仮にジェンティルドンナが実装されたとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:01:36

    どのウマ娘との絡みが中心になるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:02:01

    そりゃヴィルシーナとヴィブロスだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:02:28

    ヴィルシーナ一択では現状だと

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:02:43

    ラモーヌやデアタクとも絡みあるかも

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:02:54

    同父の面々とトリプルティアラ勢と同期中心?
    あとは7勝馬でルドルフ、オペラオー、ウオッカ、キタサンあたり

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:03:32

    ヴィルシーナ、ディアブロス、ゴルシ(、オルフェーヴル)

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:04:45

    とりあえず言及しているゴルシとシーナは確定

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:05:26

    漸くゴルシの芝の同期が実装されんのか……

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:05:53

    ゴルシは交友関係広いしドンナとそこまで関わる気はしないな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:06:26

    >>8

    シーナも居るけど本格的に殴り合った相手は初かな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:06:35

    わからん

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:08:54

    >>9

    これで全然ゴルシと絡みがなかったらショックなんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:09:40

    >>9

    まあゴルシ自体ドンナを絡まなくても話は作れそうだし深く関わらないというのはあり得る

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:10:14

    ヴィルシーナってクラシック限定のライバルだしなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:10:39

    ゴルシの交友関係じゃなくてドンナの交友関係の話をしてるんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:10:41

    史実でやり合ったしゴルシとは絡むやろ 路線同じ同期で絡まない例あったか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:18:24

    絶対あるのはゴルシヴィルシーナ
    ありそうなのはラモーヌデアタクタルマエヴィブロスGI七勝会のメンツ
    GI七勝会の中だとなんとなくウオッカとキタサンはありそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:20:10

    同期を除けば
    史実で一緒に走ったフラッシュとジョーダン
    厩舎繋がりでマーチャン
    馬主繋がりでドゥラメンテ
    ディープ繋がりでサトダイ、ヴィブロス
    三冠馬繋がりでラモーヌデアタク他
    G17勝繋がりでウオッカやオペラオー、キタサン
    有馬記念牝馬のダスカ

    こんくらいかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:21:23

    >>18

    ダスカとの繋がり浅すぎてちょっと笑った

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:24:14

    現状のヴィルシーナ関連の描写だと一番多いのがヴィルシーナかな
    そっから同期と牝馬三冠繋がりでラモーヌとかタクトがチラッとある感じかな
    勝利数とか勝ちレースとか三冠系は意外とランダムイベで何個かあるかなーくらいが多い感じだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:35:57

    >>19

    そうは言ってもめっちゃレアだからなあ

    昔の馬除いたらリスグラシュークロノジェネシスしか他にいないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:56:17

    同室候補マーチャントじゃね?とは言われてたな、厩舎繋がりで

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:58:59

    7勝会は裏イベ(条件G1 7勝以上)で出てきそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:00:14

    >>22

    マーチャンを世話した経験がジェンティルドンナに活かされたらしいね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:11:20

    育成シナリオ作る時、クラシック時代に全然ゴルシとレースしていないのをどうするんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:12:24

    >>25

    別にキタサンシナリオもダイヤとレースするのは終盤だし問題ないっしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:13:33

    >>22

    >>24

    勝負服とかマーチャンの意匠も入ってたりするのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:14:23

    >>13

    ただゴルシの1番ライバルらしいライバルだからなあ…勝敗的にも

    他に12世代でよく上がるフェノーメノより戦績近い(こっちは同期のステゴ産駒枠になりそう)し、ジャスタはメイン路線違いの親友だし…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:15:14

    まあドンナネキならマーちゃんが消えかかっても無理矢理にでも見つけ出せる信頼はある
    でも記憶から消えて大切な何かを忘れてしまった不甲斐ない自分に意味がわからず苛立ってしまうのも良い
    心がふたつある〜

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:16:23

    >>29

    もしかしてマージェンある…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:16:37

    秋天でジャスとの絡み見たいからジャスも実装してくれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:24:48

    >>28

    なんやかんやで二勝二敗、GI7勝と6勝の世代の顔同士だからね

    ゴルシに負けたから凱旋門断念してたりするし、引退試合に勝って勝敗をイーブンに戻したり、結構ライバルしてるよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:31:08

    >>31

    勝たせちゃう育成シナリオでやるのは難しいけど、思わぬマーク外からぶっち切られた秋天はドンナ側からも結構印象に焼きつく話だと思うんだよな

    その後今度はドバイ凱旋仲間にもなるし、ドンナのシナリオにも出てきてほしいぐらいの関わりはあるよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:42:45

    まあ、ジェンティルとゴルシってGI7勝と6勝、三冠と二冠なのに4回も対戦してる余り居ないタイプのライバルだから、クローズアップして欲しい感はある
    普通は1戦あるだけで嬉しい対決だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:57:44

    ゴルシとジェン子はどっちも古馬の混合G1を4勝してるんだよね、これだけでもすごいライバル感がある

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:00:36

    個人的に思うライバルとワンツーを繰り広げたオペラオーとの絡みもあってほしい

    覇王vs女領主を追加の自主トレとかのイベントで見たい

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:02:30

    ウマ娘にいる子だとヴィルシーナ、ジョーダン、ゴルシかな結構何度も走ったのは

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:06:21

    ドバイ来たらタルマエと一緒に行くのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:39:04

    もしかして実装された場合、シニア期の有馬って引退の14有馬と史実の古馬一年目に当たる13有馬が重なることになるから
    12世代にオルフェが加わるドリームレースになるのか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:44:35

    まだ未実装だけど、馬主と鞍上繋がりでブエナビスタ、
    史実夫婦繋がりでモーリスやエピファネイアとの絡みも気になっている

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:45:26

    >>35

    しかもそのうち半分の2勝は相手に勝利して取ったGIだしね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:48:10

    ゴルシもジェン子はなんか適性が違いすぎる感ある

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:50:31

    先にティアラ路線でG17勝したウオッカと絡むかどうかは気になる
    ヴィルシーナと同学年だとしたらウオッカより歳上なんだよなじぇんちるさん

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:00:51

    >>42

    ゴルシは阪神、ジェンティルは府中と真反対だもんな...

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:41:41

    >>44

    なおどちらも中山適正はあるもよう

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:44:59

    >>44

    ジェンティルドンナは阪神G1勝ってるからその認識は誤りだぞ

    レースの適正って意味でいったらスタミナが問われるかスピードが問われるか、馬場が軽いか重いかっていう適正の違いであって

    仮にスピードが問われるレースになったら阪神でもジェンティルドンナが勝つ可能性もあるし、スタミナが問われるレースになったら府中でもゴールドシップが勝つ可能性もあった

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:45:42

    >>43

    ウマ娘ウオッカは年上に対してはほぼ絶対先輩呼びなんだよな

    まあけどウマ娘だと年上だけど史実だと年下(じぇんちる)の場合はさん付けの可能性がある

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:47:26

    ジェンティルとウオダスみたいな実馬の活躍年代とウマ娘の学部が逆転してる組み合わせは
    史実ネタ濃い育成シナリオ本筋では絡ませにくいだろうな

    逆に言えばエアグルーヴとかは相変わらず先達ポジでも行けるだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:51:59

    高等部中等部設定が足引っ張るのでこういう時先駆者ポジになれるの毎回エアグルーヴ姐さんばっかり説

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:03:18

    >>42

    馬場適性というか、ゴルシはどんな状況でも100%力発揮できるラリーカーで、ジェンティルは真っ当な高性能のレーシングカーなイメージ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:07:53

    無理ない絡みだけでもいくらでも話作れるキャラだが
    JCを軸にエースとかスペとも絡み作れるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています