少々マイナーだが神曲の多いDCGとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:20:58

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:23:58

    マネモブが好きなBGMを教えてくれよ

    ちなみにワシは古神官ホップのテーマらしいよ

    オレカ音楽館『古神官ホップのテーマ』


  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:25:37

    マオタイ…
    大魔皇の荒々しさと魔皇の壮大さどっちもうまいで

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:28:45
  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:35:25

    ホワイトドラゴン BGM

    この曲はもっと有名になるべきだと思うんだあッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:36:10

    やっぱりタイチーロンだよねパパ

    オレカ音楽館『渾沌龍タイチーロンのテーマ』


  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:37:31

    オレカバトル…聞いたことがあります

    子供向けの皮を被った廃人用DCGだと

    ホワイトドラゴン BGM

    それはそれとしてこれすき

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:37:34

    おいおいタフカテでpartスレが立ってる大人気DCGでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:37:35

    もちろんカイスとロボ零式の隠れBGM

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:39:08

    オレカ音楽館『崩星竜ブラックドラゴンのテーマ』

    サビの所でメインテーマのアレンジが流れるのがシンプルながら熱すぎるんだよね 凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:40:08

    ライシーヤ系統…龍神ククルカン…とにかくなんでもありだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:40:41

    ちなみにサブスクで聴けるらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:42:01

    ドラキュラといいビッグパイパーといい既存のコナミゲーのbgmアレンジも全部神曲なんだよね 凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:42:49
  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:43:01

    マネモブが好きな女の子モンスターを教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:44:29

    オレカバトル メインタイトル BGM

    ここまでメインテーマなしかよえーッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:46:14

    オレカ音楽館『女神アメノウズメのテーマ』

    足と脇のところがセクシー…エロいッ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:46:50
  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:48:45

    毒を浄化する天使がラスボスなんて刺激的でファンタスティックだろ

    オレカ音楽館『聖帝エーリュシオンのテーマ』


  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:49:15

    出水先生の漫画読んだ時想像以上にアズールとメロウのバックストーリーが重くて戸惑ったのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:51:29

    だからラムーネに「墓から蘇る!」してもらうんだろっ

    オレカ音楽館『アズール&メロウのテーマ』


  • 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:51:47

    >>3

    独裁者かと思ったら民のために桃源郷を作ろうと頑張る良いおじさんでビックリしたんだよね

    まぁドラゴンの力を搾取して桃源郷作り上げようとしたせいで計画丸ごとヒエンに潰されるんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:53:29

    >>15

    ユタ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:53:38

    >>21

    物悲しい歌声…

    児童向けの姿かこれが(号泣)

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:56:03

    魔皇マオタイ 邪帝マオタイ BGM 10分耐久

    ここまでリンク無しかよえーッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:59:41

    ピナーカ
    ピナーカ
    ピナーカ
    ピナーカ
    ピナーカ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:01:38

    >>26

    余りに強すぎてコマンド全部ピナーカで埋めれなくなったマハデーヴァさんに悲しき過去…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:03:08

    >>26

    ピナーカ 埋めさせてくれる

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:06:25

    オレカバトル vs破壊神マハデーヴァ戦 BGM

    ピナーカで環境をブッ壊した過去はあれど神曲であることに変わりはないね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:08:44

    大魔王トカイ…

    戦ったことなかったんスけど今思うと勿体なかったっスね…

    オレカ音楽館『大魔皇トカイのテーマ』


  • 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:11:30

    堕天使ルシフェル BGM

    やっぱりルシフェルが一番だよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:13:59

    >>15

    もちろんクジェスカ様 極限までクジェスカ様

    クジェスカ様はね おばさんだBBAだなんて言われてるけどね 身体はエロいし美しさも本物だし声も威厳があってかっこいいの

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:35:09

    許せなかった…!一番好きなボスバトル2が公式に配信されてないだなんて…!

    愚か者めっ自分の脆さを思い知れっ ハーーッ盾神影流"ダーク・ファランクス"!
    クークククそうさ俺は死ぬのさ 攻撃と素早さをアホほど強化した2ターン後にな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:41:47

    【オレカバトル】魔帝アブシールのテーマ【高音質】

    やっぱりアブシールのBGMが一番だよねダディ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:11:47

    オレカとか懐かしすぎて涙出ちゃうじやん

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:47:53

    >>15

    しゃあっ ヤコ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:58:35

    >>36

    ワシはダッキ派や

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:02:02

    しゃあっ 魔皇ラフ・ロイグ!

    魔皇ラフロイグ BGM

    そしてこの私は煉獄皇としての宿命とフレーズを受け継いだ正統後継者である

    オレカ音楽館『煉獄皇アレスのテーマ』


  • 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:16:36

    おいっ誰か魔海ダンテのBGMを貼ってくれ
    親との決別を済ませた後の曲としてワシからお墨付きをいただいている
    悲しくも前へ向こうとする曲調が最高なんや
    またやりたいですね...本気(ガチ)でね...

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:21:46

    >>34

    バッドだろマイサン タフカテなんてプレイしちゃあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:24:00

    コカトリスの石化が思った異常に強い事に驚いたのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:10:22

    QQ型どこへ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:26:24

    ジンジャーエイル連れ回しすぎて汎用bgmだと勘違いしてたのが俺なんだよね

    オレカ音楽館『ジンジャーエイルのテーマ』


  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:20:16

    >>38

    (クロムのコメント)

    ふざけんなよボケが(俺は親友としてお前のことを…)

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:30:37

    マネモブたちが知ってるオレカバトルっぽい曲があったら教えて欲しいんだァ
    もう新しい曲は聴けないからな(ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:32:06

    >>45

    そんな君にソロモンプログラムをオススメしたいよ

    ま、もうとっくの昔にサ終したからバランスもクソもないんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:13:21

    >>34

    >>40

    はーっ サッカーラ親子よ 死 ね!

    オレカ音楽館『ダルタンのテーマ』


  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:20:25

    >>47

    あわわ‥お前は帰ることすら出来なくなった悲しき男…ジャンヌが待ってるよ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:33:35

    >>32

    トワイス・アップのモーションが激えろを超えた激えろでチンチンがバーストしたんだっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:08:00

    >>45

    しゃあっ!ワイルドスクリーンばぁーっロック!

    wi (l) d-screen baroque


  • 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:36:02

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:55:04

    >>44

    (王国書き文字)

    アレス!王国に帰還しろ! お前を既に立派な仲間として待つ者がいる…例え煉獄皇だろうとさほど罪悪感はわかないはずだ

    オレカ音楽館『灼熱剣士アレスのテーマ』

    魔皇と化したバックボーンの上でイベントのアオリが「帰還せよ!」なのは見事やな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:39:34

    6章はストーリーも良くて人気が高いんだ

    光の戦士ダイヤ~光の騎士ダイヤ BGM


  • 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:41:50
  • 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:19:23

    >>54

    歌詞を公開してくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:21:15
  • 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:22:15

    >>56

    歌詞を公開してくれよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:29:17

    ♢この言語は…?

    Daji


  • 59二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 06:52:34

    ああーっ歌詞をくれェ なんでもするから 俺は歌詞なしでは歌えないんだあっ

    オレカ音楽館『熱鋼騎士クロムのテーマ』


  • 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:27:59

    ワシに闇堕ち性癖を植え付けた曲としてお墨付きを与えている


    漆黒の竜騎士レオン BGM


  • 61二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:52:05

    >>50

    皆殺しのレヴューやん、元気しとん?

    こうして聞いてみるとどことなく2章6章っぽい雰囲気ッスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:16:06

    >>54

    はいっクサレヤロー確定 ぶっ粛清します

    しゃあけど…俺は親友としてお前のことを…

    オレカ音楽館『赤き使徒カマエルのテーマ』

    クククク…カマエルとクレイは親友・二人の立場の対比・罪悪感 そしてお労しさが含まれている完全闇性癖キャラだァ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:18:22
  • 64二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:18:29

    ウルトラマイナーなボスだが個人的にはいっちゃん好みなんだァ

    オレカ音楽館『渾沌龍タイチーロンのテーマ』


  • 65二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:20:34

    >>64

    あわわ

    お前はポリゴン

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:20:48

    >>63

    轟く稲妻はま゛や゛や゛や゛や゛や゛や゛(マヒ書き文字)

    しゃあけど…ナーフ後でも割とマヒするわっ!輝く風も強かったしククルカンは優秀だよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:25:51

    オレカ音楽館『鋏竜ザリガリオンのテーマ』

    でかっでけーよ 腕4本それぞれ体力別とかそんなんあり?

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:25:59

    こう見ると結構オレカバトルやってた人多かったんスね

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:31:45

    >>68

    お前オレカバトルをなんやと思うとるんや約10年も稼働したご長寿を超えたご長寿やぞ

    当時小中学生なら社会人になってる人多そうなレベルの大往生なんだよね凄くない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:34:19

    >>68

    お前オレカをなんだと思っとるんや

    "当時のコロコロの付録に付き続けたゲーム"やぞ


    すぐにオレカを楽しめる強きものがコロコロ買うついでに揃うんだからもう始めるしかないよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:45:49

    >>70

    俺は最初から星4で育つと龍狩りのプロになる"スサノヲ"だ

    オレカ音楽館『祟神スサノヲのテーマ』

    そしてこの私は その爆発力を全て受け継いだ 正統後継者である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています