- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:31:27
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:32:17
何悲しげな目しとるんじゃコイツぅ!という気持ちと
やった事とその後起こった事を考えるとそりゃ許されねえなという気持ちになるやつ - 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:33:08
WEB連載真っ最中の当時も黒幕感すごくてみんな騙されてたので仕方ありません
- 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:33:18
きっと猫猫にいやらしいことをしようと企んでるに違いない
- 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:34:26
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:36:25
タイミングの悪い男
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:44:22
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:44:29
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:47:40
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:52:45
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:02:23
上司の命令に逆らえなかったとは言え子供からすりゃ知ったこちゃねぇよ案件
それはそれで俺は好きだよ - 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:05:55
情が無いように見えて猫猫とその母に対しては感情が発露するとこいいよな
それはそれとして周りに居られると迷惑なタイプ - 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:07:21
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:07:59
羅の血だから変わり者+相貌失認で人そのものが分からない+血縁者からは否定される
で性根が曲がるには充分過ぎる
惚れた女と娘にちゃんと情があるだけ上等 - 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:08:06
でもこいつのおかげで収まった出来事とかあるし……
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:09:04
- 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:09:26
なるほど、パパ活だな!
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:12:43
もうすぐ身請けできると思ったらかっさらわれたので猫猫の方からこちらに来るように誘導する
もちろん仕事を徹底的に邪魔してメンタル攻撃も並行して行う
変人軍師もさすがに壬氏には破滅させてないぶん手加減はしているんだなと - 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:13:31
おい、まさかコイツの正体って猫猫の実父?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:15:22
状況からしてそう
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:18:03
スレ閉じて原作を読んできてくれ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:18:08
- 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:22:36
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:23:30
直感で身バレしてるの怖すぎだな
- 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:26:11
- 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:28:58
- 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:32:32
羅の一族的には触れなけりゃ何もされないあたりマシな部類という事実よ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:32:33
天才となんたらは…を地で行くのが羅一族だよな…って。
- 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:35:48
- 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:36:37
本人もあんまり動く方でも無いし
メタ的に謎を即解決されちゃうので後方待機させとく必要があるし - 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:37:14
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:38:42
それはそう
- 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:38:51
- 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:44:29
猫猫の名前の由来が酢漿(ねこあし)だとされているあたり自分(鳳仙花)の人生をより色濃くする存在的な意味が込められてそうなイメージ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:47:23
- 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:50:27
猫猫「パパって呼んでって言われたらどう思いますか?」
壬氏「片眼鏡をかち割りたくなる」←これが的確すぎる - 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:51:33
でもそこでプライドを捨てられる女なら羅漢は惚れてないからな…
- 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:16:29
- 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:18:59
猫猫は100%しないけど猫猫が羅漢にお願いしたら何が何でも叶えてくれそう
それはそうとこの人妻と娘大好きすぎな - 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:19:59
羅漢の言ってた希少価値って処女のことだろうしね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:22:13
- 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:53:04
まだこの頃は正体不明の謎の切れ者オーラを漂わせていたけど、
最愛の女を妻にできて大好きな娘と尊敬する叔父が職場の近いところにいる現在では色々とぶっ壊れた変人に・・・ - 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:58:52
両親がきちんと話し合いをしなかったことが原因でとにかく子世代が迷惑を被ってる…
羅漢と鳳仙しかり主上と阿多しかり あとついでに子昌と神美 - 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:03:34
15話の冒頭で武官が猫猫について話してた時羅漢猫猫が高評価で嬉しいってのと先に取られた気持ちで複雑そう(小並感)
- 45二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:09:12
- 46二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:12:10
- 47二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:15:25
- 48二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:25:35
- 49二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:44:40
ツンデレって相手に伝わらなきゃ嫌なヤツだし…
- 50二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:52:44
ド変人だけどこの愛妻家っぷりは大好きだよ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:59:10
でもすれ違い両片想い大好きだからこの夫婦個人的にとっても美味しい
- 52二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:59:35
でも馬車の音が聞こえるたびに羅漢を期待して大きくなったお腹抱えて階下に降りてく鳳仙はめちゃくちゃ可哀想で好き
- 53二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:03:18
うっかり歩く人間嘘発見器なんてやり始めた日にゃいろいろぐちゃぐちゃになりそうだしなあ
- 54二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:04:20
猫猫を産んでから羅漢が来ない(来れない)のを知ってだんだんと堕ちていく鳳仙の想像はよく捗るよね
- 55二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:08:10
ある意味一番人間臭いキャラよな
- 56二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:09:01
- 57二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:24:09
もしも上手いこと言ってたら
羅の姫悪女猫猫が国を傾けてたかもしれないという - 58二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:27:25
悪い奴ではないのは分かるが身内にはマジで居て欲しくないタイプ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:28:45
斜め2つ先の点に動けるけど
その手前(斜め1つ先の点)に敵味方問わず駒がいると動けなくなる
つまり斜め4方向を塞がれると身動きできない
河(敵陣)の向こうへ動かせない
何というか"壬氏様らしい感じ"がして的確だなと思った
- 60二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:30:55
- 61二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:34:49
間違いなく天才ではあるんだけど、こうしたら相手がどう感じるかの考えが甘いんだよな
- 62二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:35:21
とりあえず猫猫の身分が問題になったならこいつを盾にすれば何も問題が無くなる便利キャラ
- 63二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:36:04
- 64二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:36:34
- 65二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:36:44
身分は問題なくなったけど今度はパワーバランスがヤバくなる諸刃の剣でもある
- 66二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:39:54
ただ、まさか子供ができていて、さらにそのせいで妓楼がつぶれかけるまではさすがに思わなかったんだろうな・・・
- 67二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:40:11
正しく諸刃の剣だよね
使えば最後大体片がつくがそもそも使いたくねぇ - 68二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:44:40
羅の一族の直系と王弟がくっついて子どもでもできた日には大乱闘スマッシュブラザーズになっちゃうからな…
- 69二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:45:27
猫猫身請けに全力投球中で集中してなかった、もしくは(壬氏も居るし)防ぐ必要性を感じてなかった、後宮のことにはさすがに興味が無かったとか・・・
なろうの最新話で主上も嫡子に関してはくっそ消極的だったっぽいんだよな
- 70二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:52:31
この人のおかげかせいなのか猫猫の身のふり次第で被害が出る可能があるという
- 71二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:58:59
スクエニ版の寝てた鳳仙が突然起き上がって小石を並べ出すシーン、始めはなんか急に動き出したなくらいで流してたんだけど何度か読み返して「変な眼鏡の人が来た」からもてなすために準備してるのではと思い至ってしんどい
- 72二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:07:52
- 73二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:09:50
でも身受けが破談になっても子供がいなければあそこまで落ちぶれずに並みの妓女くらいにはやっていけてたはずだから、子供のことを知らない羅漢にそこまで察しろというのはちょっと酷な話
- 74二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:14:26
後宮に入れない以上は当事者の妃にも侍女にも話を聞けないし、いくら羅漢でも手がかりゼロじゃ手の出しようがなかったんじゃないかな
- 75二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:42:35
あの辺は誰か1人の悪意というより先代の負債が積りに積もった形だからそもそも羅漢の能力だと解決難しそうなんだよな
主上に死因調べて皇子の生存率上げようという意思があったら行動したかもしれんがあの方壬氏に帝位譲りたがってるんで…
- 76二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:56:46
羅漢が猫猫生まれた時に都を離れてたのは本物の王弟がはちみつで死んだ事件で羅門が罰せられて後宮追放されたあおり受けた結果なんで
離れた事自体は羅漢にはどうしようもないやつだよ - 77二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:04:08
- 78二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:06:34
羅漢のやばさが増す度に羅門の「竜王」のやばさが際立つ
現状不明だけど皇帝は多分王だろうし - 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:09:09
- 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:25:25
猫猫と壬氏の最悪のバッドエンドルートが羅漢と鳳仙なんだろうな
- 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:31:05
身を売るタイプの妓女じゃなかったからはじめて奪って値を下げるぐらいの意味だったんだと思う
それで子をはらんだのでややこしいことに
まぁ多少狙ってたかもしれないけど実際問題1発でできるとも思ってなかっただろうし
- 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:36:49
羅漢自身何かあるなら追放先に連絡か手紙くらい届くだろうと楽観視してたけど実際は漢の実家で止まってたからな
- 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:41:12
「少し考えればわかったこと」って言った通り、羅漢がもう少し客観視できていれば…もう少し、鳳仙の想いを見抜けていれば…
鳳仙も梅梅の言う通り、もう少し素直になっていれば…気持ちを出していれば…
もっと言うと、安氏の「復讐」があと少し早ければ…または遅ければ…
蜂蜜の毒を知っていれば… - 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:41:24
当時の羅漢は若いから諸々に本気じゃないというか能力に対して隙が大きいのよな
良くも悪くもこのタイミングでの挫折で隙を消すことを覚えたというか本気になった感じだし - 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:43:50
多分、鳳仙は完全な廃人になる前に羅漢に会うことはその気になればできたよね…
でも、その時点で既に変わり果てた、自分の姿を見られたくなかったんだろうな - 86二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:19:43
羅漢と鳳仙は皇帝周りに振り回された結果だからね…
- 87二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:38:12
皇弟が悪いわけではないけど皇弟のせいで引き裂かれたようなものだから娘関連除いてもいい気分ではないと思う
- 88二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:07:18
この拙い手順でしか無いものを楽しげに見せつけてくるのは幸せそうだが辛いものがある
- 89二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:09:45
- 90二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:33:48
- 91二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:42:14
- 92二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:56:55
真面目に仕事終わらせて、余った時間で猫猫のところに遊びにきそう
- 93二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:46:12
そんでここから娘が生きてることを知る+尊敬する叔父が娘の世話をしてくれていたのもおまけで知るというダブルパンチ
そりゃ娘を引き取るために父たちを追放して当主になって出世しようとするわな 父たちは叔父の能力を理解してなかったらしいし
- 94二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:13:16
- 95二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:57:13
鳳仙ってもう羅漢との記憶ないんだっけ?
- 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:24:52
- 97二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:59:45
(´○ω◜`)◜
- 98二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:04:30
- 99二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:06:11
いい女よなほんと……
- 100二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:10:06
(´○ω◜`)◜ <マオマオヤ~
- 101二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:45:32
(そんな思考力残ってたら良いな……)
- 102二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:58:45
- 103二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:44:59
羅漢の怖いとこって格上相手でも敵となったら破滅させられる手腕だなぁ
一体何をどうしたらそんなことができるんだよ怖すぎる… - 104二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:08:31
優秀か優秀でないかどこにおけば良いのか善人か悪人かを見ただけで判別できるチート能力ですかね…そうでなくとも頭は良いし
- 105二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:15:33
- 106二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:33:14
マジで将棋の駒みたいに人がどう動けるかが分かるんだろうな
- 107二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:34:24
- 108二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:42:22
宮廷ものでもミステリーものでも真っ先に消されそうなスペックしてる
それでも生き残ってるのは立ち回りのうまさのおかげ - 109二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:46:47
犯人を勘で見抜いて裏から排除させるように工作できそうやしそもそも消すこと自体叶わない
- 110二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:51:21
むしろ犯人が即消されるからな
見りゃ即座に犯人わかるんだから
後は必要な駒を使って排除すればいいだけで - 111二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:56:29
- 112二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:10:13
- 113二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:14:34
- 114二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:16:18
- 115二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:28:28
- 116二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:34:38
- 117二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:40:43
- 118二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:47:44
命はともかくコイツに逆らったら少なくとも社会的には確実に殺られる気がする
- 119二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:12:35
- 120二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:04:18
- 121二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:46:09
