- 1アサヒエンペラー24/01/23(火) 00:48:29
- 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:51:21
ちょっと(5L)
- 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:52:10
きみ生命力どうなってるんだ…
- 4アサヒエンペラー24/01/23(火) 00:53:33
- 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:55:41
- 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:58:43
- 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 00:58:43
- 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:04:03
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:04:27
- 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:05:22
- 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:14:12
逆になんでアサヒエンペラーの血が輸血に使えたんだろうね、同じ牧場にいたシンザン産駒のミナガワマンナのほうが使えそうなもんだけど
- 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:18:51
おおこれは…ありがとう
- 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:19:26
- 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:22:24
- 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 03:08:47
高齢馬って言っても当時のアサヒエンペラー12.3歳位で今ならキズナとかモーリス位の年だし
- 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 03:14:19
アサヒエンペラーが死んだの2018年だぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 03:17:41
真田の兄貴みてぇな馬なのかい
- 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 03:18:38
- 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 03:46:27
シンザンと寿命4ヶ月しか変わらんくて変な笑い出た
あなたも大概おかしい生命力してますね…… - 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:48:15
- 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:55:11
アサヒエンペラーの戦績見たら春天ミホシンザンの2着が最高戦績で運命感じたわ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:59:32
中舘さんのお手馬って、個性的な仔が多いなァ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:09:24
- 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:10:25
おめぇ結構強かったのな
- 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:16:01
ツインターボとかヒシアマゾンとかアストンマーチャンの中舘騎手にとって初めてのクラシック出走できる素質馬で、自分の未熟さで勝たせてやれなかったタイプだから相当心の傷になってたみたいね。
- 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:21:54
馬版真田信之かな?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:46:19
素質馬の判断基準がアサヒエンペラーだもんな
ヒシアマに初めて乗った時の事を「アサヒエンペラーのような力を感じた」と述懐してるし
そんなヒシアマは「女シンザン」と呼ばれ、かつての相棒であるアサヒエンペラーはシンザンに輸血をした……
奇妙な縁もあるもんだねェ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:54:21
アサヒエンペラーは競走馬としても種牡馬としても微妙だったから5Lくらい血を抜かれても仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:03:07
- 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:43:15
伊達に神馬とか言われてねえな