- 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:35:08
- 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:36:36
というかこのワラビ、明らかに日本人の骨格してねえもん…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:38:14
似合う人が男性向けの洋装着てるとこう、男を性的に見過ぎだろ!って感じするよね
- 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:38:19
- 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:38:26
平安時代の平均身長160なんだってね…
ちなみに道満は200 - 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:39:30
- 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:39:40
ハーフか何か?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:20:57
あのぐちゃぐちゃしてて纏めずらい髪を上手いこと揃えて綺麗に洋装に合わせてるのすごいと思うわ
絵師さんもよく描けるよなこのワラビ髪…… - 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:55:29
fgo知らない人に、スレ画どこ出身だと思う?って聞いて日本だと正解できる人いない説あるよ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 02:04:18
シルエットでみるとワラビがはみ出てるところあんまりなくて、綺麗なポニテ形状に見えてるからだろうね…すごいなこれ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:09:50
絶対無理だと思うけどこの霊衣実装して欲しいめちゃくちゃカッコいいもん
- 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:42:53
今からでも遅くないからこれと水着二着持ってきてくれ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:45:22
今更かよ!とか言わないから本当に実装して欲しいくらいこの格好好き
- 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:47:09
何度も言われてるが人外から生まれた源氏武者の金時よりなんで人間の陰陽師のほうが体格がいいんだよ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:47:33
スタイル良すぎて腰のあたりなんか違和感あるくらいだもん
現実でもそうだけど、等身高い人って見てて脳がバグるときある