- 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:09:41
- 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:12:09
ウマ娘が未知の生物と走る時にメンタル的な問題を起こさないかどうか
馬はなんかウマ耳と尻尾で同族判定してきそう - 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:12:51
創作で良くあるけど、なんでそう言われるようになったん?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:15:57
馬の上に人が乗ってるかどうかもデカいけど自分で色々ペース配分もできてソラもそんなに使わないしよれたりもしない分ウマ娘が勝つと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:16:13
キングは実馬の方が速いかもしれんけど、八割くらいはウマ娘の方が勝つだろうなあ、実馬の気性的に
- 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:16:50
馬は騎手が跨った状態で?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:20:12
- 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:35:41
スズカは鞍上無しだとウマ娘スズカが大欅を越えれた分の経験値で勝てるけど鞍上ありだと馬スズカが勝ちそう
- 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:45:27
そもそも馬サイドが言うこと聞いてくれるか…
- 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:48:18
自分で競馬できるタイプの賢い馬は鞍上の重さ無くなる分有利そう
- 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:51:17
まあとりあえずゴルシvsゴルシは色んな意味で一番予想できない対決になると思う
- 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:53:38
しばしばソウルさんとの対話でありがちなイメージ
🐴『着いてこれるか……?』 - 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:54:58
ゴルシとゴルシならなんやかんやあってゴルシが勝つよ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:31:56
安定度はウマ娘が上でも最高速度は実馬が上であってほしい(願望)
- 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:33:02
体の大きさから馬が勝つ
ハヤヒデはデカいからウマ娘側が勝つかもしれんが - 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:35:30
ガチで人馬一体なのでウマ娘のほうが有利だろう
- 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:52:49
無駄なく走れるウマ娘のタイムは騎手に手綱握られた競走馬と同じだから
斤量が軽くなれば余裕で馬が勝ちそう - 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:53:34
騎手とセットなら
酸欠で頭の回らなくなっていくウマ娘単騎より
外付け頭脳ありの競走馬(折り合えるものに限り)が有利
騎手無しなら
斤量大幅減につき競走馬(独りでレースできるものに限り)有利 - 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:54:51
真横でクソ速い人間が走ってたら馬は驚いて逃げないのん?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:56:02
何頭か女の子近づけたらまずいのが……
- 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:56:02
そもそもウマ娘は馬と、馬(騎手)はウマ娘と走るのは初めてな訳だし駆け引きとかの勝手も違ってくるだろうからどうなんだろ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:29:18
加速は体重の軽いウマ娘、コーナーも同様に体重が軽くて遠心力が小さくてすむウマ娘有利。実馬は体重が重く慣性が大きく働く点、風の抵抗が体重の割に小さく済む点からトップスピードの維持に有利。
直線の長いコースなら実馬、短ければウマ娘かな。競り合いになれば実馬が勝つ - 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:35:19
うーん…どうなるかは確かに気になる