- 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:20:07
- 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:20:31
お言葉ですが自殺する生き物は人間だけですよ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:20:55
タフを読める…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:21:37
物を投げる能力…
解毒力…
持久力… - 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:21:49
なんじゃあお前目が見えんのか
- 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:22:02
ネットでレスバしてるのん
- 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:22:04
- 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:22:24
劣ってますよね
- 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:24:30
- 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:25:03
- 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:25:41
- 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:27:57
暇があることだと思うのが俺なんだよね
自分の生存や群れの存続だけじゃなくて地球の心配まで出来る暇があるのは人間だけでしょう - 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:28:20
お言葉ですが言語や社会性は他の動物も持つと言われても言語の抽象さやそれを理解できることによる社会の規模・文化の伝播の規模は群を抜いてますよ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:31:19
- 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:33:24
ミギー!
- 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:36:58
もしかして今まで発見してきた知識を後世に残しそれを積み上げることができるのは人間だけなんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:37:49
もしかしてこの掲示板などを利用するのに使う媒体を開発するという能力は能力だと思っていないタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:38:59
- 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:40:09
闘争心と凶暴性じゃないっスかね?
これほど同族で殺し合ってる生き物って想像もつかないんスけど - 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:41:30
もしかして知性や言語能力で動物に負けてるタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:41:38
そもそも数が多いから衝突があるだけでライオンの子殺しもあるし、猫の喧嘩なんてしょっちゅうだから大して変わりませんよ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:43:02
抽象的言語能力はマジで全生物の中でトップなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:43:57
この世界に存在しない物を空想して崇めたり楽しんだりそれを基に結束する能力は人間限定だと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:45:02
お言葉ですが化け物を倒すのはいつだって人間ですよ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:45:08
もしかして人間以外の生物がスレ立ててるタイプ?
- 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:48:04
豊富なオナネタに恵まれている
これだけで人間であることを誇りに思う - 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:50:45
言語能力で言うとテリルリハシインコは雛に別々の鳴き声を覚えさせることで”名付け”を行うらしいよ
あとイルカも名前による個人識別をすると言われてるのん
案外人間が理解できないってだけで言語能力が人間と同等の生き物は居るのかもしれないね - 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:53:48
ヒトは体温調節機能が高くてスタミナがあるって聞いたんスけどもしかして実はそこまでないタイプ?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:54:25
継続して移動できる距離も抜群に長いと聞いたことがありますね 足でね(グッ
トップクラスの投擲能力
トップクラスの長距離移動能力
高水準の解毒能力
間違いなくナンバーワンの情報伝達能力
こんな所じゃないっスか - 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:55:48
犬を見る度に体温調節機能が優れてて良かったと思うのが俺なんだよね
流石に常時ハァハァしたくないんだ - 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:59:29
俺カンガルーとキャッチボールしたかったんだよね
肩がないって知ってもう死んでくれって思ったよ - 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:59:30
- 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:23:56
- 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:24:26
- 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:31:35
個じゃなくて種としての強みを話しているのだと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:32:58
他の動物にはタフが描けないやん
- 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:33:33
合計点ではぶっちぎりと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:16:52
言語による知識の伝達と改良、
言語による分業化された社会、
ホモサピエンスの力は言語に通ずるんだよねパパ - 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:18:04
- 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:19:21
まあ君が労働も研究もしていないというならそれもまた別だが
- 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:20:08
文字…
これを扱えることが出来る生物は人間だけと思われる - 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:20:15
- 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:21:20
- 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:21:42
- 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:22:27
複雑に稼働できる手。
物を持つ、使用する、加工する。
なんでもできる。 - 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:23:22
やっぱ言語やろ社会も科学もそれのおかげやし、
やっぱ人間個じゃなくて仲間の生き物だよねパパ - 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:24:25
雑食性、毒物耐性、発汗、持久力、投げる力
- 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:24:48
もしかして人間以外も複雑な調理が出来ると思ってるタイプ?
ハキリアリとか一部の生き物は食べ物を加工できるけど味を良くして食べやすくした上で毒を抜いたりするのは人間以外いないと思われるが… - 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:25:40
- 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:26:18
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:26:54
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:28:25
栽培もわりと人間が優れてると思うのは…俺なんだ!
ありとあらゆる品種を至るところまで栽培し続ける
栽培するんだ - 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:30:02
栽培マンは他にもいるっす(無自覚含む)
- 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:31:28
- 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:32:24
架空のものを想像できるんよね
- 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:33:54
- 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:35:13
それ意外とできないよねパパ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:36:22
俺さぁ見たことないんだよね 存在しないもののために死んだり泣いたりできる生き物
まっそのせいで戦争はなくならなそうだからバランスは取れてるんだけどね - 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:36:36
文字やろ、ここに文字書けないやつおる?おらへんよなぁ??
