- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:51:57
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:52:33
この世界が我々のいる時空と分岐したのはいつか。
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:53:06
- 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:53:32
- 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:03:09
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:03:52
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:08:19
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:08:56
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:11:09
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:11:31
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:13:19
- 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:21:14
イタリアで偶然にも現在の電動機・発電機が完成してしまった
本来の歴史はコチラ
電気の歴史 世界編|電気の豆知識(デンマメ)電気が発見されたのは2600年前。琥珀を布でこするとホコリ・羽根など軽いものを引きつけることに気付いた「静電気」がきっかけです。やがて目に見えない「電気」を動力として、通信として利用することになります。hokusetu.co - 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:01:11
なるほど
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:09:29
他に安価の解答はある?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:17:48
補足情報
イタリアwww.y-history.netスペイン継承戦争 1701年、フランスのルイ14世がスペインの王継承権を主張して孫のフェリペ5世を即位させたことから、スペイン継承戦争が勃発、10年以上続いた戦争は1713年のユトレヒト条約で終結した。オーストリア=ハプスブルク家は1707年にロンバルディアを獲得、さらに1714年のラシュタット条約でそれまでスペイン=ハプスブルク家領であった南ネーデルラント・ミラノ・ナポリ王国・サルデーニャを獲得した。この戦争においてもイタリアは各国の戦利品として分割され、その分割にはイタリア人の意志はまったく容れられなかった。
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:19:19
サルデーニャ王国
サルデーニャ王国www.y-history.netフランスとオーストリアの中間にあったサヴォイア公国は、スペイン継承戦争でオーストリア・イギリスに協力したことによって勝利者側に入りユトレヒト条約でシチリア王国を獲得して「王国」となった。1720年、シチリアをオーストリアに譲渡し(形式的な王位は維持した)、代わりにサルデーニャを獲得、かくしてピエモンテとサルデーニャ島を支配するサルデーニャ王国(首都はピエモンテのトリノ)が成立した。このサルデーニャ王国がやがてイタリア統一の核となっていく。
- 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:22:55
もしそうだとすればそれは誰の発明?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:24:22
まだ安価は継続中です。
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:29:19
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:33:30
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:34:35
今の世界線からかけ離れた世界の現出を望みます
- 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:18:40
では特に他の案は出なそうな雰囲気なので、
再開します。 - 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:41:18
まとめると転換点は
「西暦1718年イタリアで偶然にも現在の電動機・発電機が完成した。」
こと。 - 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:42:04
- 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:46:28
- 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:52:37
- 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:53:50
解答ありがとう、あんまし人来てくれないから、安価にはいくらでも解答してくれてまさ構わないからね(にっこり)
- 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:54:53
- 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:55:50
- 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:57:27
- 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:58:17
- 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:00:43
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:05:26
>>19参考
1709年: コークスを使った鉄の製錬: エイブラハム・ダービー1世
1711年: 音叉: ジョン・ショア
1712年: ニューコメン式蒸気機関: トーマス・ニューコメン
1714年: 水銀温度計: ガブリエル・ファーレンハイト
1731年: 八分儀: ジョン・ハドリー
1733年: 飛び杼: ジョン・ケイ
1737年: 航海用クロノメーター (H1): ジョン・ハリソン
1742年: フランクリンストーブ: ベンジャミン・フランクリン
1752年: 避雷針: ベンジャミン・フランクリン
1764年: ジェニー紡績機: ジェームズ・ハーグリーブス
1767年: 炭酸水: ジョゼフ・プリーストリー
1769年: 水力紡績機: リチャード・アークライト
1769年: キュニョーの砲車: ニコラ=ジョゼフ・キュニョー
1770年: 消しゴム: ジョゼフ・プリーストリー
1775年: タートル潜水艇: デヴィッド・ブッシュネル
1776年: 蒸気船: クロード・フランソワ・ドロテ・ジュフロワ・ダバン
1776年: ワット式蒸気機関: ジェームズ・ワット
1777年: 梳綿用機械: オリヴァー・エヴァンス
1777年: 丸鋸: サミュエル・ミラー
1779年: ミュール紡績機: サミュエル・クロンプトン
1780年代: 鉄製ロケット: ティプー・スルターン(インド)[230]
1783年: 熱気球: モンゴルフィエ兄弟
1783年: 水素気球: ジャック・シャルルとロベール兄弟
1784年: 遠近両用眼鏡: ベンジャミン・フランクリン
1784年: アルガン灯: Aimé Argand[16]
1784年: 榴散弾: ヘンリー・シュラプネル
1785年: 力織機: エドモンド・カートライト
1785年: 自動製粉工場: オリヴァー・エヴァンス
- 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:07:19
1786年: 脱穀機: アンドリュー・ミークル
1791年: 義歯: Nicholas Dubois De Chemant
1791年: シャープペンシル
1795年: アペール法: ニコラ・アペール
1798年: 予防接種: エドワード・ジェンナー
1798年: リトグラフ: アロイス・ゼネフェルダー
1829年: 蒸気機関車ロケット号: ジョージ・スチ
1830年: ステノタイプ(速記用タイプライター)
1831年: 強力な電磁石: ジョセフ・ヘンリー
1831年: 刈取り機: サイラス・マコーミック
1831年: 発電機: マイケル・ファラデー、イェドリ
1832年: 電磁式電信器: パヴェル・シリング
1832年: 電動機: ウィリアム・スタージャン
1834年: ハンサムキャブ: ジョゼフ・ハンサム
1834年: 点字システムの完成: ルイ・ブライユ
1834年: 冷蔵庫: ジェイコブ・パーキンス
1834年: コンバインハーベスター: ハイラム・ムー
1835年: 回転式拳銃: サミュエル・コルト
1835年: 継電器: ジョセフ・ヘンリー
1835年: 白熱電球: ジェームズ・ボウマン・リンゼ
1836年: ミシン: ヨーゼフ・マーダースペルガー
1837年: 電動印刷機: トーマス・ダヴェンポート(アメリカ合衆国初の電気機器の特許)
1837年: 鋼鉄製プラウ: ジョン・ディア
1837年: ヘルメット潜水: オーガスタス・シーベ
1837年: カメラのズームレンズ: ジョセフ・マキ
1837年: 電磁式電信器: サミュエル・モールス
1838年: 電気式電信器: チャールズ・ホイートスト
- 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:09:14
- 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:10:19
- 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:12:06
- 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:15:28
- 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:16:23
- 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:45:01
- 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:45:20
とにかく人が来ないので
- 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:59:31
- 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:10:06
3ンクス
- 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:19:05
新兵器とは?
- 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:25:23
またそれによって世界情勢はどう変化した?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:49:34
- 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:50:25
ちなみに交流、直流どっちだと思う?
- 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:50:55
電気関係の進歩が50年程度早い
- 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:41:06
電信による圧倒的な情報を武器に早期にイタリアを統一
- 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:44:05
電気産業を基盤とする工業が急速に発展し、蒸気機関による紡績と石炭による製鉄を基盤とする大英帝国と並ぶ工業国家となる
- 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:47:01
その輸入と輸出のための市場を求めオスマン帝国を侵食、バルカン半島、パレスチナ、エジプト、北アフリカへと勢力を広げる。
- 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:49:24
スエズ運河建設に出資する。
- 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:56:10
一方電信などの電気技術によって負けたオーストリアは国策として研究を推し進め、またイタリアの統一という成功例を目の当たりにしたことで、進んだ技術を持って神聖ローマ帝国全土を再統一するという目標を志向するようになる。
- 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:58:28
- 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:59:16
- 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:27:39
問題はフランス革命だよな...
- 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:52:20
- 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:53:37
- 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:54:17
- 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:44:55
- 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:45:21
- 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:46:00
- 63二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:46:27
- 64二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:26:09
フランス周りの動きやイギリス・ドイツ周りの世界情勢も絡めて御願いします!
- 65二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:29:53
- 66二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:33:54
オーストリアの動きしだいってことか。
- 67二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:35:05
- 68二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:36:19
電信技術がナポレオン戦争時の腕木信号より使われていると考えると、後は参謀本部を考えた国が優勢になると思う。
参謀本部は普仏戦争の時にプロイセンが作ったものだけど,,,,。
あと、軍事技術がそんなに進んでいないことや、国民軍の概念がないことから、督戦を主にする戦列歩兵の運用は変わらなそう?
イタリア統一も一王家の政策の結果?ガリバルディとかのナショナリズム的統一なのか考えたい。あと、教皇領の守備隊してたフランス軍はどこ行った? - 69二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:38:04
- 70二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:44:23
というか、確実にイタリアはサヴォアとかニースをまだもっとるじゃん
- 71二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:45:16
- 72二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:46:13
この世界の電気屋イタリアの外交ってどうなりそうなん?
- 73二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:50:30
ドイツ国民の神聖ローマ帝国はまだ存続している。
電信は中央集権化を加速する?ただ、各地の王族は主権国家となっている……
ナポレオンがどんな挙動するかわからんけど、神聖ローマ帝国は歴史通り崩壊か国家連合に成り下がるね - 74二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:53:59
- 75二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:56:17
- 76二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:56:55
ちょっとあの人の主要経歴見せてくんね?
- 77二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:59:23ナポレオン・ボナパルト - Wikipediaja.m.wikipedia.org
1769年、イタリア半島の西に位置するフランス領の島コルシカ島のアジャクシオにおいて、父カルロ・マリア・ブオナパルテ[注釈 1]と母マリア・レティツィア・ラモリーノの間に、12人の子ども(4人は夭折)のうち4番目として生まれた。出生時の洗礼名はナブリオーネ・ブオナパルテ[注釈 2][注釈 3]。島を追われ、フランスで一生を暮らすと決めて、25歳となる1794年頃より、ナポレオーネ・ディ・ブオナパルテというイタリア人名の綴りから、フランス風のナポレオン・ボナパルトへ改名し、署名も改めた。
ブオナパルテ家の先祖は中部イタリアのトスカーナ州に起源を持つ、古い血統貴族。それがジェノヴァ共和国の傭兵隊長としてコルシカ島に渡り、16世紀頃に土着した。判事であった父カルロは、1729年に始まっていたコルシカ独立闘争の指導者パスカル・パオリの副官を務めていたが、ナポレオンが生まれる直前にフランス側に転向し、戦後に寝返りへの見返りとして報奨を受け、フランス貴族と同等の権利を得た。旧ジェノヴァ共和国領であるコルシカ島には貴族制度がなかったが、新貴族としての身分を晴れて認められたことで特権を得て、フランス本国への足がかりを得た父カルロはやがてコルシカ総督とも懇意になり、その援助でナポレオンと兄のジュゼッペ(ジョゼフ)を教育を受けさせるためにフランス本国へと送った。
- 78二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:01:44
なので父とか自身が新進気鋭のイタリア王国につくとかありそう。
- 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:02:25
問題はイタリア統一の時期とどの勢力が統一したかだな。
- 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:03:58
- 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:05:22
サルデーニャで電気発見と電気の名門校があるなら、両シチリア王国の王立技術学校だったとか?
- 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:07:57
- 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:09:27
- 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:11:41
上記全てを参考にこの世界の
科学、技術、産業、政治、文化、
これらの状況を妄想しエミュレートしてみて
ください。
安価↓ - 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:18:54
特にイタリアの統一周りとボナさん周りが気になるのでそこを重点的に考察してくれると嬉しいです。
- 86二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:25:00
- 87二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:35:30
- 88二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:36:18
- 89二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:39:57
- 90二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:41:59
産業は誰か別の人考察ヨロシク。われの専門外です
- 91二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:45:37
- 92二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:53:31
- 93二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:56:57
電信の金融、統治、軍事への影響が知りたい。
この時代は例のユダヤ金融人の最盛期やろ? - 94二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:10:24
興隆期
- 95二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:45:43
ナポレオンがサルディニアに接近する可能性はある?
- 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:46:04
- 97二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:47:13
- 98二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:35:31
- 99二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:53:08
というか、あれだ、ベネチア共和国の通信事業に完全に喧嘩売ってるよ、電信技術。
ベネチア共和国がこの技術を使って商売してる可能性もあるのか?
あと、近世ヨーロッパの地図きもすぎ - 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:12:05
前提として
転換点は
「西暦1718年イタリアサルディニア島で偶然にも現在の電動機・発電機が完成した。」
とします。
その転換点を境に世界がどう変化したか、
其れを妄想し予測し考察するのがこのスレッド
の主題であるとします。 - 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:13:31
- 102二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:45:01
1785年 クーロンの法則
磁石には2つの異なった極があり、同じ極は反発、異なる極は引き合う現象を発見。
1800年 ボルタの電池
ボルタが電池を発明。以後、電気実験が容易になります。(原理は1777年)
1826年 オームの法則
オームが電流(A)、電圧(V)、抵抗(Ω)の関係を示す公式を発見します。
1831年 電磁場理論
マイケルファラデーが電流と磁気の相互作用を発見。後の研究の基礎となる発見で、翌32年、スタージャンが実用モーターを発明します。
1861年 電磁気学の基礎方程式
マックスウェルがクーロンやファラデーの実験を基に、電気理論の方程式を確立。
光も電磁波と予想します。
1866年
ジーメンス及びグラム(ドイツ)によって実用発電機が完成。これが電力技術発展の基礎となります。
1871年(明治4年)
インド洋経由とシベリア経由の2系統の海底ケーブルで、日本とヨーロッパがつながります。
1876年
グラハム・ベル(アメリカ)は発明王エジソンのカーボンマイクを利用した電話器を発明。グレイより特許出願が2時間早かったので「電話の発明者」と呼ばれています。
1882年
トーマス・エジソン(アメリカ)は1800年代中頃、イギリスのジョセフ・スワンが発明した白熱電球をフィラメントに京都の竹を使って実用できるよう改良しました。フィラメントの必要がないアーク灯は1815年、イギリスのデービーが発見(ボルタの電池2000個を使った)しましたが、寿命が短いこと、明る過ぎるなどの理由で家庭用には不向きでした。
1884年 フレミングの法則
ファラデーの電磁場理論を左右の3本の指を使って学生に解り易く説明しました。
1897年
JJ・トムソン(イギリス)が電子の存在を確認。放射能の発見と並んで20世紀の原子物理学の出発点となります。
1906年
3極真空管の発明により、ラジオテレビ発達の基礎となります。
- 103二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:49:39
この辺の科学技術のツリーの下記の部分を史実とは異なる経緯
(1831年 電磁場理論
マイケルファラデーが電流と磁気の相互作用を発見。後の研究の基礎となる発見で、翌32年、スタージャンが実用モーターを発明します。
1861年 電磁気学の基礎方程式
マックスウェルがクーロンやファラデーの実験を基に、電気理論の方程式を確立。
光も電磁波と予想します。
1866年
ジーメンス及びグラム(ドイツ)によって実用発電機が完成。これが電力技術発展の基礎となります。)
- 104二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:30:41
この辺の科学技術のツリーの下記の部分を史実とは異なるのでここを起点に前後のツリーや周辺のツリーに影響を与えると予測できる。
(1831年 電磁場理論
マイケルファラデーが電流と磁気の相互作用を発見。後の研究の基礎となる発見で、翌32年、スタージャンが実用モーターを発明します。
1861年 電磁気学の基礎方程式
マックスウェルがクーロンやファラデーの実験を基に、電気理論の方程式を確立。
光も電磁波と予想します。
1866年
ジーメンス及びグラム(ドイツ)によって実用発電機が完成。これが電力技術発展の基礎となります。) - 105二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:32:13
ので其れぞそれの科学技術の実用化がどんな順番かついつ発見、発明、実用化されるか予測してみてくださいり
- 106二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:01:15
私は史実の蒸気機関動力による発展が電動機に置き換わるのではないかと予測しているのですが、
いかがでしょうか? - 107二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:08:36
- 108二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:09:05
のような予測をしたのですが、如何でしょうか?
- 109二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:11:30
- 110二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:11:39
- 111二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:13:50
- 112二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:14:59
科学分野の考察も誰かして頂けると有り難いです
- 113二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:16:10
あとモーターの製造に必要な基礎技術ってなんだと思います?
- 114二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:15:28
- 115二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:57:40
蒸気機関はめんどいから電気ですますとかありそう
- 116二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:28:50
どうなんやろね。
- 117二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:33:02
- 118二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:36:36
詳しい話になるけど、電気を発電する為に蒸気機関が作ら得る可能性はないかな?
太陽光発電を除けば、発電方法は基本的に湯を沸かしてタービンを回すことで得られるから……
ワンちゃんスチームパンク(電動)の世界が?
内燃機関は効率で外燃機関を置換したけど、外燃機関と電気が合わされば、外燃機関を置換するコストの方が高くなるし
- 119二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:53:59
電動スチームパンク...ありだな
- 120二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:57:31
通常のスチームパンクだとやっぱり電動の方がよくね。みたいな発想になるけど、
この場合、スチームで発電→電動機で駆動
だから小回りと制御性の問題が薄れる。 - 121二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:00:01
この電動スチームパンク世界線の場合
火力発電(スチーム)とピストンの回転(スチーム)
の2通りのスチームの世界になるのか? - 122二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:01:36
問題は内燃機関と外燃機関どっちが強いー
みたいな話になるけど - 123二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:04:44
内燃は移動機械、外燃は発電ってのが今の世の中
の潮流だけど、どうしてこうなったん?
外燃移動機械、内燃発電はどうして少ないの? - 124二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:08:42
あとたぶん初期の発電の主役は水力だろうから
その分野での発展が著しそう。
水車発電→プロペラ発電&ダム建設みたいな発展しそう。 - 125二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:14:54
- 126二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:16:46
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:18:50
- 128二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:21:03
ピストン式より内燃の方が効率が上ってこと?
で、デカくなるけどプロペラ式の外燃の方が発電の総合効率が上ってこと?教えて有識者の方々。 - 129二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:24:05
黎明期から中期の発電方式は殆ど水力だったと聞くが
- 130二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:29:40
まとめると今の考察すべきは
・史実の水力発電どんな感じ?
・内燃、外燃論議、電動スチームパンク
・そもそも発動機どれくらい使いもんになんの?
この3つくらいか、
他に話したいことあったら言ってくれ。 - 131二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:07:11
- 132二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:07:52コルシカ島www.y-history.net
独立運動とフランスへの売却
18世紀に入ると、コルシカではジェノヴァからの分離独立運動が始まり、1729年からたびたび反乱が起こった。 パスカル=パオリに率いられた独立運動は1755年には島の行政権を獲得するなど力をつけ、ジェノヴァは対応に困り、1768年、ルイ15世のフランスにコルシカを売却してしまった。フランスは軍隊を派遣してパオリの独立運動を弾圧、パオリはイギリスに亡命した。これはヨーロッパ中の関心と同情を集めた。フランスは住民の反抗を抑えるため、養蚕業を奨励したので桑の栽培などの農園がひろがった。その後、フランス革命の混乱に乗じて、パオリはイギリス海軍の支援を受けてコルシカ島にもどり、独立の気運が再び高まったが、イギリスは独立を認めず、結局1794年2月から96年11月まで保護領として支配した。パオリは失意のうちに1807年にロンドンで死んだ。
- 133二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:09:32
科学技術を軸に話してーとは言いましたが、それから派生してどんな影響が他の分野に影響していったかを考察して頂けるのも誠に有り難いので、是非歓迎致します。
- 134二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:11:59
- 135二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:52:14
- 136二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:54:39
- 137二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:57:17
- 138二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:00:08
いいよいてくれよ!(byスレ主)
- 139二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:01:13
茶化しも一般人の常識もひつようなんだ!あと自分普通に素人だし。
- 140二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:01:58
浪漫がなぁ浪漫があればそれで十分なんだよ!HOIやEUのごとくなぁ。
- 141二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:02:17
だから逃げないでね(笑顔)
- 142二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:37:13
っち逃げられたか
- 143二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:38:06
次の人歓迎します!(上の出来事はなかったいいね?)
- 144二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:44:05
- 145二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:43:14
- 146二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:46:32
- 147二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:33:18
- 148二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:36:09
アラゴンとスペインの支配
14世紀以降はスペインのアラゴン王国が支配し、その後アラゴンとカステーリャが合同してスペイン王国が成立するとその領土となった。1571年のレパントの海戦でスペインなどキリスト教国の連合海軍がはじめてオスマン海軍を破ったが、サルデーニャ島の水夫が活躍した。
1701年にスペイン継承戦争が起こって、14年までにフランス・スペインが敗れたため、フランスとオーストリア間のラシュタット条約でサルデーニャはオーストリア=ハプスブルク家が領有することとなった。
サルデーニャ王国
1720年、北イタリアのサヴォイア公国は当時支配していたシチリア島(1713年のユトレヒト条約で獲得)と交換でサルデーニャを手に入れ、サルデーニャ王位を認められた。こうして北イタリアのフランスに接しているピエモンテ地方とサルデーニャ島を支配するサルデーニャ王国(都は本土のトリノ)が成立した。
- 149二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:39:45
- 150二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:42:51
- 151二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:43:43
- 152二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:46:26
- 153二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:47:33
- 154二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:54:35
取り敢えずの目標は電気関係の科学技術史の変化
と史実のフランス革命までの歴史の動きの変化にしたいと思います。
ふるってなんでもいいのでご意見を頂けるとすごく助かるので、なんでもコメントしていってください。👏なんでも歓迎👏 - 155二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:58:58
端的に言って精度が圧倒的に不足している。1920年代だって一部を除いて手工業的だったし……
- 156二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:49:45
- 157二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:59:06
工作精度ねぇどの辺がボトルネックになるんか...
- 158二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:00:24
簡易的な直流モーターなら現代のホームセンターの道具で適当に作る気がするけど…この時代では難しいのですか?
- 159二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:16:05
ギルバートの磁石論(1600年)
1600年、英国の医者であったウィリアム・ギルバート(William Gilbert 1544~1603)が磁石や磁性体および巨大な磁石・地球について多くの実験を行い、それらをまとめた「磁石論/De Magnete」(全6巻)を出版し、現代にも通じる学問として磁石学を確立しました。
以下に「磁石論」の主な内容を紹介します。
3つの製造方法
1.天然磁石の2つの異なった極に鋼の針の両端をそれぞれ接触させると針が磁石となる。
2.地球の南北方向に赤く熱した鉄の棒を置いて、それをハンマーでたたくと磁石ができる。(図参照)
3.赤く熱した鉄の棒を南北方向に置いて冷やすと磁石ができる
- 160二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:18:41
近代磁石(アルニコとかフェ/ライト)は1920年くらいに誕生したらしい
- 161二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:33:01
年のためおいときますね。
前提として
転換点は
「西暦1718年イタリアサルディニア島で偶然にも現在の電動機・発電機が完成した。」
とします。
その転換点を境に世界がどう変化したか、
其れを妄想し予測し考察するのがこのスレッド
の主題であるとします。 - 162二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:35:00
- 163二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 18:01:09
- 164二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:20:53
スレ主です。
ここまでの確定情報として
転換点は
「西暦1718年にサルディーニャ島で偶然にも直流の電動機・発電機が発明された。」
とします。 - 165二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:13:36
電動スチームパンク結構浪漫があるな。
- 166二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:14:03
実際のところどれくらい実現可能性があるの?
- 167二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:42:30
電動スチームパンクだと…サイズが問題になるのか?内燃機関の一番の利点ってサイズだし。
- 168二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:44:13
やっば蒸気機関をどの程度置変えられるか2かかってる気がする。
- 169二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:47:29
サルディーニャ島から産まれたから、サルディーニャ王国の発展は確定
- 170二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:50:44
ジェノバのコルシカ売却の先は地理的に考えよう
当然サルディーニャ王国では?
イギリスとオーストリアが後ろ盾になってできたくにだしおすし - 171二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:51:49
そのごプロイセンみたいな動き方をする。
- 172二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 08:53:36
これらによりサルディーニャ王国主導でのイタリア統一は大幅に早まる可能性がた高いと予測される。
- 173二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:03:47
で、問題は4つ
・電動機&発電機の性能
・電動機&発電機の製造
・電気系統の科学技術はどの分野が加速されるのか、またそれにより他分野はどの分野に変化が起こるのか。
・上記3つの実用化&産業への影響&周辺諸国へ伝搬はどの程度か
・それによる政治&外交&軍事状況への影響
・上記の影響を受けフランス革命は起こるのか、起こらないのか、また起こった場合はどう変化するのか、起こらなかった場合はフランスはどんな状況になっているのか。
・サルディーニャ王国はコルシカ島を手に入れるか手に入れた場合ナポレオンはどうなるのか。
・サルディーニャ王国のイタリア統一はどのような流れで進行するのか。
この当たりを考察してくれるとありがたいです。
どうでもいい茶々入れも賑やかしになって楽しいので大歓迎です!よろしくお願いします! - 174二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:05:12
問題は4つ×2=8です。
- 175二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:13:08
一先ずは約100年後の史実でナポレオンのセントヘレナ島流刑が起こった時代の区切り西暦1814年まで時計の針を進め(歴史を確定させる)たいと思っているので、なんでもいいので情報やアイデアを出して、そこまでの歴史シュミュレーションをしてくれると有り難いです。>>173
- 176二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:14:19
あと電動スチームパンクってどうなん?
実現するん?というかそもそもどんな世界なん? - 177二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:20:53
内燃機関じゃなくて外燃機関→発電機→電動機って流れで車や鉄道や船を動かすってことやろ?
でもそれってそこまで大きな変化に感じないんやけど。
だって工場は史実でもそんな感じになっていったし、たぶんこの世界では蒸気機関単独運用すっ飛ばして、
水力&火力発電(外燃機関)→発電機→電動機
で備え付けの機械や電車を動かして。
車や船とかの移動機械については
蒸気機関(外燃機関)→→発電機→電動機
で動かすってこと?
あまり絵面はそこまで変わらなそうに見えるがどうなるん。
- 178二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:21:46
- 179二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:26:49
- 180二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:28:51
そうするとサルディーニャ王国はその国力や電信技術を持ってイタリア統一に乗り出すことが可能そうですね。
- 181二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:33:08
+して電信技術についても考察すべきと思う。
情報金融産業、政治外交統治の連絡手段、軍事の情報伝達
全てにおいて革命的な影響を齎すと思う。
だから、この世界線での電信技術の開発の歴史とその影響や伝搬を考察するとシュミュレーションがより正確になると思うり
- 182二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:39:08
コルシカ島は地理的に見てジェノバからサルディーニャ王国への売却が安牌。
そうすると、ナポレオンはサルディーニャ王国の数学者か砲兵将校か電信将校とかに、なっていたような気がする。かなり、やり手でプロイセンでいう、ビスマルクの如く活躍してイタリア統一とイタリアの対外的躍進や内政を急速に推し進めることに貢献したかもしれない。 - 183二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:42:50
伝搬に関して言えばフランス、オーストリア、イギリスには一瞬で広がると見てよさそう。ネーデルラントがイギリス経由で知り、ドイツや北欧やロシアもそれに遅れて電動機&発電機を受容すると思う。
- 184二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:45:27
この時代の史実でのサルディーニャ王国の外交ってどんなもんやったん?
- 185二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:48:49
オーストリア継承戦争、7年戦争=フレンチインディアン戦争、アメリカ独立戦争とかの流れも変わってきそう…
- 186二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:50:45プロイセンwww.y-history.net
フリードリヒ2世の統治
1740年5月31日に即位した次のフリードリヒ2世(大王)は典型的な啓蒙専制君主として上からの改革を進め、ヴォルテールを招いて開明的な施策を採る一方、軍隊の強化に努めて周辺諸国との戦争を重ね、領地を拡大した。まず1740年、マリア=テレジアのハプスブルク家督相続に異議を唱えてオーストリア継承戦争を起こしてシュレジェンを奪った。敗れたオーストリアはフランスと手を結ぶという大胆な外交革命に踏みきり、プロイセンは孤立したが、1756年に先制攻撃を仕掛けて七年戦争を開始、苦戦したがかろうじて勝利してシュレジェンを確保、プロイセン王国がフランス、イギリスに続くヨーロッパの大国となる端緒となった。また、1772年、第1回ポーランド分割に加わり、西プロイセン(ダンツィヒを除く)を獲得し、念願のブランデンブルク地域と東プロイセンが繋がることになった。
フリードリヒ2世はベルリン西方のポツダムに離宮としてサンスーシ宮殿を建造し、18世紀ヨーロッパの華やかなロココ美術を開花させ、啓蒙専制君主としてフランスからヴォルテールを招いて議論し、自らフルートを奏で詩や歴史を著作するなど、文化的な皇帝としても知られている。
- 187二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:00:59
サルディーニャ王国もこんな感じのムーブをすると予測される。
【史実】
1700年にスペイン・ハプスブルク家が断絶すると、スペインにブルボン家の王を送り込んだフランスと、ハプスブルク家のオーストリアとが争い、スペイン継承戦争(1701年 - 1714年)が勃発した。サヴォイアは、フランス側で参戦したが、途中でオーストリア側に転ずる。1713年締結のユトレヒト条約で、サルデーニャ島はスペインからオーストリアに、シチリア島はスペインからサヴォイアに割譲された。
サルデーニャ王国の成立
1720年シチリア島をオーストリアに割譲し、その代償としてオーストリアからサルデーニャ島を割譲された。「サルデーニャ王国」を成立させた。
ポーランド継承戦争(1733年 - 1738年)では、フランス・スペインに与して参戦し、ロンバルディアを支配するオーストリアと戦った。
ファイル:Italy 1796 it.svg - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 188二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:23:34
結局フランス革命は起こるんか?
産業革命はこの世界だと電動機で起こるんか?
そこ気になりますなぁー - 189二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:25:17
まるでヴィクトリア4みたいなスレだあ!
- 190二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:42:22
- 191二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:45:04
- 192二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:49:56
- 193二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:54:42
- 194二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:01:06
- 195二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 13:32:50
- 196二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:11:09
フランス革命 起こる
ナポレオン サルディーニャの電信将校
産業革命 電動機
イタリア統一 サルディーニャ王国により北西部が統合→フランス革命からのジェネリックナポレオンによる占領→ドイツのようにイタリアの連合体としての仕組みが登場→フランス王政復古後のウィーン条約でサルディーニャは両シチリア王国を獲得→ヴェネチアを巡りオーストリアと対立し佐墺戦争が勃発、電信技術により勝利→ヴェネチアを併合→教皇領も民衆の統合圧力によって統合→ドイツのような州の独立性が高い国家として、
サルディーニャを基盤にイタリア王国が建国(ドイツ帝国と同時期か少し前)→高度な電気技術を持つ大国として経済的に大きな影響を持ち大英帝国と並ぶ欧州列強の一角となる→世界戦略としてバルカン半島、黒海、アナトリア、シリア、パレスチナ、エジプト、マグレブ諸国、アフリカの角に進出。第2のローマ帝国を自称する。
- 197二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:39:13
- 198二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:38:18
そういう感じならイタリア王国軍は海軍も英仏への牽制で拡大してるだろうけど陸軍を重視してそうだな