ロボットアニメの設定とかって正直よく分かんないんですよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:03:40

    ガンダムのニュータイプとかイノベイターとかなんスかアレ要するに超能力者じゃん

    超能力者じゃねえよ泣かすぞハゲ
    そういうガンダムにありがちな概念は超能力者とかそういうんじゃなくて人と誤解なく分かり合える存在のことを言うんだっつうの

    だからそれが意味わかんないってんですよその割には念動力使ったり寿命伸びたりするし大体誤解なく分かり合うって会話や絆をはぐくむ為の一緒に過ごす時間も無しに?それもう洗脳じゃないですか お願いですからハゲにも納得できるような理屈を捏ねてくれませんかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:05:48

    ねえそういう話はやめようよみんな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:06:42

    というか実際超能力だよ
    その能力を活かせば誤解なく分かり合える存在にだってなれるはずなのに
    なかなかなれないよね難しいねっていうのを描いてるのがガンダムなのよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:07:45

    エヴァの人類補完計画とかなんスかあれ意味深なだけじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:07:51

    先生
    ニュータイプは作品によって扱いが違うから一元化なんて出来ないと思います

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:08:05

    この世で価値のあるハゲは富野だけだ
    ただのハゲの分際でゴタゴタ抜かすなハゲはハゲらしくすっこんでろハゲ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:08:55

    >>4

    意味深なだけじゃねえしエヴァはロボットアニメじゃねえよ泣かすぞハゲ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:10:11

    >>6

    だからそれが意味わかんないってんですよ

    権威主義に傾倒して物語を理解する努力を怠るなんてそれこそ思考の放棄じゃないですか

    それ言うんだったらハゲくらい黙らせてくれませんかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:10:45

    >>7

    だからそれが意味わかんないっつってんですよ

    庵野監督がロボットアニメって言ったんだからロボットアニメじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:10:47

    ハゲハゲうるさい辺りこのスレはハゲが多いようだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:11:09

    マジかよ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:11:24

    ねえ落ち着こうよみんな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:14:41

    ゲッターの設定とかって正直よく分かんないんですよね
    エンペラーとかなんスかあれ大風呂敷広げるだけ広げて畳めなかっただけじゃないですか

    風呂敷畳めなかっただけじゃねえよ泣かすぞハゲ
    ケン・イシカワ先生の壮大なる物語は理解するのに永劫の時間がかかるの

    だからそれが意味わかんないっつってんですよ
    要するに画力と勢いでゴリ押ししてるだけじゃないですか書いてる事ラノベとそう変わりませんよ
    お願いですからハゲにも理解できるような漫画を描いてくれませんかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:14:52

    卑劣様「一応、言っておくがニュータイプは神ではない、主義主張を語る道具でもない。」

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:17:01

    >>14

    ていうかならなんであんな描き方するのだ?

    ワシよくわかんないまま見てるけどニュータイプ関連の描写はなんか神通力みたいだしすごく思想が強いように感じるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:18:34

    兄者はさっさとマダラの下半身に触れてハゴロモ様呼び出せ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:19:29

    ニュータイプって設定に関しては簡単に言うなら精神感応的な超能力っすね
    テレパシーとか周りの人の思考を読めるとか
    そこからさらに一歩進めばその力を使って人類みんなが理解しあえてハッピーなんじゃない?→現実はそんな甘くないただの殺し合いに使われる能力でした…
    っていう皮肉?が込められてる。と思う

    言ってしまえば主人公が強い理由づけとしての特殊能力って感じじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:20:35

    超能力者だとして何が判らなくて何がダメなんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:21:28

    >>2

    >>12

    仲裁に入ろうとするサル好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:23:11

    ニュータイプは物凄く分かりやすい例えがあるよ
    というか今お前達が使ってるものがそうだよ

    今ワシらが使ってるもの…?

    チャクラは元々繋がる力みたいな話あったじゃん
    あれニュータイプ

    マジかよ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:25:57

    >>20

    じゃあ待ってください忍術はファンネルで僕の飛雷神の術は量子ワープってことですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:26:46

    >>21

    飛雷神はお前のじゃなくてワシの術だ泣かすぞハゲ

    てか量子ワープに関しては確かイノベイター関係なかったっつうの

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:47:03

    >>22

    影分身もナルトの術だし飛雷神も僕の術ですよ

    じゃあなんですか二代目様はガンダムはアムロじゃなくてテムのものとか言っちゃうんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:48:39

    ミサイルパンチってなんスかアレパンチ要素ないじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:50:15

    >>23

    テムはガンダム乗らねえだろ泣かすぞハゲ

    ワシは使ってもいるからどっちかというとνガンダムに乗ったアムロだっつうの

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:52:49

    意味はちゃんとあるよおじさんが現れないから不毛なレスバが終わらない…!

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:52:58

    ACのストーリーとか正直言ってよく分かんないんですよね
    ACfAのHARD版ORCAルートとかなんスかアレ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:53:25

    謎の能力をもつ謎の男

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:54:14

    >>27

    ワシにだってわかんねえよ泣かすぞハゲ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:54:54

    大体二代目様さっきからハゲハゲうるさいんですよ
    実は二代目様こそハゲなんじゃないですか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:55:46

    >>26

    六道仙人が歴代火影どもに分かりやすい例えを提示してもまた別のレスバが始まってるんですが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:57:28

    >>27

    だからさあACは直接的な言及は避けるけど推理する材料はそこかしこに転がってるだろ?

    それを元に妄想とかで行間を埋めりゃいいじゃん

    それがフロム脳の基本的な考え方なの!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:57:36

    エロゲってスゲーや

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:58:36

    >>32

    ていうかなんでそんな意味のない事するのだ?

    設定があるのなら考察させるとかせず普通に公開すればいいではないか

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:00:19

    >>34

    うっさい行間を読むのも醍醐味なんだよハゲ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:02:05

    >>25

    それはνガンダムが最初から最後までアムロの機体だったから同一視はできないじゃないですか

    例えばνガンダムに後に誰かが乗って「νガンダムと言えばこいつだよなー!」みたいな活躍してもアムロの機体と言えるんですか?

    お願いですからハゲの目でも破綻してると分かる理屈をほざきだすのはやめてくれませんかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:02:49

    ブレイバーンってなんスかあれ
    なんスか

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:06:13

    じゃあ立体物とアニメで全然見た目違うロボもアレキュビズムなんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:08:09

    >>38

    それは多分ただの二次元の嘘だろ泣かすぞハゲ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:09:10

    初代ガンダムでシールドでガンダム隠して作画楽にしてるのあるじゃん
    あれキュビズム

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:10:36

    >>40

    マジかよ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:11:45

    SEED系のガンダムはガンダムじゃないとかなんスかアレ
    ガンダムじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:18:43

    このコラミナト先生が喧嘩腰すぎて好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:36:43

    柱間暗殺しようとした奴ジオン好きだしそいつに話聞こうぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:43:32

    >>42

    機体というよりOSがガンダム…ややこしい!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています