リカルド ワシの卒論は完璧やろ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:57:38

    はい リカルドはこの分野については素人なのですが質問よろしいでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:58:29

    リカルド日本のラーメンはうまいやろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:58:57

    >>2

    はい 日本のラーメンはおいしいです

    ところで……

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 23:59:20

    リカルド 素人なら黙っといてや

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:00:08

    >>3

    リカルド日本のラーメンはうまいやろ?

    リカルド日本のラーメンはうまいやろ?

    リカルド日本のラーメンはうまいやろ?

    リカルド日本のラーメンはうまいやろ?

    リカルド宮沢熹一の卒論はうまいやろ?

    リカルド日本のラーメンはうまいやろ?

    リカルド日本のラーメンはうまいやろ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:00:46

    >>4

    はい 素人なので疑問がいっぱいあるんです恐縮ですが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:01:01

    >>4

    すいません素人の質問にも答えられないで内容を理解してるわけがないんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:01:48

    はい 熹一さんの論文もこのラーメンのように先行と被らない独自性を持たせるべきだと思います

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:02:16

    >>5

    はい 日本のラーメンはおいしいです

    はい 日本のラーメンはおいしいです

    はい 日本のラーメンはおいしいです

    はい 日本のラーメンはおいしいです

    はい ところでこの研究の新規性はどこですか?

    はい 日本のラーメンはおいしいです

    はい 日本のラーメンはおいしいです

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:02:21

    >>4

    お言葉ですが「素人なのですが質問良いですか?」は「はっきり言ってこれ素人の俺でも違うって分かるから お前に今からそれ指摘するよ」という意味合いですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:02:46

    はい この参考文献はリカルドが書いたのですが質問してよろしいですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:03:04

    ◇この研究の新規性は…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:03:20

    >>11

    はい この理論はリカルドが提唱したのですが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:03:51

    もうやめえや

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:04:01

    >>11

    リカルド ラーメンを食べてるときに質問したらあかんやろ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:04:24

    これ以上は危険や 発表を止めるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:04:48

    >>8

    リカルド 独自性が無くても定番の味のラーメンはうまいやろ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:04:51

    >>15

    はい ならラーメンを食べ終えてから個人的に質問しに行きます

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:05:15

    教授…俺はもう疲れた…
    そんな言うなら自分でやってくれねえか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:05:32

    >>17

    はい ですがそれを敢えて再発表する必要はないと思います

    リカルド素人なので恐縮なのですが この研究は何の役に立ちますか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:05:54

    >>17

    はい ではこの研究の意義を教えて頂けますか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:06:03

    >>19

    お言葉ですが大学教授なんてもう大体誰かがやって誰かが結果を出しているのを見ていますよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:06:20

    データが足りない論文は麻薬ですね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:06:35

    >>20

    >>21

    ワシの単位…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:07:02

    おそらく龍星に見てもらえば卒論程度はどうにかなったと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:07:34

    >>23

    指摘するのにハマっちゃって…もう毎回です

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:07:59

    龍星
    朝昇
    ゴア
    そして俺だ
    熹一の論文を添削するぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:09:14

    だが俺を恨むのは筋違いだぞ 悪いのは学問を修めたいわけでもないのに卒論を書かないと就職できない多くの企業 お前だ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:09:19

    や⋯やばいなぁ 俺⋯また質問されちゃったよ(ニ~ッ)

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:09:45

    そ…卒論の口頭試問ってそんなメチャクチャ厳しいのん…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:11:58

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ本山先生
    嫌いな教授が指導する生徒だからってやたらと質問するなんてビックリしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:11:58

    >>30

    ああ 怪しい部分があれば処刑カーニバルだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:13:26

    素人質問で恐縮ですが このデータ本当に正しいですか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:14:07

    きょ、教授お…俺は疲れたも…もう俺の論文を放っておいて仲の悪い教授とレスバするのはやめにしねえか

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:16:13

    リカルドはこの分野は専門外なので聞き逃していたら申し訳ないのですが 熹一さんの先ほどの説明とこの結果は因果関係が薄いように思えます

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:17:01

    もしかして大学教授って全員京都出身なんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:18:01

    いつか訪れるであろう質問攻めに恐怖してるのは俺なんだ!
    口頭試問の合格率ってどの程度なんスかね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:18:01

    でもね オレ将来性や役に立つかどうか聞いてくるやつ嫌いなんだよね
    分からないから解明してくのが基礎研究でしょ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:19:51

    >>37

    >>38

    おーっ 秒単位でレス時間が一致しとるやん

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:20:01

    >>37

    まあ大半は公開凌辱されるだけで落とされることはあんまりないですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:20:45

    >>40

    あざーっス

    強いメンタルを鍛えとくのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:20:59

    文系はともかく理系なら役立つところを挙げるのは簡単だと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:22:06

    (教授のコメント)
    もしかしてわざと論に穴を作って質問を誘導してるタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:22:47

    >>41

    メンタルを鍛えるよりもデータを揃えることを努力した方が良いと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:27:27

    学生がストイックに時間と労力とストレスをかけて築き上げた卒論をグチャグチャに崩壊させるんだ
    これはもうセッ.クス以上の快楽だッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:28:02
  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:28:17

    だが教授を恨むのはお門違いだぞ
    悪いのは成果を出せなかったお前だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:28:41

    はい コピペ検査にかけます

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:30:47

    >>45

    修士とか博士ならともかく学士なら

    担当の教員とやり取りしつつコツコツ論文を書いておけば問題ないと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:32:37

    リカルド もう質問はないやろ?ないやろ?ないやろ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:33:21

    >>38

    その場合はそれをはっきりと自分の言葉で答えられれば問題ないと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:33:22

    >>40

    取り合えず課題点を自分で見直してみておけばいいっス

    逆を言うと”ハッキリ言ってお前の卒論まだこれだけ課題が残っているから お前ダメだよ?”ってだけなのん

    本当に答えられないなら”こ 今後の課題にしておくのん…”って答えておけばマイ・ペンライ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:37:02

    >>52

    キー坊の回答っていつも今後の課題なあ!

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:37:49

    教授の口をガムテで塞いでおけば質問されないし教授も愛しの教え子のメンタルを削るような真似をせんでよくなるしでハッピーハッピーやんケ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:38:34

    最近配属先の教授と打ち解けすぎてビシバシ言われそうで距離感間違えたと思ってるのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:45:35

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:46:13

    >>53

    研究みたいなもん1年でろくな結果出るわけないヤンケシバクヤンケ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:43:43

    >>57

    初めから予期せぬ質問に戸惑わず答えられるかを見ているから結果を出せるとも思っていない

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:46:15

    リカルド 龍星のオカルト的要素を前面に押し出した卒論は酷いやろ?そっちを突っ込んでくれや

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:46:36

    参ったなぁ大学が怖くなっちゃったよ ほ、ほんとにこうなるのん?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:49:45

    >>60

    一生懸命勉強すれば大丈夫ですよ(ニコニコ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:55:08

    先生に卒論をボロカスにされるとはいうけどね
    卒業しないと先生も困るからよっぽどひどくない限りは単位はもらえるの
    まぁメンタルはボロボロになるだろうけどなブヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:56:26

    >>60

    まあ心配しないで

    1年間遊び呆けたりせずちゃんとほどほどに研究をやってほどほどに教授と面談してアドバイスもらってれば落ちることはまずないですから

    大学側だって修士博士レベルならともかく4年でさっさと就職してく連中を研究室にいつまでも置いときたくないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:57:39

    はい、龍星さん質問どうぞ
    はい、オトン質問どうぞ
    すまんリカルド時間切れや

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:39:32

    >>64

    その二人もまあまあ頭良さそうなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:42:13

    お言葉ですが卒論くらいなら割となんとかなりますよ
    せめて修論ぐらいから悲観してほしいよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:49:58

    これでも私は慎重派でね 予め論に穴をあけて質問誘導をさせて貰ったよ
    なにっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:01:34

    予想してた質問以外が来るなんてあたしは聞いてないよ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:05:51

    まいったなァ
    ボクの1年分の研究結果を否定されちゃった

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:45:09

    素人質問してきた奴の研究室に伺ってやねえ…

    納豆ネバネバさせてやねえ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:56:35

    そして>>70は損害賠償で破産した

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:07:04

    マネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけど素人質問で恐縮ですがはガチ素人のことが多いから助かるんだ
    最新の研究でその研究いらなくなったからお前死ぬよって指摘もええけどねぇ…具体的な手法をその場で考えてこっちの方が結果出るんだよね?無駄じゃない?って疑問をぶつけるのもウマイでっ
    一番怖いのは同分野の教授にこんな結果にならないと思われるが…って疑われるときだよね、パパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:11:30

    >>45

    死◯ニィーッ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:13:20

    よしっ 収集したデータがクソゴミで卒論研究の大半がカスになったぜ
    これで俺の卒論発表は最初からスカスカだ
    突っ込まれてもノーダメージだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:15:15

    >>24

    ウム…これが全てなんだなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:16:20

    まさか同じ学部の学生全員の前で教授に処刑されるわけじゃないよね?

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:21:34

    >>76

    「ボリス大丈夫?教授の質問がモロにヒットしたみたいだけど…」

    「ああ、どうせ発表者は全員処刑されるから、どうということはない」

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:24:14

    教授の論文を参考文献に使う=ゴミ ガチの専門分野だからボコボコにされるんや

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:30:51

    >>78

    教授も悲しかったと思うよ 自分の論文からこんなスカスカクソボケジャワティーな卒論を出されたんだからね

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:40:22

    よしっ実験の被験者数をどう考えても足りてない数にしてやったぜ
    よしっ実験に必要な道具の調達を難しくしてやったぜ
    これで俺の質問への回答は「実験数を増やすことが今後の課題です」に決定ェだ
    な、なんですかこの教授はあ 数値ですう知らない数値の単位を持ち出してきたですう

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:53:34

    >>77

    ムフフ

    みんな平等に死ぬならよかったのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:56:02

    卒論書いてるヤツに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    専門分野の初歩かじっただけのガキッにすごい論文書けるなんて誰も思ってねえんだ
    おそらく適当にそれっぽい解答できれば問題無いと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:09:03

    で 留年した結果別方向で詰められたのが俺…!
    卒論の出来に関わらず提出さえすれば放逐確定ェな替わりに人格を非難された尾崎健太郎よ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:43:30

    よしっ 白紙の論文を提出してやったぜ
    もう質問攻めも粗探しされてなじられるのも終わりだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:11:40

    >>27

    ゴア博士論文書き慣れてそうだし一番心強い

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:56:21

    >>85

    はうっ語録忘れてたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています