- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:24:53
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:25:34
高おひんば率
- 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:26:33
ライアンハーレム
- 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:44:33
ユキノは適正とかノンストのせいで汎用キャラのイメージの方が強い
- 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:44:48
クリオグリに轢殺されるメンバーでもあるの悲しい
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:45:52
秋華賞がね…
- 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:46:07
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:47:26
サカヲクダル!
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:50:11
そんな…ライアンおねえさまの宝塚記念は普通じゃないっていうんですか!?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:51:08
固有に坂を持ってくるのはやめろ
マジで - 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:52:14
坂から逃げられたラモーヌが本当に稀な存在
- 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:57:10
- 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:57:43
夏ドーベルは阪神マイルのチャンミで見かけたことあるけど他は対人環境にいた記憶が無い
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:58:30
ライアン以外軒並み牝馬なのか…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:58:40
じゃあタクトやドンナも安心か
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:59:24
フラワーも直滑降だっけ
あれは固有で食い繋いでるとこあるけど - 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:01:56
通常ファインは京都2200チャンミの時追込クリオグリの次くらいには強かったぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:02:47
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:03:18
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:04:05
直滑降は先行も縛られるのが結構辛い
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:04:58
殆どエリ女が最高の舞台になるな…
面子が面子だし
ライアン「あたし、場違いじゃないですか⁉みんなティアラ路線のウマ娘ですし…💦」 - 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:07:02
府中特化の影響で何故か中山で強くなってるクリウオッカは珍種過ぎる
- 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:07:03
フラワーは通常と花嫁で直滑降とダウンヒラー別々に持つくらいには下り坂好きだぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:08:25
- 25二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:08:46
先にサポカで出したしとやかが周年仕様でマ中用汎用スキルだったお陰でコンセプト自体が雑にマ中で使えるキャラで良いでしょになって助かった感ある
- 26二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:08:49
- 27二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:08:54
2000〜2200はスリセクリオグリどうにかしてもらうかそれ以上に強くないと今更そこの特化出されても無理じゃね感ある。
- 28二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:09:32
何時ぞやの短距離だかで直滑降積んでた覚えがある
- 29二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:10:08
固有が普通速度になった代わりにノンストを手に入れたオグリか
- 30二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:11:23
通常ライスが直滑降持ちだったはずだが肝心の長距離でどんだけのスキルパゥワァーがあるのか把握していない
- 31二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:12:17
ラモーヌは直滑降の代わりに十全優美引っ提げて来た感がある
発動タイミング的にはどうだっけ - 32二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:13:04
今回夏ベルちゃんがぼちぼちやれるとは聞いたがどうなんだろ
流石に夏バンブーやお嬢には及ばないだろうが - 33二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:13:33
- 34二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:15:35
あの宝塚記念か…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:15:56
- 36二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:17:40
ニシノ神…と言いたいが決意の直滑降使ってんのか固有使ってんのかわかんねぇな
- 37二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:18:03
- 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:19:38
微妙に発動地点がランダム化というか振れるようになったとは聞いた覚えがあるようなないような
そもそも最後の坂着火が話題になったレースがいつだったかすらおぼろげのまぼろし〜 - 39二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:24:34
クリオグリの下校着火が使えるレースでは直滑降が機能する
つまり京都宝塚あたりが来ない限りライアンは永遠に使えない - 40二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:25:02
というか阪神2200mでの直滑降って序盤の下り坂か終盤直前の下り坂で50%のギャンブルしなきゃいけなかったような記憶あるんだけど
ちなみに下校は逆発生保証があるので100%終盤の下り坂で発動します - 41二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:26:35
スリセ下校はクリオグリ1人のためだとしても調整した方が良い気しかしない。
- 42二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:28:14
私は許そう
- 43二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:39:27
- 44二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:41:22
本来の使い手である追込みキャラ達が軒並み苦境に立たされてるから一番使いこなせるのがクリオグリって皮肉だよね
- 45124/01/22(月) 22:45:27
これで自我出すのは最後にするけどニシノ神×2は初期中距離適性が低いため敢えて省いています
因子10で確定中距離Aだしモチーフ馬はエリ女出て3着好走してるけどね - 46二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:47:16
スリセも777走った時か残り777mかにしてくれ。お前も不安定になれクリオグリ。
- 47二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:48:54
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:04:26
周年スキル調整でスリセランダム化はガチでありそう
位置取り調整っていう言い訳もできたし - 49二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:22:57
やっぱクリオグリって罪深いわ
数ある坂特化キャラを劣化キャラにしてしまうもの - 50二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:24:26
- 51二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:41:41
決意の直滑降は賢さフラワーで外付け出来るからそこまでのアドでもない気がする
そもそも博打気味のスキルだし - 52二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:44:56
通常ライスは直滑降活かそうとするとクールダウンが死んでクールダウンが使える長距離は直滑降有効なところが無い問題どうにかしてくれ
具体的には覚醒分岐早よ、ハロウィンの方もな - 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:02:10
上り坂で発動する回復スキル無くて良かったなってつくづく思うわこのゲーム・・・
- 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:04:37
あるにはある(じゃじゃウマ娘)
まぁ逃げ専用なんだけどね - 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:05:35
直滑降ギャンブル今からでも固定にしようや…まあ外付けできるせいで向こうも持ってくるんだけど
- 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:12:39
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:13:11
だから進化で位置固定にする必要があったんですね
- 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:48:19
オグリの逃げ適性が低くて本当に良かった
- 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:56:33
坂スキルの発動箇所がランダムなのか固定なのかいまいちよく分からんな
回復が固定で速度と加速がランダムなのか? - 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:23:39
基本的にはその認識であってる(回復は最初、速度加速はランダム)
たまに例外があって例えば追込回復の下校の楽しみには後方釘付の5秒ルールと同じく10秒間の発動制限がある
そして大阪杯は終盤直前の他にスタート直後にも下り坂があるがこのルールに引っかかって最初の下り坂で確定で下校が出なくなっている(ので終盤直前発動が確定し追栗の保険になってしまう)
- 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:29:07
このスレ見てると特定コースの坂特化のキャラは緩い条件で最速加速かましてもいいんじゃないかって思うな
固有だと継承で悪さしそうだから進化スキルで - 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:38:10
何で一時期坂特化のキャラ出しまくってたんだろな
ユーザーが因子で下り坂巧者周回してたの見て勘違いしたんだろうか - 63二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:47:15
- 64二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:04:28
その辺反省したのかラモーヌで固有に坂条件無くした…と思っていた時期がありました
(新衣装カワカミを見ながら) - 65二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:08:41
運営のたぶんイメージしてるであろう環境にするには一部キャラ調整か出禁にでもしない限りならないだろうなぁ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:10:22
インフレ抑制のために坂特化にしたのかもしれんけどもう遅いのよなぁ。
- 67二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:27:30
集合知には勝てないわな
えっクリオグリは有馬予定?
… - 68二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 05:42:13
- 69二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:03:47
- 70二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:55:04
マイルの話にもなるけど牝馬限定で大逃げと本人ヴィクショの死滅した環境は怖いもの見たさで一回やってみたくはある
多分千直と同じポジション - 71二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:59:51
ラモーヌをインフレと思わないのは相当脳がやられてるね
- 72二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:20:39
クリオグリネオユニより弱いから雑魚思想かな?
- 73二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:20:51
下校がなくても777ミラクルランが2200では強すぎるんだよな
- 74二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:22:06
- 75二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:07:45
特定の条件で強いタイプがこんだけ飽和してるのにより広い範囲で高得点出せるやつに挽かれてるのは割としょうもないよなとは
- 76二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:12:06
加速には一応上限があるんだから外付けでも何でも有効加速飽和させてミラクルランの優位性潰して中盤or終盤速度で殴り合うゲームにすりゃ良いんだけどそれをやると坂の子達もほとんどまとめて潰れるっていうね
- 77二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:21:06
距離も有効レースも絞られてるのにそれより条件緩くて強いの居たらまあ意味ない
- 78二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:25:23
短距離マイルのヘリオスパールオグリ、中距離のネオユニ白キタクリオグリ、長距離のブライトローレル餓狼赤キタ
特化したところでこの辺より弱かったら妥協採用にしかならんのよね - 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:36:47
本来ならラモーヌって中距離汎用先行最強ポジではあるんだよな
シナリオと効果量込みの面でも秋タマより強い
マイルLoHにおけるヘリオスとの差は逃げ適性だった - 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:42:55
ラモーヌはサポカラモーヌ使えないから賢さ資産無い人は辛そう
- 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:58:58
直滑降の何が引っかかるかって言うとまぁ仕事はしてくれるであろう速度スキルでは無くピンポイント運用になる加速スキルって所
ただ白スキルで持ってるとむっ!となるサプウェポンとして扱える
問題は生業となる金スキルで割り当てられてる場合
決意の直滑降はもういっそ通常テイオーや通常ファルコンみたいな【安いポイントで取れる強い進化スキルの種】みたいな割り切り方をしてほしい - 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:02:25
追込下校クリオグリに虐殺される悲しみ背負ってるヤツらじゃん元気しとん
- 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:07:05
悲しいなあ…
- 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:12:37
- 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:12:49
こいつらに限らないけど、サイゲくんはいつになったら特定の条件で強いと特定の条件以外で弱いの区別付けられるようになるんだろうなぁ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:19:25
対人コンテンツ、勝ちに行くなら趣味キャラは入れられても1人までなところはあるからなぁ。
- 87二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:26:57
育成シナリオ有りでG2出る必要あるけど尻尾とペースアップ、特定の野良GI全勝で距離直コ○とか揃うんだっけ?あと自信家
- 88二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:29:57
追込み下校クリオグリってまさに運営の想定してない動きって感じ
悲しみを背負ったキャラ多すぎ - 89二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:32:13
終盤直前にようやく出る回復とか普通の追込なら無駄回復って言って切る奴だからな(トコトコは防げるけど)
あれは完全に追込クリオグリ固有の動き - 90二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:35:23
今まではそうでもなかったはずだけど位置取りシステムのせいで完全にこうなっちゃったね…
- 91二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:36:22
- 92二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:43:28
頑張って環境整えれば整えるほど昔のキャラに環境破壊されるの最高に資産型対戦ゲームって感じ、これがTCGなら禁止出してる
- 93二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:45:15
- 94二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:46:53
因子で上げた分の適正が反映されない縛りとか課せば良いのでは?
どのキャラも初めからAの距離、脚質しか使えなくなるから追い込み改造クリオグリ出てこなくなるし順当に京都中距離特化が活躍できる気がする - 95二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:47:23
阪神1600はもう流石にクリオグリ厳しいと思うけどな
- 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:48:36
- 97二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:50:33
- 98二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:51:06
昔はともかく今のマイルは前有利だもんな
追込改造してミラクルランの為に下校の他に要らない回復2つも取らされて…ってなると前脚質との差がそんな開かない - 99二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:54:00
- 100二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:03:38
- 101二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:27:05
- 102二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:32:05
直滑降の地縛霊どもは割とユキノビジンで良くね?着地しがちなのもよろしく無い
マイナーで蠱毒起こっとる…… - 103二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:33:16
ノンストは正義、はっきり分かんだね
- 104二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:33:36
- 105二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:35:15
- 106二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:36:00
通常アイネスがダービー想定でそうなってなかった?
- 107二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:36:14
追加条件系ならアイネス?
- 108二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:39:09
逃げ牝馬全然知らないな〜
テスコガビーしか思いつかないしそれすら坂全然関係ないわ - 109二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:39:32
- 110二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:49:02
地縛神Kyotoなドーベル本人の彼方が合致する条件ってエリ女と…どこだ?
中距離の継承としか使ってないから本人の使い方をまるで知らねぇ… - 111二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:52:52
- 112二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:19:21
キレイに王手が使えない(遅延発動する)コースばかりなんだよなぁよりによって
- 113二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:23:02
この子らはスリーセブンをどうにかしないと救えまへん
- 114二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:26:31
京都特化勢は単純に救われない気がする
ラモーヌやらネオユニやらの速度特化勢は王手という安定加速あるだけで化けるけど、この子らはクリオグリ関連と並行して決意の直滑降という激渋スキルをどうにかしないと無理 - 115二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:37:41
坂絡みで速度接続とかならギリ大丈夫
坂で加速はちょっとどうしよう調整や進化で現在速度化するくらいしか思い付かない - 116二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:40:17
ダウンヒラーは大体どこでも使えるけど直滑降はマジで使いにくいからね
- 117二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:26:56
- 118二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:29:11
無難に満たないのが幾らいようと無難程度なら寵愛性能じゃないんだわ
- 119二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:31:35
牝馬三冠だけで中距離先行最強格になってるのは贔屓だろ明らかに
- 120二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:31:56
坂特化構成はそれこそ分岐進化スキルでやるべきだったと思う
- 121二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:24:29
ラモーヌが無難性能って言われてるのは今のところコーナー前200mで追い抜きレーン移動しないっていう仕様で活躍できてないからだと思う
この仕様が広まったのもマイルLOHでラモーヌヤバくね?って言われて検証進んだ結果だろうし - 122二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:25:39
ラモーヌは中距離でも出てくることを忘れるなよ
- 123二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:34:08
王手無効の中距離→白キタクリオグリラモーヌ
王手有効の中距離→上+ネオユニ
こうなるだけなんだよね
まあラモーヌは明確に終盤が弱いからそこ補強しないとだけど - 124二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:51:55
王手有効で長めの最終直線ってだいたい凱旋門と同じなのか東京2000
ってことは凱旋門で強かった子達が東京2000で上がってくるのか? - 125二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:54:21
(今まで黙ってたけどバレライアンは自前直滑降です……)
- 126二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:20:07
ほぼ持ってない…
- 127二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 05:59:18