ダノンエアズロック帰厩

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:55:21

    次走は堀厩舎の帰厩からレースの間隔傾向的には弥生賞の可能性が濃厚らしいが果たして距離はもつのか

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/2021105817/

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:04:42

    持つやろ
    新馬では折り合い怪しかったけど前走は1000m63秒台を二番手で問題なく追走できてたし心配無い

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:05:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:18:31

    共同通信杯でまた東京1800使っても仕方ないし今後の進路を決めるにも弥生賞はいい選択だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:42:08

    その後NZTからNHKマイル行ってそう(偏見)

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:08:25

    若駒のモーリス産駒は突然正気を失うように見えるからな

    見ろよ朝日杯の上位人気モーリス産駒達、シュトラウス以外は問題ないと言わんばかりの人気ぷりだったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:28:08

    正直強さは中々揃ってる今年の弥生賞でも数段抜けてるからどれだけ順調にやれるかやな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:29:52

    >>5

    偏見にしてもそのローテはありえない…

    それにあんまりダノン=マイルって捉え過ぎるのも良くないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:33:55

    弥生賞だともうキング帰ってるはずだし誰が乗るんだろ
    川田はクラシックはジャンタルマンタル乗りそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:53:36

    >>8

    つっても最近のダノンでマイル走らなかったのベルーガくらいのもんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:54:39

    モシーンだって2000のG1は勝ってるんだぞ
    あとモーリス産駒ってマイルそんなに向いてない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:54:52

    もう次走報弥生賞で出てなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:22:41

    >>9

    空いてるなら松山じゃない?

    ベルーガも新馬はバシシューだし共同通信杯は松山だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:35:41

    まーヒシタイカンが新馬戦の後突然頭がおかしくなって最終的に去勢されたから堀厩舎でも気性が怖いのはある
    ただサンデークロスないのは気性的には良さそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:37:31

    >>13 キング騎手いけるよ、今年は弥生賞3月3日だから

    5日までは日本にいるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:38:31

    そろそろダノンに牡馬クラシック勝ってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:43:42

    レーンモレイラからの乗り替わりで不安なのはあるが多少上手くいかんぐらいなら能力の違いで圧倒出来るだろうからなんとかなるやろ
    ただモーリス特有の気性で頭がおかしくなってたら流石にキツいがそんなことは無いと信じようや

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:46:47

    モレイラだから良かったって可能性も有るのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:49:17

    安直に
    エアズロック キング
    シンエンペラー ムルザバエフ(坂井?)
    トロヴァトーレ ルメール
    じゃねえかな
    ムル多分弥生賞の時戻って来てそうだしキングまだ居るし

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:51:49

    弥生賞も皐月賞もトロヴァトーレとエアズロックの一騎打ちになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:00:22

    ゴンバデカーブースは放牧出されたっぽいし皐月賞ぶっつけかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:01:33

    >>21

    このままだと賞金足りなくないか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:02:41

    >>22

    コマンドラインが除外された年は特殊で例年だったら足りるはず

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:03:38

    >>23

    コマンドラインってことは22?あってる?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:07:38

    >>21

    皐月までなら問題なく足りる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:22:10

    >>21

    ダノンの代わりにこっちが共同通信杯だと思ってたのにマジかよ

    今年の堀厩舎どうなってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:30:20

    ほぼくるの確定なのが
    エアズロック
    トロヴァトーレ
    シンエンペラー
    来るかもなのが
    ジパング

    あと来そうな有力馬何がいたっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:35:51

    >>27

    東スポ杯2着のシュバルツクーゲル

    ただトロヴァトーレと同厩でおそらく調教師もそっちを勝たせたいだろうから有力と呼べるかは怪しい

    あとはシリウスコルトとシャンパンマーク?

    こいつらも有力かは知らんが

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:37:21

    松山は京都記念でルージュエヴァイユに乗るからキングなんじゃないの?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:42:04

    >>28

    ありがとう

    シャンパンはさておいてシリウスコルトは弥生組の中では有力と言っても問題ないと思う

    シュバルツクーゲルは去年のボーダーなら出れる範囲だから集まり具合見てトロヴァトーレと使い分けありそうね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:46:35

    特に確定してるわけじゃないけどニュージーズが来るかもって若干言われてんね
    新馬で結構強い勝ち方してたやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています