(懐古厨希望)ルイズが召喚したのがめぐみんだったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:39:07

    爆裂魔法の使い手として相性は如何程のものか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:45:43

    爆発死ぬほどコンプに思ってるからルイズの血管が切れちゃうんじゃねえのか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:06:26

    絶対相性悪い
    というか倒れためぐみん運んでくれる人がいない

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:13:50

    使い魔を召喚をした時点ではルイズは魔法が全く使えないゼロのルイズなので、
    優秀な魔法の才能を爆裂に全振りしためぐみんには怒りしか感じないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:14:32

    そもそも一発屋のめぐみんはカズマぐらい作戦立案能力高くないと扱えないからなぁ……虚無属性の守り手として考えた場合でもガンダールヴとめぐみんの相性が悪いしキャラ同士の掛け合いって面でもルイズの苛烈さは相性悪い

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:17:34

    あと普通にめぐみんは紅魔族だから煽ったりもするのでルイズの胃がもたねえ
    血を吐きかねんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:17:35

    ルイズは根が生真面目で、めぐみんは天然で煽るタイプだしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:19:26

    虚無の実像知ったら「ただの爆発ではないのだ原子干渉によるあらゆる耐性無効の超爆発ですが?」だから
    それを知ったらそれはそれでめぐみん的にもんだよそんなんアリかよズルい!にもなるだろうしな…
    そしてルイズ的にはそれでズルいって言われても困るわだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:20:10

    ぶっちゃけ虚無のエクスプロージョンの方が便利だしなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:20:55

    煽る気なくても高確率でこうなりかねないのはちょっとな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:24:42

    ルイズは1日1爆裂させてくれないだろうから無理じゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:25:22

    血反吐をはくようなルイズのふざけんなテメーッという言い争いをどうにかクリアして
    ようやく和解したかと思ったら
    今度は虚無の「壮大かつ妙にカッコよさげでしかも威力も効果も凄い爆発&爆発以外もアリ」という真実を知れば知るほど心の内に澱のようなアイデンティティの侵蝕じみた劣等感を抱いていくめぐみん…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:27:05

    多分ルイズ側にカズマ、めぐみん側にサイト送る方がよっぽどマシだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:27:18

    ストーリー的なこと言うならワルド戦で詰むよなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:27:50

    めぐみん「いいえ威力では純粋な威力では勝るはずです上回れるはずです私もレベルを上げて強く…強くなって…虚無…?小さき粒に干渉する力…?」
    ルイズ「どうしたのあ…あんたなんか最近おかしいわよ…?」

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:30:10

    >>14

    そもそもめぐみんじゃ風石問題を確実にどうにも出来ない

    というかまずターニングポイントの一つがコルベール先生の蒸気機関の雛形をサイトが褒めるのとシエスタの故郷で零戦を見ながらこれをコルベール先生に見せようとってサイトがコルベールとシエスタと仲良くなった上でやっとアルビオン戦の動きに繋がるんだから現代人でない時点で確実に7巻以内に詰む

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:30:24

    カズマのいないめぐみんとかただのクソガキだからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:30:54

    めぐみんって殺す気で人へ撃てたっけ(ギャグ時はともかく)
    対人戦メインだからほぼ全ての戦闘で詰まない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:30:59

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:32:18

    めぐみんは優秀だった
    性格から周辺の貴族からも軽んじられがちだが、彼女は公平に見て魔法に関しての頭の回転は非常に速い
    だから気付いてしまったし当のルイズ以上に理解してしまった
    目の前の少女の「エクスプロージョン」は未熟な出会った時ならいざしらず、今や本質的に次元が――

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:34:13

    そもそもめぐみんだとギーシュ戦が起こらなそうだから後々確実にどっかしらで詰む

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:36:02

    つまりハードルはおおむね3つか
    ・戦力と言動のバランス的な偏りとして戦いにおいて多々詰む
    ・人格相性的にルイズが精神的にもたない
    ・上の2つをクリアしても虚無が明らかになるにつれてめぐみんの方が精神的にきつくなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:39:26

    サイトが地球人なのに戦士職としても優秀なのもゼロ魔がどうにかなった理由だからなぁ
    これがめぐみんになると戦士職としては(爆裂厨だから)期待できないし現代知識もないからどうにもならねぇ
    カズマならどうにかなるか……?いやルイズの胃が亡くなるな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:40:48

    爆裂厨としてのプライドがルイズに精神ダメージ与えるだろうってのが逆に話進むにつれて精神ダメージがめぐみん側に引っくり返るとか
    徹底してバッドエンドのための組み合わせすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:42:05

    >>23

    序盤は

    ・現代知識でコルベールと仲良くなる

    ・普段はメイドで関わりの薄いシエスタと仲良くなら

    ・その上で他国の汚れ仕事をしてるタバサ相手に殺されない程度に動く

    とか色々と制約が多かったりする

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:46:31

    このすば世界って蒸気機関って存在したっけ?
    あれを見た上でこれすげぇ!!と褒められて肯定されることでコルベールが諦めないってのが後々かなり響いてくるはずだが

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:47:51

    パッと見は相性よいように見えて
    実のところ崩壊へ一直線だな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:55:25

    >>26

    長距離移動は大体馬車かテレポートじゃないっけこのすば

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:57:33

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:59:47

    爆発のためなら他の魔法使えなくたっていいじゃないですか!エクスプロージョン!
    が徐々に爆発極めるにしても別に他のスキルツリーは伸ばせるんだよそう虚無ならね!
    になるからもう根本のイデオロギーが合わんのだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:01:29

    虚無はラインナップが強すぎるんだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:02:19

    >>28

    あっじゃあ詰むわね

    蒸気機関を褒められた上で諦めずに開発しつつ零戦やタイガー戦車でノウハウを稼いでキュルケの実家の援助で東方号を作ると、どんどんイベントが進んでいくから蒸気機関を知らない、素直に褒めない時点でバッドエンド確定よ

    コルベール先生がいなけりゃ詰んでたのでまずコルベールとかなり親密にならなきゃゼロの使い魔世界って序盤の時点で全てが終わってレコンキスタに蹂躙されるか、そうでなくても終わりのない闘争で疲弊した上でガリアの介入なんかもあって最終的にタイムリミットが迫ってる風石による大陸浮遊で全滅エンドになる

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:13:40

    というより、しょっぱなでルイズが他国のメイジ(貴族)を召喚したことでとんでもない問題になる

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 04:52:08

    ゼロ魔はサイトとデルフ(後半はルイズも)が活躍する都合上、敵ボスは基本的にデルフやルイズが対処する必要がある強力な魔法+サイトと打ち合うための肉弾戦バリバリ強者って感じになってくるからなぁ
    まぁ普通の高校生だったサイトが戦えるようになるくらいガンダールヴ補正が強いとは言え、そもそも書籍めぐみんが爆裂以外で戦おうとするのかという問題点がね
    なまじっか魔法で対処できちゃうとデルフリンガー購入イベントも起きないだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:49:10

    ワルドが裏切る前に反乱軍旗艦周りをエクスプロージョンすればまだ詰まない大丈夫
    最終的に教皇と手を組んで毎日地球にエクスプロージョンすればハルケギニアは救われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:12:00

    めぐみんはマジでぶっぱなすから定番のギーシュにめちゃくちゃ喧嘩売るし買うし爆裂魔法もぶっ放すし学園も半壊する

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:16:43

    一応レベルに応じて強くなる世界でレベル自体はそれなりにあるから魔法関係以外の素スペックも結構高いんじゃなかったっけめぐみん。サイトよりは高性能身体能力してるし気性も荒いし戦えば無双できそうではある。
    まあガンダールヴの力だろうとなんだろうと爆裂に全部込めてぶち込むから戦闘スタイル変わらんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:36:03

    そもそもサイトいなかったら軍隊止められなくて戦争で詰むのでは?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:47:21

    爆裂魔法って火力絶大だし範囲もまああるけど軍隊丸々食えるほど広くはないからなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:51:08

    でもガンダールヴ分プラスされるわけじゃん。杖持ってるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:02:53

    俺の脳内めぐみんが2巻で空賊の正体がウェールズだと知る前に撃ち落としてしまった

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:05:46

    >>13

    これならどっちもそれなりにこなせそうなの笑う

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:32:30

    ハルキゲニア視点で見ると1日一回無償で高威力・広範囲砲撃できる貴族さらってしまった事になるのか
    能力だけ見ると国が管理している秘蔵っ子にも見えるしルイズの胃が持たねえな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:33:46

    >>41

    めぐみんたしかに速攻ぶち込みそうー

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:40:27

    サモンゲートで呼んだ使い魔は主人に対してある程度好感を持つようになるからそれでなんとか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:42:16

    ダクネスだったらあの扱いも興奮するからベストマッチなのにな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:44:26

    >>45

    好感度最大のカズマとの応対を考えると・・・

    ルイズの交友関係考えると割と普通の悪友になるか

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:52:56

    召喚されたその日の夜に逃げ出すが爆裂魔法を撃つことで身動きが取れなくなるめぐみん
    そのまま野犬に襲われそうな所をルイズに助けられしばらく生活を共にすることになるんだ
    次の日の夜にまた抜け出して爆裂魔法を撃つ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:34:37

    サイトは勇者だけどめぐみんは蛮族だからなぁ
    マジで不必要な喧嘩ばっかりやってそうだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:39:36

    ガチの狂犬だからな
    どうあがいてもルイズが振り回されるし周りもルイズが可哀想過ぎて優しくなるレベル

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:01:56

    魔法が使えるから貴族と思われてシェスタとか平民と仲良くなれなさそうなんだよな
    めぐみんって特にコミュ強ってわけじゃなかったよね?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:31:28

    めぐみんは虚無の魔法に対して劣等感抱くか?
    「私も負けてられないですね!」って対抗意識でさらに爆裂魔法にリソースをつぎ込んでいくだけな気がする。
    元々他の魔法も取得できるし、なんなら今からでも取得できるけど自分の意志で爆裂魔法に全ぶっぱしてるだけだし。

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:33:04

    特別コミュ強でもないけどどこにでも突っ込んでけるし絡んでいけるからコミュ障ってわけでもない

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:55:15

    もううろ覚えだけどエクスプロージョンの違いはこんなもんだっけ
    ルイズ→詠唱有り・威力低~貫通・燃費低~高・範囲狭~超(超で打てるのは年1位)・破壊対象指定可能・軽いものは失敗魔法で発動可能
    めぐみん→詠唱乗り(無詠唱化)・威力高・燃費1日1回・範囲高・魔防貫通効果・調整なんてやらない

    ルイズの本気見たら定期的にやってと強請りそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:01:53

    >>42

    カズマとサイトは割とどこ行ってもやっていけると思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:07:52

    ルイズの性格がキツめなのってどう考えても努力しても爆発しかしない不甲斐なさとか無力感とかストレスだよね
    クソ生意気な平民に付きっきりで看病とかしねぇよ普通

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:52:37

    ただゼロ魔世界ってこのすばと比べて敵が少ないからなぁ
    ぶっ殺していい相手がいないからレベル制のめぐみんはあまり強くなれない

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:54:47

    >>56

    魔法が使えないからこそノブレスオブリージュにこだわった面はあると思うけどな

    まあタバサがさらわれた時には貴族であることを捨てたし性根が優しい子なのは間違いないんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:21:56

    めぐみんは基本落ちこぼれに対して割と冷淡なんだけど、ゼロ魔世界の詠唱は紅魔族のセンスに響きそうなんだよな
    伝説の虚無とかは素直に羨ましいんじゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:44:44

    対応含めてキツメだった相手って、やらかしたサイトと絡んでくるキュルケに対してぐらいで他には物言いが強めな位で割と常識的じゃなっかったけ
    めぐみんは慇懃無礼だけど仲間思いだからルイズへのからかいにぶち切れてあっちでも頭のおかしい爆裂娘の冠が早々に付きそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:27:11

    めぐみんがそんなルイズに仲間意識持つか…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:28:48

    お前の使い魔は何ができるんだよ
    →爆裂披露
    まではわかるんだけどこれはエクスプロージョンなのかルイズと同じ失敗魔法なのか
    どう判断してるんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:14:30

    めぐみんの相棒を務めるにはカズマくらいの図太さと優しさか、ゆんゆんくらいの寛容さと優しさが必要

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:41:16

    もうどう好意的に解釈してもバッドエンドルートしか見えないな…最低ラインでゼロ魔って現代人が転生しない限りただ強いだけじゃダメな作品ではあるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:45:51

    >>60

    そもそもゼロのルイズだの魔法をロクに使えないだの後々見れば考えられないレベルでバカにされてる

    実際にはヴァリエール家は資産とか含めてマジでやばいから絶対に敵に回すなと他の有力貴族は思ってるのにそれを超越するくらいにはルイズは劣等生で言動がキツめなのもあって孤立してた

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:08:03

    フーケの事件はサイトよりもあっさり解決しそうだけどな
    巨大なゴーレムを爆裂とかめぐみんは好きそうだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:28:30

    >>41

    宿を襲ってきたフーケに撃って魔力切れだったことにすればウェールズは助かる

    ただし1巻でフーケが助かっていればだけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:32:56

    めぐみんって人殺したことあるの?アニメ範囲しか知らないけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:49:12

    >>68

    魔族は殺してるけど人は殺してないんじゃないか?


    一日一爆裂に気づかずに通行人を巻き込んでた事故とかが無い限りは

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:15:29

    ただ銃で人を撃つ位なら現代日本人のサイトでもするんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:55:29

    蘇生魔法もテレポートもないゼロ魔世界でめぐみんはやっていけるんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 06:13:48

    >>61

    召喚に伴う感情操作が入りますゆえ……

    改めて考えると必要なのは分かるがだいぶ酷いなこれ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:37:56

    失敗した魔法として爆発させてるルイズにより大きな爆発を起こすための講義をして怒らせそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:53:23

    そもそも魔法のシステム自体違うから参考にもならないのでは?
    ゼロ魔にレベルとかゲーム的な要素ないし

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:15:43

    アニメしか見てないんだけど毎日の爆裂魔法ってコンディションとか関わらずレベルが上がるまで全部同じもの?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:19:37

    全く系統の違う魔法…つまりエルフじゃないの!?絶対魔法使っちゃだめよ!するルイズとはー一日一爆裂は絶対に譲れませんが!?するめぐみんは容易に想像できる

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:21:12

    >>54

    ルイズの本気エグスプロージョンも燃費悪くなかったか?

    しばらく使えない時とかあったような

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:14:53

    >>18

    仮に撃てたとしてもこのすば世界の魔法ってスキルポイント振って出力とか上げるタイプだからどのみち対人戦の間合いでの戦闘がキツいっていう

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:42:13

    めぐみんの魔法は先住魔法になるのか、虚無になるのか…
    ロバ・アル・カリイエのメイジってことになるのか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:35:43

    爆発しか使えない上一回使うと動けなくなるから
    自分達とは全く違うものだって思うかもね
    習得方法もゼロ魔側から見たら意味不明だし

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:50:57

    爆裂魔法自体は結構とんでもない魔法だから使い所によってはしっかり役に立つんだよな…

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:47:05

    初手ビダーシャルに爆裂魔法ぶっ放して反射されて全滅しそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:53:03

    >>82

    あの魔法には限界があるんだ

    タイガー戦車とかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:06:48

    >>81

    従順で思慮深い人間があのレベルで使えたら軍隊の花形になりえる

    従順で思慮深い人間だったら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています