- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:27:49
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:29:19
ゼロから始めた時なのかリソースが十分にあって新たにキャラを入手した時なのかで変わってくる
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:29:22
プリコネはレベルがプレイヤーレベルに応じて上げられるからMAXまで半年掛かる
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:29:58
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:30:19
プリコネは新規で始めるとめっちゃ時間かかる
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:30:36
グラブル
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:31:04
グラブルとか長く続いた奴とかはレベルキャップ解放されてるからかなり時間かかる気がする
- 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:31:16
メギドはプレイヤーレベル上げるのクソ大変
千年戦争アイギスは8年経っても育成が終わらない - 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:31:46
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:32:23
まってくれ
キャラレベルなのかアカウントレベルなのかでも変わってくるぞ - 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:34:38
ダイに大冒険 魂の絆
レベル上げるための場所が一日一回しかいけないしノーマルクエスト周回だとめちゃくちゃ時間とスタミナ使う
それにレベル10毎にスキルパネルが開放されてそこで次レベルキャップ開放しなきゃいけないからスキルパネル埋めるようのアイテムも欲しいと凄い時間かかる - 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:36:33
時期によるがFGOと書こうとしたが大分緩和されたな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:36:43
FGOの最近解放されたレベル上限は今までの上限の2倍から3倍ぐらいの経験値要求されるようになったよ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:53:50
タガタメのキャラ強化は理解するの難しかった
レベル上げるだけだと強くならないし - 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:54:15
結構あるんだな
ありがとう - 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:56:45
昔のパズドラは必死にゲリラ周回してレベル上げしてたな
今は楽勝だけど当時はレベルマにするだけでもかなり大変だった - 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:57:34
レベル上げに時間掛かるゲームちらほら思い浮かんだが全部ブラウザゲーだった
ソシャゲだと思いつかないなぁ - 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:06:40
にゃんこ大戦争とかは初期は経験値全然足りなかったなあ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:07:32
アズレンはそこそこ時間かかってたけど経験値パック実装でだいぶ楽になったわね……まあ計画艦開発するから使わん人も多そうだけど
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:09:12
FFBE幻影戦争
レベルの概念次第ではあるけど、引いたキャラを使える程度まで育てるのにこれほど手間暇時間がかかるソシャゲを知らない - 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:22:21
育成がエンドコンテンツに足突っ込んでるゲームだとありがち
- 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:28:27
アークナイツも昇進2にしてレベルカンストさせようとすると大変だぞ
費用対効果の面から余裕ができるまではレベル30〜40ぐらいで止めていいと言われる - 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:32:08
アズレンの場合は今となっては短縮不能なリアル時間が必要なスキル上げの方がストッパーだわね
- 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:05:39
- 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:21:31
fgoは普段使いの90までは種火配りすぎて楽々、新章素材はイベントでギリギリどうにかなるから優しい
- 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:24:08
言おうと思ったら言われてた
刀剣乱舞はマジで大変
やっとこさ99レベルにしたキャラも修行に出したら30〜40レベルぐらいで帰ってくるし、一つ一つの必要経験値が一回のバトルで貰える経験値に見合ってないから死ぬほど大変
- 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:25:15
あれは推しにもっと貢ぎたい人用のエンドコンテンツであって別にやらなきゃ詰むクエストがあるわけでもないしノーカンで良いんじゃないかな
- 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:28:51
ただですら必要経験値が膨大すぎて時間かかるのに極太刀・大太刀は80超えになると200万近くの経験値求められるから途方もなく時間かかるんだよね…
- 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:31:13
意外と思われるかもしれんがプロセカ
キャラカードのレベルが全然上がらない。というか上げるためのアイテムが全然落ちんのよね……
上級アイテム実装はよ - 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:34:31
DOAX VenusVacation
ソシャゲ…に含めていいかわかんないけど
どんぐらい時間掛かるかと言うと、
私は2年間プレイしているがまだ1キャラも上限行ってない