宮本伊織VS沖田総司

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:03:29

    割と良い勝負になりそうじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:03:46

    まあね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:04:08

    コフったら伊織の勝ち
    コフらなければ沖田さんの勝ち

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:04:34

    病弱が発動するか次第だろこれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:06:00

    ほぼほぼ同格どころか伊織若干優勢で病弱とかいうバッドステータスもある以上沖田さんが勝てる未来が見えない

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:06:47

    >>3

    これだなコフらなければ沖田さんが勝ちそうだけどコフった瞬間終わりそうだわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:06:57

    いうて伊織くん武蔵ちゃん下してるしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:07:14

    まあほぼ互角に近いとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:07:50

    >>3

    流石に伊織を舐め過ぎだわ

    病弱関係無く沖田さんに勝ち目は無いだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:08:19

    コフらなければ互角だと思う
    コフらなければね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:10:55

    >>7

    あれ武蔵ちゃん宝具使ってないしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:11:20

    沖田でしょ
    あいつは別に剣で勝とうなんてしないから水着に着替えて空からミサイル撃ってくる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:11:31

    病弱関係無ければやや沖田さん優勢
    病弱のせいで伊織優勢
    こんな感じかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:11:43

    水着になるだけで勝てるぞ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:11:59

    >>12

    サーヴァントユニバースの技術はルールで禁止っすよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:12:17

    人斬り弱小サークル過大評価され過ぎ問題

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:12:32

    時止めおにぎりが有りなら伊織

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:12:44

    伊織って精神的にまだ未熟だし沖田さんに及ばないのはありそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:13:01

    >>7

    正直武蔵を超えたのって伊織というよりは比翼閃耀だけだと思うよ

    しかもあのバサカって戦闘スタイルが伊織のマネだけしてるという舐めプだしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:13:01

    >>11

    結局この部分だよなあ

    伊織が宝具をいなせる絵が見えないから

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:13:22

    時止めおにぎり伊織VSオキタ・J・ソウジ

    ファイッ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:13:50

    本来の戦い方じゃなく宝具も使わなかった時点で
    英霊としては本気の戦いじゃ全然無かったからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:13:57

    >>21

    ダークライも巻き込め

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:14:25

    >>12

    沖田さん、あくまで剣術は手段でもっと効率いい方法あるならそっち使うタイプよな

    武蔵ちゃんも剣で勝てそうになきゃ爆破したりはするけど沖田さんは爆破でOKな状況なら多分さっさと爆破する

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:14:25

    沖田さん優勢かなあ
    別に伊織って剣聖レベルでも無さそうだし
    近い所にはいるんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:15:10

    おにぎり食べる時だけじゃなくて空の型なら時止めて更に三方向から斬撃入れられるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:15:17

    ステータス的には伊織がほぼ上位互換だから長引けばまず負ける

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:15:18

    コフったりしなければ沖田さんの勝ち
    コフれば伊織の勝ち
    終わり

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:15:32

    >>15

    公平に沖田・J・総司vs宮本・J・伊織にするべきだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:16:04

    >>29

    その伊織くんたぶん本人じゃなくてアメリカン美女になると思うんですけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:16:17

    >>29

    いや水着着た伊織ならいるだろ?ほら聖杯でうどん食べたアイツが

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:16:38

    >>31

    伊織くんは訴えたら勝てると思うの

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:17:13

    >>32

    訴える前に斬り殺した定期

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:18:26

    誠の旗で土方斎藤永倉あたり呼べるから沖田の勝ちぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:18:50

    でも沖田さんが雑にミサイル撃ったらそれをギリギリ交わして応刀で斬ってきそうで怖いよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:19:21

    傷を負うと空の型が曇るなんて言われてるし色々まだ未成熟で不安定な技量だから伊織君

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:19:55

    普通に伊織が勝つだと思う
    生前なのにサーヴァントと打ち合えるバケモンだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:20:09

    >>36

    尚火の型の火力と速度が上がる模様

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:20:39

    伊織くんのサーヴァント描写がまだ力解放してる最中のコラボ本編しかないからつい本編の生前伊織くんで考えてしまうけどサーヴァントだとどう変わるんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:21:14

    >>27

    ステータスは変わりないように見えるが

    筋力は互角で耐久で伊織が勝り敏捷で沖田が勝るって感じで(魔力は持ってる方が本来おかしい)

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:21:42

    出会って即バトルなのか伊織が沖田さん理解してからバトルなのかで変わってくると思う…
    親密度上がったら絶対縮地か三段突き魔術使って模倣してくるもん…

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:22:02

    >>27

    沖田さん

    筋力C耐久E敏捷A+魔力E

    伊織

    筋力C耐久C敏捷A魔力B

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:22:05

    産まれた年代的にとかサーヴァントになったことでとか色々あってよく分からんってなる

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:22:51

    >>40

    本編やれば分かるけど紅玉の支援アリとは言え普通に魔術的素養は高いぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:23:05

    個人的には普通に伊織かなって思ったけども
    わりと沖田さんって人もいる感じなんだ…
    より古い時代の人間で、魔術も使えて
    病弱じゃない分身体能力も伊織が上?で
    沖田さんが上回ってそうなのって知名度と
    もしかしたら技量?くらいじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:23:17

    戦国サーヴァントでも生前よりは強化されるっぽいから伊織もサーヴァントの方が強いんでないの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:23:24

    生前沖田さんもガチ戦闘描写はあんま無いし条件揃えて比べられんからわからんくね?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:23:25

    とりあえず伊織にしろ沖田にしろどっちかが絶対勝つ!ってのはない
    4:6〜6:4をふらついてる感じ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:23:35

    >>37

    沖田さんもサーヴァントなので……英霊の仕組み的に伊織は鯖になったからって強化されるとかそういうものでもないからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:24:09

    >>42

    お互い宝具撃たれたら多分殺られるから、タイミング次第じゃねぇかな


    正面なら伊織のほうが強いと思ってたけど、沖田さんってそんな評価高いんだね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:25:40

    沖田にはジェット抜きにしても誓いの羽織と誠の旗があるしな
    三段突きのワンチャン性能も高いし

    伊織は伊織で紅玉の書があるし、ぶっちゃけ技量だけで決まる戦いじゃねえ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:27:11

    状況とマスター次第って言ってこの手の話躱すきのこの気持ちがよく分かった

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:27:49

    誓いと対人魔剣だけならともかく
    誠の旗が集団ボコりで普通に強いからな
    これ使われたら終わり感ある

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:28:34

    ただ伊織に集団戦挑むのはねえ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:28:48

    新撰組過大評価されすぎ問題

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:28:53

    >>53

    江戸のゴロツキや怪物達と新撰組達どっちが強いんだろうな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:28:54

    集団ボコりを沖田さんの力に入れていいのか……?
    さすがにジェットとかとはわけが違いすぎる気が

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:30:00

    >>57

    宝具だから良いでしょ

    イスカンダルの強さの話する時に宝具外したりせんでしょ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:30:10

    >>56

    一ちゃんや永倉あたりの上位層>怪物>一般隊士≒ゴロツキ


    くらいじゃね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:30:26

    まあ旗使えば勝てそうな辺り結局宝具の有無って大切だよねってなるんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:30:29

    >>57

    じゃあ紅玉の爺さんも禁止だな

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:30:43

    空の型がゲーム的ではなく実際どういう攻撃なのか次第でもあるな
    少なくともゲームで見る限りわけの分からん範囲の隙の無い全周囲遠距離攻撃だから実際そうなら一方的じゃないか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:30:44

    >>57

    英霊の力=宝具の力定期

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:30:54

    fgoの描写とか性能から沖田を強く感じること結構あるけど、漫画版の描写的に戦闘力めっちゃ高いって感じしないんよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:31:24

    >>3

    序盤の伊織ならそうだろうけど、終盤の伊織はもう無理だろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:31:32

    >>64

    おっぱいにしか目が行かないよな…全くけしからん

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:31:36

    議題が剣のみなのか何でもありかでまた分かれる感じか?

    旗でリンチは沖田さんの強さじゃないっていうとイスカはどうなん?ってなるし

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:31:57

    旗あり沖田>コフらない沖田≧伊織>コフり沖田


    くらいの感じだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:32:29

    >>19

    言うてその状態の武蔵ちゃん相手でも沖田さんが勝てるかって言うとね……………

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:32:46

    真正面から斬り合うルールなら(状況にもよるけど)伊織優勢
    なんでもありなら沖田

    こんなもんじゃろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:33:01

    よーいドンで始めるか聖杯戦争方式で始めるのかにもよるんじゃない?
    聖杯戦争方式なら沖田さん暗殺上等だから闇討ちで伊織の不意をつければいけそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:33:21

    誠の旗って宝具持ってない新撰組召喚するだけだしゲーム中で伊織が切り捨てた奴らとあんま変わんなくね?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:33:50

    >>71

    聖杯戦争方式だと沖田さんアサシンになってない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:33:50

    >>69

    いうとね……と言われましても


    ぶっちゃけ天眼もなけりゃガチってもない武蔵相手なら十分に勝ち目あると思うが

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:34:06

    >>70

    真正面斬り合いなら本編の技量描写的にさすがに確定で伊織な気が

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:34:10

    >>72

    とは言え織田信長相手に勝てる宝具だしなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:34:24

    >>72

    一般隊士はそうかもしれんが隊長格は話が別だろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:34:50

    空に至ってる武蔵・小次郎・柳生但馬の下に伊織沖田さんがいる感じ
    沖田さんの無明三段突きは燕返しの亜種みたいなもんだしそれを独力で編み出してる以上剣の腕前は伊織に劣ってないと思うよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:34:51

    単純な技量面でも意見分かれそうだしやっぱ最強議論系はなんか指標無いと無理だな

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:35:20

    >>72

    戦闘能力はピンキリだが設定だとサーヴァント扱いだから基礎スペックは段違いだぞ

    ゲーム的に言うなら全員バリアゲージ持ちの浪人のボスみたいなのがわらわら湧いてくることになる

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:35:21

    >>75

    一応対人魔剣のワンチャン性能を考慮して不確定にしといた

    技量にどれだけ差があるかも不明確だしな

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:35:57

    誠の旗って魔力消費はどうなんだろ?
    雰囲気だけだと宝具含めて
    伊織の燃費がかなりよい気がする

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:36:44

    >>45

    その技量がデカいと思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:37:06

    伊織と新撰組キャラはそれぞれ思い入れのあるファンがいるから必ず荒れる
    仕方ないね

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:37:17

    でも漫画版だと刀使って肉削がれながらも塞いだイゾーさんの攻撃とか伊織ならダメージ無しで塞げそうだしなぁ…やっぱり相性じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:37:26

    >>80

    当時は軍勢系がイスカの軍勢くらいしかなかったからそれを参考にしたせいで

    劣化してるとは言えサーヴァントの器で隊士数百体呼ぶとかいう

    元の新選組考えたらアホみたいな規模の宝具になったのほんと笑う

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:37:42

    >>70

    そんな感じだと思う


    沖田さんは剣の才能自体は剣聖たちにも劣らないと思うけど、敵を殺すための手段として1番向いてる剣を使ってるってタイプだから、ただひたすら剣を極めようとする伊織みたいなタイプの天才には正面からの斬り合いじゃかなり劣るイメージ


    ただ、単純な剣術以外での殺し合いの駆け引き的な部分でなら沖田さんにも勝機があるかな?ってイメージ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:37:56

    >>85

    マジでその辺イメージで語るしかねえからなんとも言えんだろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:37:56

    どっちも天才だとしても剣に生きてる伊織と剣とか道具な沖田の技量が同等になるとは思わんなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:38:13

    >>82

    伊織の燃費は霊地確保してるからじゃないか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:38:29

    >>85

    イゾーさん舐め過ぎだろ

    李先生が紙一重だったって思うくらいには化け物だぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:38:59

    >>91

    伊織はその李書文とも戦ってるぞ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:39:28

    >>92

    セイバーと二人がかりでな

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:39:42

    >>89

    沖田は剣の天才でバケモノって設定だから

    伊織は天才型じゃないでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:40:14

    >>86

    イアソンのアストラプスティ・アルゴー(神話時代の英雄を沢山呼べる)が許されてるからセーフセーフ

    イアソンのは条件次第で高レベルポケモン並に呼ばれる側の無視度も高くなるけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:40:15

    伊織が槍持って最強状態の李先生相手に勝てる絵が見えない
    つまりイゾーさん≧伊織の可能性あるな!

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:40:55

    >>91

    これで以蔵さんは技量だけなら本当に近接最高峰手前くらいが担保されてるの笑うわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:41:48

    イスカンダルとレオニダスの宝具の性能差も可哀想だよねスレチだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:41:53

    技量に関してはイメージで語るしかないしなぁ……剣1本の場合は水掛け論にしかならん

    宝具とか諸々込みなら流石に沖田だろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:42:27

    そもそも生前描写が主なソースの伊織くんとサーヴァント描写が主なソース沖田さんを比べるの難しいって!サムレムコラボも例外と謎多すぎて明確なソースにしずらいし

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:43:20

    >>100

    なんなら現状旗の宝具の描写コハエースしかないぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:43:36

    そもそも伊織が生前のが強いのかサーヴァントのが強いのか分からんし

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:43:59

    技量について確実に言えることがあるとすれば
    燕返しを受け継いで・アレンジした伊織と
    燕返し級の魔剣を自分で編み出した沖田って考えたら甲乙つけがたいねってなるよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:44:14

    >>99

    諸々込なら病弱持ちの沖田さんの方が不利なのでは?

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:44:28

    >>16

    むしろこの掲示板に関して言えば逆な気がするわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:44:55

    >>94

    ぶっちゃけ才能の質的には普通に沖田>伊織だと思うんだよな


    伊織は多きを斬るために多きを理解しようとしてたけど、沖田さんってその理解の段階抜きにして普通に誰も彼も斬れるサイドじゃね感がある

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:45:04

    技量だけを見た時に
    伊織は武蔵ちゃんに勝利できるけど
    沖田さんは宝具なしで武蔵ちゃんに勝てない気がする
    もちろん武蔵ちゃんが手加減してたみたいな
    意見はあるかもしれないけども
    さすがに無粋だし精々宝具使ってなかったくらい
    だと思うから技量は伊織が上かな…って
    もちろん自分のイメージの話になるけれども

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:45:10

    なんでもありの殺し合いなら沖田さん
    真正面から剣での斬り合いなら伊織
    が現状での結論かね
    情報無さすぎるし

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:45:14

    >>104

    誠の旗あるメリットは病弱のデメリット軽く超えるし

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:46:04

    仲間をよぶことに関しては
    イスカやイアソンは仲間を率いたという実績があるから英雄・英霊の強さとして納得できるんだけど
    沖田は別に新選組全体を率いたわけじゃないからなんかずるっぽく感じるんだよな

    それでも宝具として設定されている以上サーヴァントとしての戦いならそれ込みで沖田じゃね
    集団で囲むのは油小路でもやってるしな…(ぐだイベ思い返しながら)

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:46:05
  • 112二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:46:22

    >>104

    病弱は完全ランダムだから議論に入れるのがまず間違い


    「なんでもありなら沖田さんだけど病弱で負ける可能性もあるよね」くらいでいいだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:46:30

    >>107

    宝具使ってないを「精々」って言っちゃうのはあまりにもあんまりだよ……

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:46:35

    >>68

    旗ありはともかくコフらない沖田が伊織より上は無い

    英霊も怪異も斬りまくる剣士と

    人間相手に集団で襲ってただけの剣士じゃ格が違う

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:47:15

    >>110

    いやまぁそれ言うたら一番隊隊長やってるし…

    本人がバリバリ前線で切り結んでたからイメージ薄いかもだけど普通に人は率いてた側よ

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:47:55

    >>114

    ところでこの棒振りだけで最強格に至った農民なんですけど……


    斬った相手で格は測れんよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:48:18

    やっぱり新撰組舐められすぎでは?

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:48:29

    沖田総司の評価って存外高いんだなぁ
    生前は基本人斬りしかしてないし病弱という明らかな欠点があるから
    剣豪勢の中でもそんな強い方ではないと思ってた

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:48:36

    なんというか新撰組は人斬ってただけだから大して強くないとは言うがその時に斬り結んでた相手が>>91なのはどうなんですかね

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:49:00

    >>114

    沖田さんや新選組が怪異相手に負けてる描写ない以上は語れなくない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:49:11

    >>114

    沖田さんが怪異斬ってなかっただけで斬れないなんて事はないだろうしその理屈は通らんよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:49:28

    人斬ってただけだから対して強くない!に対する最強の反証

    人斬り経験すら0のNOUMINN

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:50:30

    >>94

    伊織は自分を非才と思っているだけで天才的ではあるし

    天才型でもあくまで剣が手段の人と、剣に全てを賭けた秀才なら

    秀才が勝つのはよくある流れだと思う

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:50:31

    旗でリンチされたらキツイよ
    ローランですらモブ鯖に囲まれたらキツい

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:50:45

    >>122

    まあ人斬ってただけって言っても相手も同じように人斬りに特化した剣客同士というのは忘れられがちだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:50:56

    >>118

    いやまぁ当然だけど上で岡田さんとかが近接高評価受けてる時代の天才って扱いを公式から受けてるのはデカいよ


    ぶっちゃけここで才能は伊織も劣らんとは言われてるけど伊織に天才設定あったかないかでいうと無いし

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:51:54

    人しか斬ってないってのは
    逆にいえば「人斬り」という部門のトッププロということでもあるからな

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:52:06

    >>118

    病弱の欠点がでかいだけだし

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:52:31

    新選組過小評価されすぎ定期

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:52:39

    新撰組のみんなが換算されるなら
    伊織も協力技使ってくるかもしれんぞ...

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:52:47

    >>123

    秀才が天才に勝てない展開も山ほどあるやん そんな理屈で議論は成り立たんのや

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:53:09

    サーヴァントとして見ると病弱がランダム要素すぎて弱え!ってなるだけで
    なんだかんだ剣客として見るなら沖田さんクソ強えんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:53:25

    >>130

    で、どうやって呼ぶんです?

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:53:28

    >>126

    天才設定そのものって強さとは関係なくない?

    それこそ以蔵は才だけなら李書文より上とも言われてたけど、実際の強さは李書文>以蔵なわけで

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:53:38

    >>130

    マジな話をすると協力技が正式にステータスに載ってる沖田に対してステータスにそういう設定は無いけど相手がやってくるならこっちもやってくるかもしれないだろ…な伊織だと話にならんので

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:53:46

    タイマンならまだしも、新撰組は別にタイマンにこだわる集団じゃ無いからなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:54:25

    ぐだもオルトに集団勝ちしてるし数で囲めるのは強いよな

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:54:49

    >>132

    なお、アサシンの方が強い模様

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:55:09

    >>138

    サーヴァントユニバースはルールで禁止っスよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:55:09

    >>134

    強さ=才能ではないけど才能は強さには関係しないってのはそれこそ有り得んだろ。強さの要素としては普通に重要な要素よ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:55:11

    >>119

    以蔵さんみたいな強い人斬りと戦ったのは鯖化後で

    生前にやりあっていたのは攘夷志士のしかも政治寄りの連中じゃん

    それを奇襲して付録叩きなんだからあんま誇れない

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:55:19

    正直 知名度補正込みで現代日本でやったら沖田さんが勝つ気がするただサムレムの時間軸なら伊織が勝つと思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:56:10

    >>129

    なんつーかギャグ時空でやってる作品とシリアス時空でやってる作品だとね…

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:56:11

    >>139

    ユニバース除いても、気配遮断からの三段突きの方がヤベェやろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:56:32

    >>141

    えっこれ生前の状態での比較だったの!!??!?

    沖田さんの生前の描写どこにある!!?!??!??

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:57:25

    >>142

    知名度補正忘れてたわ

    沖田さん幕末以降は滅茶有利だな

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:57:37

    比翼と三段突きなら決まった方の勝ちだから議論のしようがないし通常の斬り合いだけで語るなら、
    どっちも天才的な技量を備えてることは前提として、
    相手を理解して攻略する伊織くんと、精神的に異常な事が度々語られてる沖田さんなら沖田さんの方が有利な気もする

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:57:38

    >>143

    別に帝都はギャグ一辺倒じゃねえぞ


    というかしばらく待てばレッドラインのシリアス100パーも見れるだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:58:03

    この手の議論で伊織が武蔵ちゃんに勝っているのと
    ヤマトタケルと結構いいとこまで斬り合いをできているのを忘れられがち
    技量剣聖なのもあるが普通ヤマタケの高ステだと、ロクに斬り合えずにバッサリ斬られそうなんで
    伊織の力が相当なものだったことの証明になる

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:58:06

    >>146

    いやそうでもない

    司馬遼太郎以後じゃないと

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:58:07

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:58:09

    旗無しだとコフる関係で伊織が優勢
    旗ありだと集団リンチされるから沖田優勢


    ↑これやろ

  • 153124/01/23(火) 08:58:29

    >>29

    黒ビキニに着替えてジェットパック付けた沖田さんVS星条旗ビキニを着てジェットスキーを乗り回す伊織くん…これで公平な戦いができるな!!

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:59:00

    >>153

    伊織out

    伊織in

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:59:24

    >>149

    ヤマタケの方はともかく武蔵ちゃんの方は忘れられてなくね?

    天眼抜きでガチってもない武蔵ちゃんに勝ったってのはそこまでの保証にはならん


    ヤマタケの方は結局読み負けて負けてるしな

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:59:44

    こうしてみると精神に異常きたしてない上に人斬り経験もなしでやたら強いNOUMINのイカレっぷりが際立つな いやマジでなんだアイツ

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:59:47

    >>149

    これと宝具使用したアサシンをセイバーが奇襲するチャンスができるまで戦えてるのも

    忘れられているの追加

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:00:04

    良い勝負するってのはそうなんじゃない
    コミックアラカルトとかで見たいわ

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:00:14

    >>149

    武蔵ちゃんの方は上にもあるがハイパー手抜き状態だったし、ヤマタケの方は沖田さんでも撃ち合うこと自体はやれるでしょ(伊織は何回も共闘して動き把握してるし)

    そこら辺の情報は参考にならない

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:00:27

    タイマンだとどうしても病弱があるから沖田が不利だと思うよ、でもタイマンにこだわるプライドとか無いやん沖田総司は

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:01:10

    >>153

    出るか…Jの型!

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:01:11

    >>149

    無空に至ってない状態のバサカ武蔵ちゃんだからなぁ

    宝具も使ってないし

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:01:21

    それこそステ差が云々というなら
    農民がセイバー相手に撃ち合ったりしてるしな
    沖田さんの刀は農民のよりも頑丈だろうし

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:01:33

    武蔵ちゃんが手抜きってのが前提条件で話されているのが理解できない
    あの流れから手抜きで戦うような人ではないでしょ武蔵ちゃん

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:01:44

    >>158

    ぶっちゃけこの2人激突すんなら沖田さんコフって終わりそうな気はする


    というか沖田さんのコフリが

    『こいつらどっちも強くて同じような実力のラインだけど人気とか色々考えて白黒はっきりつけたくねぇな…』

    って時に便利過ぎるんだ。めちゃくちゃ熱い勝負繰り広げた後でもコフッとけばお流れお笑いルート入れるし

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:01:55

    >>164

    手抜きではないけどフルパフォーマンスでもないよねって話だろ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:02:37

    シンプルに作中の描写だけ見るとサムレム内での生身の伊織の活躍が無法すぎる

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:02:37

    >>142

    伊織がサムレムで本気の鯖単騎に勝ったことあるっけ?

    まぁ運命力とかの話だと、伊織が主人公の時は途中でコフってやられそうではあるけど

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:02:39

    >>164

    サーヴァントとしては手抜きでしょ

    宝具ぶっぱしてないし

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:03:07

    >>164

    宝具未使用、スキルとかのステータス、ゲーム上の実際の動きとかその他諸々…ですかね

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:03:20

    サーヴァントとしてなら旗ありの沖田優勢

    剣士としてのタイマンなら伊織優勢

    でいいんじゃないか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:04:02

    決まったら勝ちの無明三段突きを伊織以上の敏捷で縮地からたたき込めると考えたらタイマンでは沖田優勢な気がするかな
    それを風の型~なりでいなす事が出来た辺りからダイスロールでコフを引くか引かないかの話になってくる

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:04:23

    >>171

    ぶっちゃけその剣士としてのタイマンも実際のとこどうなんだってのが話のメインになってね?

    さり気なくそっちでは伊織の方が上って結論に持ってこうとしてる人そこそこ見かけるが

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:04:27

    この手の議論にしては珍しく荒れずに終わりそうだな……

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:05:02

    >>147


    >比翼と三段突きなら決まった方の勝ち


    お互い全スキル使って即宝具使ったら必中宝具の比翼だけあたる(fgoの場合)

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:05:09

    >>165

    勝敗がどうこうじゃなくて良い勝負する所が見たいだけなのでは

    沖田はコフって終わるよねとか無粋なレスだな

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:05:37

    生前沖田や他の新撰組の剣客でもサーヴァントとそれなりに渡り合えるぐらい強いという認識がある人が結構いる?

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:05:38

    正直斬り合いだったら三段突きも燕返しも打たせたら決着つく技なんよ。

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:07:06

    >>177

    現時点で出てる情報で比べてるだけなんだし生前新撰組がサーヴァントとやり合えるかなんて不確定でしかないんだからそこ考えても無駄なんだし普通にサーヴァント沖田で比べてる人のがほとんどだと思う

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:07:16

    まあ斬り合いとなったら敏捷値は重要だわな
    三段突きも燕返しも回避不能みたいなもんだし出れば勝ちよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:07:33

    >>177

    生前の新選組の描写が無さすぎるから生前の新選組の強さは計れないし、ここではサーヴァント同士の想定で話してるはずだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:07:47

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:08:00

    開幕二人共宝具打ち合うか…

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:08:21

    というかアレな話をするとおにぎりモグモグ抜きでサーヴァントに勝てんのか生前伊織

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:09:22

    >>184

    やだよ議論の中でプレイヤースキル関わってくるの…

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:09:28

    >>184

    さすがにストーリー中の伊織は食ってないから…

    むしろヤマタケ抜きの方がでかい

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:09:35

    >>168

    むしろ普通に倒すんじゃない?

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:09:49

    >>184

    時止めおにぎりありなら沖田に勝ち目ねえだろうが!

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:10:28

    時止めおにぎりと魔石は偉大
    ずっとお世話になる

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:11:11

    >>189

    コレやればプレイヤースキル低い俺でもギルを楽に攻略できるからマジで偉大

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:11:14

    >>184

    人理砲みたいなワンパンで終わるの以外に勝てる無法やめーや

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:11:42

    時止めおにぎりありならぶっちゃけ剣を交える必要も無いからな
    コフッるまで時止めおにぎり食べて動けなくなったらズンバラリで勝てる

    やっぱこれ最強の宝具だろ。座に持ってこようぜ

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:11:50

    そもそもサムレム本編の戦績をヤマタケと二人がかりとかその辺の条件全部無視して考えちゃうと伊織がギルとかアルジュナより強いことになっちゃうから

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:11:58

    >>179

    もちろん2人の対決としてはサーヴァント同士の想定だろうけど

    そもそも新撰組にどういうイメージ持ってるんだろうなと気になった

    生身で鯖に挑むレベルの話でも「やってないからわからない」くらいの感覚なんだね

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:12:30

    結局、誠の旗ありなら沖田の勝ちで
    タイマンなら五分五分か病弱ありの沖田微不利くらいでいいんか?

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:12:33

    >>194

    感覚の話じゃなくて描写がないから無視するしかないって話だよ?

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:12:37

    伊織くん仕切り直し(おにぎり)も持て……

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:12:44

    >>194

    それこそセイバーの攻撃を強化なしで受け止める一般教師とかいるしな

    わからんよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:12:48

    >>194

    まぁあの人達江戸時代の剣士だし

    江戸時代なんて自己暗示肉体改造してで音速で飛び交う侍共の修羅の時代だぞ

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:13:09

    >>195

    これがいい落とし所やろうね


    荒れずに済んでよかったよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています