史実とはあまり関係ないウマ娘オリジナルな人間関係で好きなやつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:09:06

    CPとか抜きに、ウマ娘が人格持ってたり中高6年に押し込められて時代ぜんぜん違うのにクラスメイトだったりするゆえに出てくる人間関係いいよね
    最近だとドゥラメンテが普段使ってる重さ10kgの学習ノートをトレーニングとしてたまに借りるクラスメイトのカワカミすき

    スレ画はそういうオリジナル人間関係一番広そうなやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:10:47

    ウマ娘を次から次へとたらしこむ(語弊)ネイチャ先生

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:12:06

    ウインディちゃんやらBNWやらエアグルーヴやらが詰め込まれた問題児クラスすき

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:12:12

    ウインディちゃんやBNWとかいう濃いクラスメイトがいるトプロ委員長

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:12:49

    カレアヤ同室とかいう冷静に考えると邪悪すぎる采配

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:12:56

    スレ画がマルゼンスキーをマルゼンちゃんと呼んでいるという事実

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:15:26

    マヤ、ボーノ、ユキノとかいうマヤノSRでおなじみの無関係トリオ
    カレンチャンとヴィブロスもすき

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:16:28

    ギャルウマ娘大好きです

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:16

    >>4

    頼れる委員長だよ本当

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:47

    マヤのハーレム
    なお史実での種付け関係は一切なし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:17:48

    >>5

    あれはでした。さんとikzeの反映でもあるから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:20:14

    こういうウマ娘独自の組み合わせって史実だけだと絡みが少ないキャラの補強だと思ってたけど
    マヤノは何でこんな多いんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:21:44

    >>12

    うまよん作ってた熊ジェットって人がデレマスのときから城ヶ崎莉嘉などの栗毛ロリが好きなたいへんなウォーエンブレムでして…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:22:53

    マヤノの史実関係ある世代違う組み合わせってタルマエくらい?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:25:03

    ドゥラメンテのクラスって
    ドゥラ、タルマエ、姉さん、カワカミ
    だっけ?
    なぜか一応全員タルマエと史実つながりがあるな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:25:05

    >>14

    ブライアンズタイムならブーちゃんとギムレット(とその産駒であるウオッカ)

    鞍上ならテイオーとフラワー

    そもそも鞍上が顔広いわ色々言及してるので史実関係掘り起こせばいくらでもいる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:26:03

    >>14

    タルマエをカウントするならウオッカ(しーい)もカウントしていいんだけど釈然としないな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:28:20

    >>17

    ツルちゃんとスズカも入るし騎乗姿勢矯正したからキングとシュヴァルとヴィブロスもいける

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:29:48

    >>1

    「マルゼンちゃん」呼びなのがとても良い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:31:02

    >>17

    マヤウオッカは文脈がブライアンズタイム会の方になっちゃうしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:32:07

    テイオーがウインディちゃんのこと師匠呼びしてたやつとか好きや

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:32:14

    ウララが一番いい例だしね
    史実要素で絡めるのなんて血統ぐらいしかないから

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:32:36

    >>15

    後リッキー・ボーノ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:35:02

    フラッシュとタルマエ
    郷土愛が強くて料理に興味あってと相性がよく仲良くしてる二人

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:37:16

    >>8

    馬鹿逃げはともかく冷静に考えてゴールドシチーとトーセンジョーダンなんてマジでひとつもなんの関係もないもんな

    なんか去年の夏イベでエモい喧嘩してたけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:37:55

    >>18

    キングとマヤノは上の人の関係性以前に同厩舎、同繁殖牧場つながりもある



    >>22

    ウララとキングが、キングの上の人の父親が高知出身とかレベルなんで、正直連想ゲームデショ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:39:18

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:39:57

    >>24

    一応その2人は父系が同じキングマンボ系だった

    はず

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:40:20

    >>3

    実はこっちの方が問題児クラスなんですよねぇ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:40:41

    タップとヘリオス同室だけどこれ逃げできる先行、有馬で逃げたってくらいだよな…?
    ウマ娘としてはこれ以上ないほど気が合いそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:42:06

    >>1

    ドゥラメンテとカワカミにはティグルっていう子がおってな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:42:24

    >>29

    ギムタプスズカは手がかかるしファインカフェタキは色々面倒だし委員長は委員長だし……

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:43:51

    >>29

    これボリクリにヤエノがいざ尋常な果たし合い申し込んだりポッケが闘叫な喧嘩売ったりしないんだろうか

    いやボリクリとジャンポケはかなり史実で絡みあるほうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:44:23

    >>3

    あっちはまとめ役複数居るし問題児も全員特効持ちが居るから静止効くからそこまででもないぞ

    >>29

    これ全員同じクラスって描写あったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:45:00

    ウララの幻想血縁アキツさんは良い

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:45:20

    >>29

    バクシンにこのクラスをまとめられる気がしない

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:45:48

    >>23

    ボーノのみタルマエと無関係か…

    幸さんと角田父ってなんか関係あったりする?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:46:54

    一応ウララとキングは両方リファール系でもある
    (ターボ、カワカミ、シリウス、ラモーヌも)

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:50:04

    このやたらと物騒な一コマすき
    いちおう怪物(マルゼンスキー)2世の朝日杯勝ちといううっっっすいつながりはあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:51:41

    >>30

    まぁエースがパーマーと同室ってのから派生したんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:54:57

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:55:15

    >>34

    JAM-シャカール-タップ-ネオユニ

    は間違いなく同クラス

    他はどうだっけギムクリや97世代、92世代は同クラスだった気がするけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:59:27

    >>22

    一応現実でのソフト競馬でチケットとギムレットの2人と走った事はある

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:01:36

    >>42

    ギムクリ周辺は高3でJAMとは学年すら違ったはず

    ファインとドーベル周辺は同じクラスっぽいのがSRで伺えるけどJAMとは別クラス

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:01:56

    同部屋で史実無関係ランキング

    カレンチャンとアヤベさん
    ライスとロブロイ
    キングとウララ
    姉貴とオペラオー
    タップとヘリオス
    イナリとターボ
    ボリクリとラモーヌ
    シチーさんとバンちゃむ

    パーマーとエースは史実無関係でいいのか…?
    ネイチャとマベサンとかはまだ一緒に走ってるか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:03:02

    >>44

    訂正 高3→高2

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:05:21

    >>45

    逆にパーマーエースを史実無関係に含めないならそこにいる子らの内ロブライとキンウラとボリラモ以外はどれも史実関係扱いして良いのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:09:38

    >>38

    キング、ターボ、シリウスのホーム会話好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:12:18

    >>47

    逃げで宝塚勝ってるのすぐ思いつくからな…って思ったけど

    そしたら姉貴とオペラオーは共通点だらけになっちゃうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:14:31

    チヨちゃんをわるいこにしようとするシリウスってダービー馬つながりくらいか…?
    逃げシスとかも無関係ではあるよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:26:43

    >>50

    キャラクター性基準の犬繋がりかな…って

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:39:22

    連想ゲームやなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:09:54

    タキオンとスズカさんの「こいつらレースの勝ち負けじゃなくて自分の見たいもののために走ってんな……」な二人好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:26:15

    正直史実の関係があるとないどっちが好きなん?
    自分は圧倒的に前者だけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:30:01

    >>54

    面白ければどちらでもあまり気にしないとは思うけど、ウマ娘で好きな関係性はほぼ史実つながり

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:32:10

    >>54

    個人的には史実でかかわりないとかかわっちゃダメってならなければどっちでも

    正直連想ゲームレベルの史実つながりもあるしさ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:39:11

    せっかく人格あるウマ娘なんだからソウルには多少引っ張られてもなお自由に自分の意志で遊んでてほしい
    キタちゃんとテイオーもこのスレの趣旨側かな?ダイヤマックはまだいろいろあるけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:42:29

    ファインが未確定だけどミラ子が相対的に普通のウマ娘になるクラス

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:45:12

    バンヤエとクリギムミラ子が同じクラスなの正直好き

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:46:08

    会長、シービー、エース、ラモーヌ、シリウス、マルゼン、オグリ、タマ
    の日本競馬のレジェンド高3組と同じく高3のパールさんの絡み見たことないな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:55:01

    同厩舎でのつながりってウマ娘で珍しかった気がするんだけど(マヤとキングみたいにそんな絡まなかったりする)
    あるのって
    エルナカヤマ
    ドゥラクラウン
    女帝殿下
    スペデジたん
    フジポッケ
    FJSW組
    ヴィクトリー倶楽部
    とかくらい?ネオユニとオグリのSETOもあるか
    アヤベさんとスズカさんとかタルマエとカワカミとかにあったっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:26:21

    >>61

    アヤベスズカ→アヤベさん育成でスズカさんと並走するイベントがある

    タルマエカワカミ→タルマエの追加自主トレイベントで一緒にスクワットしてる、エースの育成にも一緒にトレーニングするイベントがある

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:32:41

    ヴィクトリー倶楽部はスタブロで厩舎の日常が描かれてるって意味で結構異例よね
    そしてあんなナリしてヨシノプリウェールは同世代の中では(ブライアンを除いて)トップクラスで
    現在のローレルとは画然たる差があるという

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:00:18

    これ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:14:02

    >>64

    このイベントは一応史実に関係があって父父ロベルト同士の絡み

    実際この後同じ父父ロベルトのグラスも出てくるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています