デザインいいな…と思ったもの

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:51:16

    漫画でもアニメでもゲームでも特撮でもなんでもいい
    画像は本を鷲掴みにしてたプリミティブドラゴンがエレメンタルドラゴンと手を取り合う構図になるデザイン

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:19:29

    茨の冠みたいに有刺鉄線を巻く暴走族神

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:22:24

    ナルト九喇嘛リンクモード

    少しシンプルな九尾チャクラモードからマント生えるの好きだし、何よりもカカシ先生がミナトの幻覚見るのが好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:23:17

    キュアセレーネ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:25:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:26:47

    >>5

    エレメンタル登場から面白いよね...

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:27:32

    >>6

    俺はプリミティブ登場からの賢人復活→エレメンタルの流れが好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:28:04

    アナザーライダー全般

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:31:24

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:33:22

    アギトの必殺技撃つ時の角

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:35:37

    スーツ×ツギハギ×心臓マスク×ハンマー
    控えめに言って最高

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:35:37

    ネウロの百舌の豹変
    切り取り線が演出として使われてきたエピソードだけど、目元切り取って組み替えてハサミはどういう頭してたら思いつくんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:37:17

    ゼロツーの好き
    1型の時にもあった首元のパーツが高速移動時にマフラーっぽく見えるのとか、イズが使うことで秘書のスカーフっぽく見えるのとかがナイスデザインだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:41:38

    醜い獣であり、狩人でもある事を両立したデザイン
    形態移行ムービーでの描写で人間的な部分も残っていたって分かるのは流石としか言えない

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:42:31

    いつ見ても美しいデザイン

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:19:27

    リンボのデザインは完成度高いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:36:11

    ライダーのアイテムの組み合わせだと、卵を加熱して温泉卵から恐竜が火を吹くデザインになるボルケーノレックス

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:38:44

    話自体はアレなんだが
    この主人公の造形はマジでセンスあると思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:56:25

    >>16

    前鋸筋すげーなこいつ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 14:26:15

    ジグソーパズルのピースで形作られたスタンド、キングナッシング

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:12:14

    >>14

    覗いてる瞳が蕩けてないの良いよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています