- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:34:13
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:35:18
親が泣くぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:35:35
9割5分ボーダーだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:35:59
9割ないと足切りだぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:36:22
学科による。情報学部だったら大体8割必要だと思うけど、文学部曇らせ学科とかタフ学部とかは4割でいけるんじゃないかな?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:36:52
嬉し泣きかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:37:27
あにまんまん学部はやめとけキツすぎる
- 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:37:45
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:38:38
ライナー学科なら管理人ちゃんの推薦枠とか狙えないかな?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:39:01
管理人ちゃんか諫山先生にライナーの絵を10枚献上すれば裏口入学できるぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:40:15
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:42:06
イッチもあにまん大学志望か 俺は新設されたあにまんまん学部志望だから学部は違うけどお互い頑張ろうな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:43:23
定員より多めに合格者出すからへーきへーき
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:44:27
学部によってはボーダー9割あるってマジ? 高過ぎるだろ不安になってきた ちな高2
- 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:46:35
タフ学部は推薦書に好きな動物コモドドラゴン嫌いな動物鬼柳って書けば入れるからな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:49:35
情報学部はタフ学と共同でトダー作ろうとしてるゼミがあるから偏差値も高めらしいな。
タフ学部がFラン並の知能なせいであまり上手くいってないみたいだけど。 - 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:55:02
あにまん大卒の人いる?もしいたらどんな感じの大学か聞きたい
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:03:51
全部オンライン授業だよ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:05:33
俺はTCG学部デュエマ学科だ
就職先も安定しているしおすすめだぞ