- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:51:32
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:53:34
でっかい
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:56:21
鬼ヶ島は佐渡ヶ島あたりに敷設されそう
- 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:04:25
これ土地のデカさ含めて世界政府に狙われてそうだな
- 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:05:28
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:06:34
江戸時代とかそこら辺の文化レベルだよなワノ国って
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:12:57
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:26:29
もしくは飛脚とか籠とかそういうのがめっちゃ早い
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:26:35
デカ……いやデカすぎん????
これオロチとかカイドウさんワノ国支配できる? - 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:48:02
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:51:18
鬼ヶ島は佐渡と淡路とどっちの方が勝手がいいんだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:51:27
- 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:54:01
しまった、ちょっと見てみたい
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:58:39
なんかまるで現代日本みたいな遺跡が出てきて空白の100年の伏線になりそう
- 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:30:12
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:52:51
沖縄はどんなポジションなんだ...
- 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:58:57
たしかワノ国は日本列島各地に対応してて、鬼ヶ島は北海道だったという話を聞いたことがある
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:59:00
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:05:12
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:05:34
- 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:43:42
アラバスタは日本くらい大きくてもおかしくないんだっけ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:17:50
- 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:24:52
鬼ヶ島が北海道だったら広すぎて討ち入り大変そうだな
敵もバラけてるだろうけども