- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:17:24
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:19:01
MSVは醜い!
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:20:20
待てよ スレ画はMSVじゃなくてセンチネルなんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:20:48
青いからグフだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:21:51
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:22:26
センチネル君はMSのデザインは良いよねMSのデザインはね
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:22:58
hgよこせ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:23:49
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:24:30
開発者が亡命しただけで、即コンセプトを一部受け継いだ新型の重攻撃型MSが開発できるもんなんやろうかなあ……
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:24:50
ドーベン・ウルフよりも好き それが僕です
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:24:57
ガンダムmk-Ⅴ+サイコガンダムmk-Ⅱ=ドーベン・ウルフ
とにかく人の少ないネオ・ジオンは一般兵でもサイコガンダム級の火力を発揮可能なMSが欲しかったんや - 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:26:24
やっぱり異形系ガンダムってのは良いよねパパ
ガンダムMark機の最終機なのに扱いがドーベンウルフの改良前でしかないなんて…
こ、こんなの納得できない… - 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:27:25
俺と同じ意見だな…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:32:56
ガンダムmk-Ⅱから一応ほんのり血は繋がってるよね 一応はね
しゃあけど…mk-Ⅲ以降は薄すぎるわっ - 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:37:45
機械側で制御入るとはいえワイヤーで本体と繋がってる攻撃ユニットなんてファンネル以上に空間認識能力無いと大変なことになりそうなんスけど、良いんスかこれ…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:40:43
- 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:53:02
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:54:48
なんでやーっ
Mk.Vはインコムとオーソドックスな装備だけで手堅く纏まってるのになんでドーベン・ウルフはあんなやけっぱちみたいなドカ盛り武装なんじゃあっ! - 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:58:05
無理です 流用できそうなところが足くらいしかありませんから
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:58:28
Mk-Ⅳどこへ!
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:58:42
- 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:16:31
- 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:18:43
- 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:19:40
- 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:59:25
識者マネモブさん
連邦MS特有の廃熱ダクトに挟まれてる激えろ穴×2にはどんな機能があるのか教えてくれよ - 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:19:15
許せなかった・・・ここまでリーベン・ヴォルフが出てないだなんて!
マイナーを超えたマイナー?それは・・・そう・・・ - 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:07:26
- 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:17:43
待てよ mk-Ⅳの開発にはアナハイムとティターンズが取り引きして得たmk-Ⅲのデータを使ってるしmk-Ⅴはmk-Ⅳで得たインコムのデータを使ってるはずなんだぜ
まぁ薄いと言われたらそれまでなんやけどなブヘヘヘ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:18:39
- 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:34:38
- 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:37:43
- 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:38:34
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:39:52
昔のGジェネだと素ガンダムから育てるとここに行きつくから改造して使い続けると愛着湧くよねパパ
マークⅴ以降はドーベンかプロトサイコでイマイチだしな(ヌッ) - 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:40:46
ガンダム・キラーって誰だよ!?
- 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:52:25
アナハイムのmk-Ⅲはmk-Ⅱの純粋なブラッシュアップを主としてるけどイグレイ・ハーピュレイは連邦・ティターンズの可変機なんだよね さらにゲームブック出身のグーファーとか近藤版mk-Ⅲとかいるんだよね めんどくさくない?
しかもハーピュレイはAOZにもうっすら絡んでくる…!
- 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:09:00
- 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:23:02
- 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:12:44
- 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:20:25
- 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:29:31
- 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:33:05
連邦の過激派連中が作った機体が当の連邦よりネオ・ジオンでめちゃくちゃ評価されたのは宇宙世紀の悲哀を感じますね…
- 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:34:37
ZZアンチの為に作られたなんか硬派ぶってる作品なんだぁ鬼龍のアナルの如くガバガバな設定だ気にしないほうがいい
- 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:01:59
とにかくインコムは、オールドタイプでも有線なら扱えるだろっで設定されたは良いものの「使いこなせるようなやつは置きライフルできるクラスなのでは」という懸念が拭えない上にちょっと考えてみると結構な謎技術がユニットに詰め込まれてる危険な武装なんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:30:09
- 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:38:10
ザク3はジオンの理念的には間違いなくザクの後継だとは思うけど技術的な面だとハイザックのほうがよほどザクの後継にふさわしいくらいの立ち位置だからポイ捨てされても仕方ない本当に仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:57:25
- 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:27:28
- 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:38:15
- 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:42:46
慕われてるとはいえネオ・ジオンからお下がりで貰った旧型ムサイの艦名にされるって複雑な顔しそうだよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:06:15