戦争ボケ男って言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:46:23

    宗介からしたら自分以外のみんな平和ボケ共なんだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:48:52

    もしかして宗介って人生ハードモードなのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:50:36

    そんな平和ボケどものいる所に来る羽目になったのは上司の命令だからね、仕方ないね
    「郷に入っては郷に従え」ってね
    しかし、散々やった迷惑行為のおかげで生徒の一斉非難が間に合った功績を余は忘れておらん・・・

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:53:10

    >>2

    子供の頃から戦場にいるなんてハードモード所じゃないんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:00:56

    本来なら日本で善良なオタクになるはずだったのにな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:00:57

    >>3

    まぁスレ画ともう一人がいなけりゃそもそも合わずに済んだ目なんだけどな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:07:19

    >>6

    上司の兄が居なければそんな目に遭わずに済んだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:07:25

    >>6

    そのもう一人は最初から高校にいるからスレ画いないと一巻の時点で同級生は北に拉致されるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:21:20

    >>8

    強権使ってでも北朝鮮のあと保護すれば…

    まぁそれが出来ないのがテッサの強さであり弱さだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:21:30

    >>2

    ハードモードなんて次元じゃない

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:47:33

    >>1

    でもさ、学校等で行う過剰なほどの防衛行動を、ミスリルでの生活の中でやったりしてないから、ボケ男って言われても仕方ないんじゃないか?

    その上、ほかのメンバーが日本に来た時にはちゃんとその人らは順応しているわけで

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:57:01

    >>11

    ほかのメンバーは日常生活経験してるんすよ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:05:00

    と言うかあの世界って現実よりも戦争紛争がいっぱい起きてるしガチで日本人が平和ボケしてるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:11:31

    直接事件に巻き込まれた事は一度もないのに、状況をほぼ正確に把握してた林水閣下はやはり偉大なお方だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:14:19

    >>3

    カリーニンが宗介の本当の気質を知っていたから平和ボケな日本の任務に就かせたんじゃなかったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:14:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:17:00

    >>11

    宗助の過剰反応の半分はレイス(かなめの本当の護衛)の悪戯が原因だぞ

    そもそも宗助はミスリルでまで、日本と同じミスをしてるわけじゃない

    かなめたちを守りたい必死の思いの裏返しだ


    あとクルツは元は一般人で、マオもちゃんとした軍人の娘なので、宗助とは境遇からだいぶ違う

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:20:46

    >>13

    おまけにギャグ回とはいえヤクザがその辺の道端で喧嘩してる辺り、対暴力団法もなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:20:48

    >>16

    悪戯だろうと何だろうと、より過酷なミスリルの生活の中で同程度以上の警戒をしてないからおかしいって話であって

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:30:21

    >>19

    いやあのミスリルは真っ当な組織なので

    日常空間でそんな緊張強いるようなとこじゃないですよ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:35:49

    >>20

    日本も平和な場所なのだから、緊張を強いる必要なくない?

    ミスリルの組織の警備力を信頼してというのなら、

    国民が平和ボケできる日本の統治機構を信頼しない理由ってないと思うけど?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:40:58

    メタ的な話のご都合だろうけどミスリルという自分が信頼してる組織、メンバーがいる場所と
    ほとんどが初対面かつ信頼できる人がいない場所だと緊張も変わるんでしょ
    宗介自身が会長から校内の警備担当任されてるわけだし
    でもまあスパロボ世界でも似たようなことしてるからやっぱりギャグ描写で流すしかない

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:10:52

    >>21

    護衛任務の最中の上に実際にテロリストが狙ってるのに「平和な国だから気を抜け」とは、まさに平和ボケした意見なんだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:13:34

    >>21

    エアプなのか読んだ上で本気で言ってるのか分かんねえな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:14:10

    >>21

    ミスリルの施設内は宗介にとっては既知かつ信頼できる設備とスタッフに囲まれてる

    日本の学校はほぼ不明かつ警護のスタッフも見当たらない



    素人の考えだけど、こういう違いは出るやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:16:11

    >>21

    実際にハイジャック事件やテロリストの脱獄事件が起きてるのに、信用できるわけないじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:18:50

    >>26

    ハイジャック事件というのなら、

    ミスリルに裏切り者がいてシージャックされたのに、

    その後に警戒度を上げた描写がないのは?

    ミスリルの人員を信用できなくなっているはずでしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:19:44

    これなんて作品?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:27:18

    単純にミスリル内に護衛対象居ないからじゃないの
    かなめ関係ない場ではいうほど過剰反応でもないし
    寝るときはベッド下にナイフとかは染みついた習性なんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:35:50

    >>14

    割と真面目に林水閣下は、初期宗介があまりに異文化過ぎる日本の生活になんとか馴染めた大きな要因だろうな。一人でも、自分のやってることに理解を示してくれる人がいるというのは大きく違う。

    短編のギャグパートでの価値観のすれ違いとかでも、宗介は結構本気でストレス感じてる部分があったそうだから、その辺まで把握して「武の変人、文の奇人」をやってたのかもしれん。

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:36:53

    >>28

    誰も教えてくれなくて草

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:41:24

    客観的にみたら紛争地育ちの子が平和な日本に来て空回りしてるけど若干馴染んできた時にハイジャックに遭遇したして世界に平和な所はないと再認識さられた感じだから

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:42:48

    >>28

    フルメタル・パニック

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:44:11

    >>27

    普通に残りの裏切り者を始末する任務をやってるし、レイスを信用できなかったぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:44:13

    >>33

    ありがとう

    銀英伝かと思ったわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:02:15

    そもそもミスリル自体がアマルガムの裏切者みたいなもんやし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:06:09

    >>14

    >>30

    紛争地域で育った日系人が平和な日本の我が校で学びたいと言うならばそれをサポートするのがやるべき事!って預かった生徒の為を本気で考える教育者の鑑

    …現役の生徒会長って改めて認識すると脳がバグるわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:17:36

    日常パートの過剰に見える警戒行動への回答が「金玉姫さんが組織の意向(と私情)で銃口向けてたのを宗介は察知してたから日常パートでもガチで警戒してた」って言うのは成る程と

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:01:05

    スレ画のセンサーに引っ掛かる程度の殺気や銃口向け続けてたからな、流石にそれが無くなって20年も経つとちゃんとベッドで眠れる様になるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:52:34

    あまりに過酷な環境に居続けたせいでストレスが無いことにストレスを感じるとも言われてなかったっけ
    多分紛争地帯を渡り歩いてた頃はまだマシな方で事故の後送られた養成施設で地獄を見たと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:54:39

    まあ失敗したら即死レベルの生活を十何年も過ごしてていきなり平和なところに突っ込まれつつ、戦争も合間合間に体験してたら色々バグると思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:43:55

    本編中8割くらい仕事中の宗介しか見てなかった
    familyで初めてオフの姿を見た気がする
    コイツいつもイチャイチャしてるな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています