鉄拳伝における優秀な師匠たちとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:09:02

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:09:41
  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:10:04

    あなクソのハゲって有能なのん?

    弟子の腕へし折ったとこしか覚えてないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:10:25

    オトンと鉄山先生とマナブさんは有能だよね その3人はね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:10:27

    相手と性格が悪すぎただけで幻舟もそこそこ指導できそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:10:35

    >>3

    強いクソなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:10:55

    >>3

    オトンも覚悟するくらいには強いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:11:14

    でも強さじゃ幻クソ先生が2番目ですよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:11:39

    >>3

    気っぽいのを使用してるからクソのくせに一丁前に強いのがムカつくんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:11:48

    >>8

    しかし…心が弱えんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:12:00

    >>8

    鉄山先生の強さ描写ねーから分かんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:12:31

    右上と左下が師匠ガチャ当たりってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:12:38

    オトン
    幻カス
    クソボケがーッ
    マナブ先生

    スかね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:13:08

    >>4

    弟子の才能にもよるけど育成力はマナブ鉄山おとんの順に下がると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:13:29

    鉄山先生vsクソ

    クソ「不知火」
    鉄山「あががっw」

    いわゆる"浸透系の打撃"である不知火には拳術館お得意の鋼の肉体も意味を成さず鉄山、本土にて散る…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:13:32

    >>11

    と思ったけど謎の気合い技的なのに対処出来なさそうっスね鉄山先生

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:13:59

    >>14

    マナブさんは弟子の伸び幅がデカ過ぎるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:14:05

    >>15

    ウム…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:14:12

    指導力ならクソの代わりに鬼龍入れたほうがまだ可能性はあると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:15:06

    はーっ幻カスよ 4ね!

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:15:55

    >>19

    おじさん指導力はあるよね指導力はね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:16:03

    >>19

    しかし…鉄拳伝の頃は師事をした覚えがないのです

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:16:15

    >>12

    ネタだよ

    マナブさんは朝昇と同じくらいの強さになるにはマネモブでは耐えられない

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:16:18

    倉本先生は耐えられる弟子がいなさすぎる

    クソ…あなたは幻舟だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:16:35

    幻クソは弟子が天才っぽいと言えど弟子のことちゃんとめちゃくちゃ強くしてるし指導者としてもちゃんと優秀なんじゃねえかと思ってんだ
    やっぱクソなのが足を引っ張ってると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:16:38

    しかしなんでマナブさんはボクシングジムかなんかのコーチなのに毒蛭観音開きなんて物騒な技を朝昇に教えたんや?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:16:46

    >>22

    おいおいキー坊に人殺しの経験を教えてあげたでしょうが

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:17:43

    >>27

    はーっ 鬼龍よ死.ね!

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:19:08

    >>19

    そいつ、ある程度強い武術家にしか指導してないっすよ

    雑魚を鍛え上げた経験無いんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:20:26

    >>19

    鉄拳伝時代じゃないからキー坊自身の基礎が出来上がってた部分もあるとはいえ短期間で塊貫拳習得させたのは悪くないスね

    まぁキー坊が天才肌だったからこそかもしれないけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:20:47

    >>15

    一撃顔面に入れられれば鉄山先生勝てると思うし先に仕掛けた方の勝ちっスね忌憚

    待てよ射程が不知火のが長そうなんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:23:34

    >>26

    なんでって…自分より強くなりたいと言われたからには自分の技を全て伝授するのがセオリーだからやん

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 10:54:48

    >>31

    >>15

    打撃戦だと不知火って密着する必要がある上に幻舟先生って小柄だから不利だと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:11:34

    >>33

    ぶっちゃけ不知火とかなんかぬうぅんでガラスパリーンしてたイメージしかないうろ覚えだから若干盛ってるかもしれないのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています