- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:56:46
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:58:06
消されるだけでしょ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:58:12
そもそも商標権の侵害で消される定期
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:00:37
信がめんどくさそうなのに出さんだろ、ハイリスクローリターン
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:00:44
一瞬画像集出てすぐ消えなかったっけ?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:02:27
かつて……ウマ娘にもR-18売ってた作品は有ったぞ
はぁはぁ系だったな……速攻消されたな - 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:02:56
一瞬はあったで
ゲームじゃ無くてCG集だったが - 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:04:11
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:04:30
一番怖いのは馬主が切れる場合だからね
全力で阻止するよ - 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:06:55
馬主が切れるぐらいなら木っ端に過ぎない二次創作者やその儲なんて切って捨てても構わんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:08:58
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:10:53
それそもそもセーフな要素がないゲームじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:11:01
万が一出たという仮定で話すとTwitterではありえないだろ......って言いながら黙って購入する
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:15:56
ダスカが表紙のやつ即効で消されたの思い出した
ウブ娘かなんかだっけ? - 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:18:59
作品作るのに時間も金もかかるんだわ
そんな貴重なリソース使ってブラックリスト入りのリスク込み販売停止RTAしたいマゾがいるのか? - 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:24:41
- 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:44:35
作品じゃなくて自身がちやほやされる為に二次創作するような輩にその手の論は通用せんぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:01:22
実際これ昔エロ漫画とかでよくあった外見だけ似せたキャラだったり、細部のデザインや名前変えたコスプレイヤー設定とかどう対応するんだろうな。
法的措置で負けた場合、今後他の全ての作品で同じ手が使えなくなるってのが抑止力になってるんだろうなーとは思うが。 - 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:03:55
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:06:10
ウマカテでやれ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:10:27
自分で書いといてなんだが専門家でもないから全く基準やら色々なこと分からんし、何より万が一変な穴見つけちゃってアホが動くきっかけになってもバカらしいし掘り下げるもんじゃないな。
とりあえず人が多い内は変なのは出ても自浄的に潰されるだろうし、減る頃にはそういうの出さないのが当たり前って状態になってそうだ。