パルデアに神話が少ないのって

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:27:25

    パルデアってこのスレでも言及されてるけど神話が少ないかつ在来種がテラパゴスぐらいしか居ないのって元ネタのスペインも神話が少ないからかな?

    先住民イベリア人の神話は殆ど残ってないらしいし、ローマに侵略された段階でケルト人やギリシャ人やポエニ人の神を大量に取り入れて本来の神話の形がわからなくなってしまってるらしいし


    パルデアってカントー並みに神話が少ないよね|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:29:13

    だからコライドン・ミライドンと少年が神話になった

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:44:18

    >>1

    外来種多いのはケルト人やポエニ人やギリシャ人の神を大量に取り入れた事を表してるのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:14:18

    同じく神話の少ないカントーのモデルの関東地方も近畿や九州と比べると神話があんまり多く無いよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:22:44

    シンオウに詰め込みすぎて他で増やしにくくなったとか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:27:42

    >>5

    いうてシンオウ神話のモデルってギリシャ神話、日本神話、アイヌ神話ぐらいだしなんなら日本神話モデルはジョウト神話やホウエン神話とも被ってるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:29:25

    パラドックスが外に出たらヤバいから止めよう!ってシナリオでそれらを何とかできる神話の伝説が居るとノイズになるからね
    今もジガルデが何とかしろよって言われてるじゃん、そういうのを言わせないため

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:32:10

    smから舞台の地方のモデルになった地域の神話をモチーフに取ってるけどスペインにそういうのが無いから神話を積極的に絡ませないストーリーにしたのかも

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:32:57

    何作も続けて神話一辺倒ってのもあれだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:35:28

    伝承・神話って要するにシナリオの主題となるパケ伝のルーツをどういうもの設定するかの話でしかないから
    それをタイムマシンで現代に突然現れた(※200年前の記録もある)ポケモンでも賄えた、それだけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:35:46

    >>9

    剣盾は神話っていうより英雄伝説って感じがする

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:16:59

    >>9

    そうかなぁ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:20:01

    >>2

    わんぱくなアギャスのように

    少年よ神話になれ〜♪


    ···なるほどミラコラはエヴァだったのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:22:46

    各作であるジム攻略以外の要素としてプレイヤーが関わりつつ伝説級ポケモンに至る要素って考えると、本作ではまぁエリアゼロと博士(とヘザー本)が神話ポジってだけでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:11:00

    神話の定義がそもそも曖昧じゃないか? 

    エリアゼロの奥底には宝が眠っていると言い伝えられ、かつての皇帝を初めとする多くのものが調査を試みた

    これも神話・民話じゃないと言いきるのは若干難しくないか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:57:09

    >>15

    だから少ないとは言われてるけど全く無いとは言われていない

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:27:51

    >>9

    1番最初の都市伝説のミュウツーと今作9番目のアギャス達以外は古くから伝わる系の伝説ばっかだな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:51:18

    >>2

    後年のパルデアでは本当に伝説になってるかもな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:56:25

    ワイ老害、過去作みたいにやばい伝説ポケモン捕まえないと地方がやばいみたいな展開ないのはそれはそれで寂しいモンだなと思ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:14:49

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:21:33

    >>19

    ヤバい博士の野望を止めて環境的な面でヤバい外来種ポケモンは手に入れただろ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:21:47

    >>4

    カントーはまだ神話とポケモン絡ませる考えが無かったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:24:53

    ヤバい伝説ポケモン(四災)を捕まえないと(レホール先生が何をしていたか分からないので)地方がヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:15:34

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています