- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:24:27
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:25:25
黒いスパイダーマン最高だけどヴェノム要素のせいでさらにとっちらかる。
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:25:25
ヴィラン3人は出しすぎ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:26:19
元々ヴェノムじゃなくてブラックキャット出す予定だったっぽいしその辺でゴタついたのかなぁと
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:26:47
ノーウェイホームくらい上手く捌ければ、と思ったけどあれこそスパイダーマン3作、アメスパ2作使って紹介しきってるからオッケーなとこあるからな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:29:52
NWHの台詞から考えるとよりは戻さなかったんだろうな…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:30:28
陽キャ?ピーターの尺が長すぎる
まあおかげで海外ではあのダンスミームになったけど - 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:32:55
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:33:55
話の矛盾点ではないけど、執事が突然お父様が死んだのはグライダーが死因ですぞー死体見たからわかりますぞー!とか言い始めたのは、こんな力技使うって脚本相当困ってんな…とは察した
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:34:08
サンドマンだけでやりたかったなんて説もある。
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:34:28
まあ元々のヴィランはサンドマンとハリーの2人をメインに話進めるつもりだったんだろうし…
サムライミにヴェノム入れなかった場合の脚本聞いてみたいわ - 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:35:54
全体としてはとっ散らかったけど2対2の構図になったのは好き
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:37:53
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:38:06
そもそも監督のライミは初期のスパイダーマンのファンで、ヴェノム関連はお偉いさんの要望で急遽ぶち込まれたって本人が語ってるからな。そりゃとっ散らかる
- 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:39:03
- 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:40:33
娘の治療費のために強盗してたっていう同情の余地があるだけだからNHWの悪役ムーブに違和感はなかったな
- 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:41:33
流石に3のMJは擁護できん
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:41:58
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:42:32
サンドマンは娘の為って同情の余地はあるけど根本的に犯罪に躊躇いがないタイプのやつに見える
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:43:27
俺個人の考えだけどくっついたり、離れたりを繰り返してるからくっつくのも離れるのもやめて理解ある友人関係でいようってことに決めたのかな?とトビーの良い関係って台詞を聴いて思った
結婚って考える人が多いからそっちの方が正しいと思うんだけどね
良い関係だっけ?良い付き合い方だっけ?台詞がうろ覚えだ…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:44:11
いや…彼女いるのにキスするなよ…と思うのは俺がシャイな日本人だからだろうか。
スパイダーマンにキスしろーコールはよくわからんかったがアメリカだとよくあるんだろう - 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:54:56
蜘蛛男「あの人手首から蜘蛛の巣出しててヤバーイ!」
- 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:43:06
ハリーが一旦記憶喪失になる意味あった?
- 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:36:46
根本的な性質は善人寄りだけど犯罪でしか生き方を知らないタイプの人間だと思うわ