- 122二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:29:32
羅の一族が有能過ぎるから飼い慣らしておかないと国家が危ないんすけど…
- 123二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:49:50
- 124二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:12:30
こんなん娘さんも出生云々差し置いて嫉妬の感情が先にきますわ
- 125二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:52:50
- 126二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:59:48
- 127二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:07:55
羅門が羅漢を褒めるのに嫉妬心出してるもんな猫猫
- 128二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:33:04
- 129二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:46:34
中立派であり、皇后派でも王太后派でもない無所属の駆け込み寺のようでもあるけど、中には羅漢にそこそこ忠誠心ある奴もいるだろうな
陸孫なんかまさにそう - 130二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 11:04:31
- 131二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:41:01
- 132二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:21:16
- 133二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:24:40
作中では非常時(蝗害で食うもん無い)だから甘く見られてるだけで
危機を脱したら税を課せばセーフだから…… - 134二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:36:41
- 135二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:42:55
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:00:29
- 137二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:53:29
- 138二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:52:57
処罰対象にならないから羅の一族なんだろうな
- 139二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:57:29
- 140二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:05:49
羅の特異性は2種類あって
一つは単純なスペックの高さで全体的に高水準ながら秀才と天才の差は歴然とある
もう一つは狂気ともいえる執着心でありこっちは一生目覚めないこともありうる
猫猫はスペックは秀才レベルだけど狂気には目覚めてるので中々に能力が磨かれてるんだとか
- 141二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:38:26
黒幕ムーブ羅漢も親バカ羅漢もいいキャラしてる
- 142二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:49:04
- 143二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:52:53
- 144二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:58:49
- 145二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:13:05
人の顔が識別できない羅漢に一つの答えを与えてくれたのが羅門だしねぇ…
ぶっちゃけこの出来事なければ羅漢も才能を認められなかったと思うんだ この駒で人を見る能力で才能ある人材を登用できたりしたんだから
- 146二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:24:37
嫁も大好きだから却って痛ましい
- 147二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:18:28
羅門は放置すると勝手に死にかけるし・・・
- 148二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:38:21
兄ほどではないけど十分に羅の一族の素養があるよね
- 149二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:26:17
- 150二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:29:05
- 151二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:35:10
- 152二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:47:07
- 153二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:49:52
王弟が羅家の御息女に惚れてから人材が多方面に滅茶苦茶充実してきてますし・・もう身内にするしかねぇな
- 154二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:55:18
- 155二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:57:46
西の権力者なんてもはや傀儡しかいないからセーフセーフ
- 156二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:00:18
庭師の仕事を奪う悪行なんだよなあ……
庭師も農業すればいいか! - 157二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:40:35
- 158二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:58:18
これ一歩間違えたら国際問題どころか戦一直線だからな・・・宗教によってはどうしようもないレベルの禁忌
- 159二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:38:44
ただあれ献体の方からお願いしてるからな…
羅門といい仲だったんじゃないかと予想してる - 160二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:49:10
- 161二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 06:26:42
羅門の怖さは個人の能力もあるが育成力もある
天才の羅漢は勿論秀才の猫猫もかなり上手に才能伸ばしたうえで人の心を持てるように根気強く教えられるのが強すぎる
後宮でも教育環境整えてるし全体の水準上げは勿論若くて見どころあるのの近くに置いとけば勝手に伸びていきそう
- 162二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 13:31:45
そろそろアニメでも猫猫のあのシーンがやるねぇ
羅漢大っ嫌いという目付きを見せてくれ - 163二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:07:06
- 164二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 00:56:01
鳳仙が羅漢に惚れたのもその系譜よね地味に
- 165二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:32:55
そして一大派閥になっているという
- 166二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:53:19
アニメの羅漢爸爸バレのタイミングってどこになるんだろう
個人的には小学舘版の方が好きなんだが…
基本はスクエニ版がベースっぽいからなぁ - 167二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:04:34
- 168二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:45:39
サンデー版は爪紅あたりの羅漢が酒にやられた場面でしっかり猫猫が父親と言ってたね一応とは付けてたけど
- 169二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 11:16:40
- 170二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 12:48:06
- 171二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:24:06
- 172二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:01:16
- 173二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:03:42
- 174二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:53:10
作者的には待ち合わせ相手は誰でもよかったらしい(以前Xで言ってた)から単行本では書かれてない
ちなみになろう版では壬氏がよくわからん男と会ってよくわからんやつらと戦う(?)アフターストーリーがあるけどあの辺は深く考えてはいけないやつだと思う
- 175二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 03:19:12
- 176二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 06:08:58
散々いびられたレベルは笑う
- 177二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:18:38
- 178二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 07:26:56
マジで!?こっわ〜
- 179二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:05:27
主上が逆らうやつは皆殺しタイプだったら羅漢もただじゃ殺されないだろうし内乱起きてたかもしれないと思うと恐ろしいな…
それが分かってたから自分に非があるのは分かるしいびる程度で収まるならよしとしたんだろうね。やっぱ怖いっすね羅の一族は
- 180二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:20:04
皇帝虐めてたの発覚して草
- 181二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:08:48
羅の一族強すぎて草
名持ちとしては小規模な方だろうに皆有能でメンタル強いばっかりに… - 182二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:13:13
自分の持つ能力と皇帝の性格を考慮したうえで、処罰されない程度にいびる
間違いねえ、コイツは羅の一族だ - 183二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:15:45
入れ替えとか不祥事都合良くこっちに被せてきてるからな、反乱されないだけマシよな…
- 184二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:19:12
国の最高権力者を虐めてるとかこいつマジか・・・
- 185二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:23:25
- 186二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:24:12
- 187二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:31:06
まあ羅漢が捨て鉢の本気になったら他国を利用して国滅ぼすとかできそうだし…
猫猫と羅門がいる&そこまでやる理由がないからやらないだけで、二人がいなくなる&そこまでやる理由ができたら多分やる - 188二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:43:32
それこそ手術の責を問われて処刑されるなんて言われたら絶対にやる
- 189二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:46:04
最初は寵姫達を病から回復させた見所のある薬師程度だったのに、
しばらくしたら『壬氏』が花街から妓女でしかも例の薬師を1人身請けしたという情報が(たぶん高順経由で)入ってきて、
「おうおうそうか!月…いやさ、壬氏も女に興味があったということだな!」
などと成長を喜びつつニマニマしていたらブチギレ寸前のキツネ顔したオッサンが乗り込んでいびってくるの罠だろ
(#pω^)「なにやら後宮に輝く月が、猫を連れはじめたそうですねぇ……!」ピキピキ
(・▼・;)(えぇ……なに……?えぇ……後宮?月?猫?……あっ!?もしかしてそういうことかよぉ……)
(#pω^)「権力ってのはいいですよねぇ〜他人のものを掻っ攫うことも囲うこともできるんですからねぇ〜」ピキピキ
(~▼~;)(帰って……)ジンジン
- 190二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:51:47
猫猫の想像だったけど、もし梨花妃を猫猫が治療の甲斐無く死なせて猫猫も首を切られた(物理)場合を想像するのも恐ろしい
主上はただでさえ苦労してきたのに自分の知らないところでギリギリの綱渡りしてるのお労しすぎる
- 191二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:43:49
- 192二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:52:29
- 193二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:13:45
- 194二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:53:16
東宮病死に関わらなかったの嫡子はもういるし別にええやん?って感じだった気がしてきた
- 195二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:48:56
才能さえ嚙み合えば誰よりも成果を上げられる癖強一族のおかげで助かってる面もあるけど
敵に回したら亡国すら容易い、聖人にも外道にも成り得る表裏の激しい才能って怖いなぁホント - 196二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:26:24
だからこそ上手く使えるかで国主の手腕が問われるという
羅の名前を与えた陛下の話見たい - 197二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:56:43
羅漢亡きあと羅の一族大丈夫かなと思ったけど羅半も羅漢クラスの天才だから大丈夫そうだな
- 198二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:19:11
- 199二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:36:16
- 200二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:37:12
猫猫かわいいいいい