- 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:37:36
- 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:37:45
環境への…適応能力…
ほぼ地球全土に進出してるんだよね すごくない? - 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:37:50
お言葉ですがそれは特化しすぎて他のものを捨てまくってる環境が少し変われば絶滅する程度の生物ですよ
- 63二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:39:11
言語と手による圧倒的な適応能力!それにやる汎用性!!
ホモサピ=神 - 64二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:40:14
- 65二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:40:35
- 66二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:41:46
パパ=神=イエス(人間)
- 67二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:42:43
- 68二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:43:19
お言葉ですが環境に適応して次世代を残せる生物は平等に全部”優れて”いますよ
比較なんてしようがないんだ くやしか - 69二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:44:32
- 70二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:47:10
- 71二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:48:29
- 72二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:48:36
- 73二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:49:28
- 74二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:50:16
そもそも優れてるって誰視点?ニンゲン?
- 75二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:50:49
- 76二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:53:31
- 77二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:55:32
- 78二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:57:35
- 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:58:26
- 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:25:37
わし…多分おまえと同じ本をよんだことがあると思うんだ
- 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:34:55
レミングス…
- 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:41:05
- 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:46:02
「他の生物より『優れている』点を挙げろ」と言われて
他の生物にどれだけあるのか現状未知数な代物をマジレスと称してる時点で教養無さそうっスね
忌憚のない意見ってやつっス
ちゃんと判断材料が揃ってきてる解毒能力や超長距離移動能力を挙げればいいのに
よく考えもせずに本で読んだことをそのままリピートする様には高等な知性を感じますね
- 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:48:46
- 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 15:54:37
動物の中ではそこそこ大きい体、物を掴むことができる手、二足歩行が人間を支える…
ある意味最強だ - 86二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:02:29
- 87二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:03:52
脳みそなんのためについてると思ってんの?もしや昆虫の脳しか見たことない人?(昆虫の脳....)
- 88二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:04:35
自分が他の動物に比べ優れてるかどうかなんて考えるのも人間だけなんだ
畜生どもは悔しいだろうが人とそれ以外では格が違うんだ - 89二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:05:41
格(脳基準)
- 90二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:10:12
気になって覗いてみたらマネモブが人間であることを誇り始めてて終わったなと思ったね
- 91二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:11:47
- 92二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:22:08
- 93二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:28:04
- 94二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:30:57
- 95二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:31:26
- 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:31:42
- 97二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:32:14
- 98二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:32:31
- 99二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:32:48
アイドルは帰りナここは今日戦場になるぜ!
- 100二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:32:55
毒耐性…
- 101二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:33:28
- 102二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:33:38
物を投げて「正確な場所」に投擲する能力はメチャクチャすごいらしいよ
人間そっくりなアンドロイド作るときに模倣する上で鬼門となる能力の一つらしいっスね - 103二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:34:27
- 104二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:34:30
- 105二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:34:45
- 106二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:35:18
- 107二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:38:09
- 108二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:39:15
他の動物をなでる技術…
人類はこれだけで何匹もの動物たちをメロメロにしてきたんだよね - 109二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:39:25
- 110二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:46:07
- 111二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:49:23
物理計算でやってられるか!こんなもの!!
- 112二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:50:50
真面目にレスするとお前一般人より遥かに球投げてないだけだから死ぬよ
- 113二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:51:20
- 114二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:51:42
- 115二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:52:44
鷲「ふざけんなボケが」
- 116二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 16:53:09
- 117二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:03:47
単語の発明っすね 忌憚のない意見ってやつっす
会話してるといわれる動物も例えば「敵が来た=はうっ」「獲物を見つけた=しゃあっ」みたいに事象とサインを一つ一つ対応させてるだけなんだあ
ところが単語を発明した人間は組み合わせで無限の状況を伝えられるようになったうえに未体験のことや存在し得ないことも語り合えるようになったんだよね 強くない? - 118二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:04:57
- 119二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:06:04
- 120二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:06:34
そうやって思考できる点やん
- 121二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:08:32
- 122二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:08:42
- 123二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:09:05
ボボパンを娯楽に出来ることや
- 124二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:09:55
それなりに文明ができる→そこらでポンポン死人が出るのを減らしたい→性器にブツブツとかある奴とボボパンしたら感染るし死ぬやつ多いなあ→性病の蔓延を防ぐ
衛生観念というものが生まれたからと思われるが - 125二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:09:19
- 126二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:14:32
- 127二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:12
>>125彼らは本質的には畜生未満なんだ
あまり酷いことを言わないほうがいい
- 128二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:13:01
お前は異常があれば黙っていないでさっさと知らせろと思ったね