- 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:52:40
- 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:54:12
対策委員会
パヴァーヌ
エデン条約
カルノバグ
"最終編"
百鬼夜行
それぞれ良い感じの曲着いてたら盛り上がりそう - 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:03:38
えぐい歌詞してそう
- 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:05:09
UFOくらい軽快な歌詞で頼む・・・
- 5二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:07:01
ゆったりとした天使みたいな美声から繰り出される人の心のない歌
- 6二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:07:52
対策委員会は希望を掴み取る感じのやつ
パヴァーヌは未来へ向けて走り出そうとする感じのやつ
エデン条約はヤバそうな曲と悲壮感と壮大な感じのやつ
カルノバグは不安感とどこか安心する感じのやつ
"最終編"は絶望と希望が入り交じるやつ
百鬼夜行はホラーと和を意識させるやつ - 7二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:09:41
- 8二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:14:09
- 9二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:16:15
これ別の方の曲のアレンジなんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:35:20
ミカのストーリーで歌詞付きの字幕がフィールドで流れます
- 11二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:36:06
歌詞付きの字幕が流れるのもいいけどキャラクターの心情流れるのも好き
- 12二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:38:54
- 13二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:40:33
ゴミ箱にあなたの席を用意した
- 14二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:41:57
鹿乃みたいな声で米津玄師とかYOASOBIみたいな真似してくれるから
シナリオに対する理解度とか諸々凄いんだろうなって感じする・・・
今あるブルアカとは絶対に別物になるだろうけど見てみたい感は凄い - 15二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:44:40
,D@;Q7YⅠみたいにその人物のしてきた事の象徴みたいなのが流れるのもおいしい
- 16二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:45:59
とりあえずブルアカと雰囲気カッチリ合いそうな曲見繕ってきた
本当にこの人いろんな空気感で作曲してるから表現が幅広くていいわ
爽やかなのにどこか終わりを想起させる歌詞ってのが割とブルアカと親和性ありそう
- 17二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:52:44
———あの頃の僕達と、 いつまでも変わらない掌を掲げて見ていた、一心に
一瞬で流れた光の筋は僕の船、繋ぐのはヒトの未来
———飛び立つ。僕らを乗せた箱舟は、重さに逆らい続けていた。
———壊れた。僕らの希望の箱舟は、弾けた夢と堕ちて消えて行った。
醤油臭い雰囲気の爽やかな曲がガチガチSFの不穏要素を唐突にお出しする、miliの常套手段じゃん
- 18二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:55:09
MILIがたまにぶち込んでくる解読不能の謎歌詞好き
- 19二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:02:29
- 20二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:06:19
- 21二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:06:53
- 22二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:15:41
アリウス&Children of the Cityとかいうホシノ&Gone Angelsの次に納得する組み合わせ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:21:54
イラストの子、ヘイローがありますね…
- 24二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:48:52
- 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:24:17
歌詞の内容とこの曲が流れるゲームでのシーンは熱いけどしんどいのよ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:32:20
ゲーム中で聞く分には分からないけどフル出て歌詞見れるようになったらエグい歌詞だったってのが多そう
- 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:32:57
ベアトリーチェにトドメ刺す時compass流れそう
- 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:34:57
最終編みたいな状況で流れ始めそうな曲は多い
- 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:44:34
パヴァーヌでpoems of a machine流れそう
- 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:55:24
海にゆかりのある学園が出るまでCompassは取っておきたい
けどエイハブとベアトリーチェのやり口は似通ってるしサオリはイシュメール役もクィークェグ役も似合うからやっぱりCompass流したい
心がふたつある
- 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:57:12
この方々今初めて知ったんだけど、すごい好みの曲ばっかりだわ…
- 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:41:38
アニメのOP・EDも制作されているからワンチャンアニメ版の曲を担当する可能性もありそう
- 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 05:12:46
最近だとLimbus CompanyってゲームのBGMを担当したり、色々な仕事を受けてる方だね
- 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 05:22:12
キリエエレイソンはとんでもない曲仕上がってきそう
- 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:40:52
ん、保守
- 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:43:54
world.execute(me);とかガラハッドとか当時無茶苦茶聞いてたな
急にlorのopやりだしたときはすごい驚いた - 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:11:51
どっちも雰囲気めっちゃ似てるしズッ友感ある
- 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:10:30
明るい曲調とそれを吹き飛ばす重く暗い歌詞
画面上に浮かぶ心情
決めるシーンでラスサビに入る演出 - 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:33:52
- 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:02:24
今度のブルアカアニメのopかed曲やってほしいね