少女・女性漫画のオスメス

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:26:42

    教えてくれ〜〜!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:28:59

    好みを言え!

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:30:15

    恋愛(ドロドロ系、しっとり系、キャピキャピ系)
    SF
    学園もの
    日常もの
    バトル
    歴史物

    色々あるぞ
    個人的には少女漫画のタイムスリップものは名作が多いからおすすめ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:33:23

    >>2

    >>3

    カードキャプターさくらを昨日読み終わって他の作品が気になったからスレ立てしたんだけど少女・女性漫画にも種類があるんだな


    とりあえず恋愛が入ってるなら他に何が含まれてても問題ないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:38:43

    >>3

    とりあえず好きなトリップもので恋愛要素がかなり推せるのあげるね


    ◯涙雨とセレナーデ

    大正時代にトリップした女子高生の話

    過去の世界に飛ばされた孤独感とその先で出会う人たちとの交流が丁寧に描かれてる

    イケメンが出る


    ◯彼方へ

    異世界トリップもの

    言語が通じない中頑張る健気な主人公と試練の連続が癖になる

    イケメンが出る


    ◯アシガール

    戦国時代にトリップした女子高生の話

    ごくせんと同じ作者でコミカルな描写が多い

    主人公の逞しさ面白さ健気さにはまる

    イケメンが出る


    ◯7SEED

    知らない間に冷凍保存され人類が滅んだ後の世界で目覚める主人公たちの話、かなり地獄だけどそこで懸命に生きる主人公たちが眩しい

    イケメンが出るけど、美女も出る(ドロドロ要素あり)

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:40:38

    ちなみに少女漫画で気になったのちょっと読んでみたいなって場合は
    パルシィ、マンガmee、マンガpark、ピッコマ、LINE漫画あたりをお勧めします!!!
    布教の熱が熱かったらすまん

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:57:24

    ごめんまだ止まらないからもっと書かせて
    うざかったら言ってくれ

    恋愛要素のあるトリップもの以外で好きな作品

    ・天堂家物語
    人を救って死にたいという頭のネジが5、6本外れてる少女と復讐のために生きてる青年の恋物語
    どっちも不器用で情緒面が幼稚だからかなりヤキモキするけどそれ込みで良い

    ・煙と蜜
    まず絵が綺麗
    大正時代が舞台で婚約者同士の少女と大人の関係性が良い

    ・星降る王国のニナ
    孤児だった主人公が友人に売られ、お姫様の身代わりに政略結婚する話
    主人公の明るさと健気さと訪れる試練が釣り合いとれていなくて良い
    ファンタジー要素あり
    ※主人公が誰とくっつくのか予想できないところあるから固定派は注意した方が良いかも

    ・青野くんに触りたいから死にたい
    大好きな恋人が死んでしまい自殺しようとした主人公が恋人の幽霊と出会う話
    がっっつりホラー
    高校生たちの健気さや不器用さ、大人たちの闇に終わってる家庭環境が良い

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 18:59:15

    >>4

    レイアース読んだらいいのでは?


    画像のクローバーもオススメ

    スウの羽が好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:05:48

    カードキャプターさくらが気に入ったんなら光系の主人公が好みかな?あと可愛いカップル

    ◯フルーツバスケット
    異性とハグをすると動物になってしまう呪いを持った一族と両親を亡くしながらも懸命に生きる主人公(女子高生)のお話
    呪いを持った一族がかなりドロドロしていて、一族周りは暗いけど主人公が圧倒的光で良い
    光の中でも人割と心を灯してくれるタイプの女
    カップルも沢山出るので推しカプが見つかるはず

    ◯俺様ティーチャー
    元ヤンキーの主人公が転校先で幼馴染と再開する王道少女漫画ストーリー
    かなりギャグ
    主人公はあまり恋愛しないけどサブカップルが可愛い
    作者は月刊少女野崎くんで有名

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:06:39

    好きな作品の同作者で探すのはあり

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:15:41

    ファンタジーとか歴史物は既に上がってるっぽいからここで王道?少女漫画を一つ
    水色時代はいいぞ、普通の主人公の思春期模様が少女漫画の繊細なタッチで描かれてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:25:45

    >>5

    「彼方から」かな?

    面白いよね

    完結済み少女漫画の名作

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:26:42

    「あさきゆめみし」
    未読なら教養として読んでほしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:42:44

    ・桜蘭高校ホスト部
    御曹司とご令嬢が集まる金持ち高校に入った奨学生が主人公の学園コメディ
    アニメも流行った 面白いぞ

    ・紅茶王子
    3つだけ願いを叶えてくれる精霊を呼び出した主人公とその友人たちが、問題解決したり恋をしたりする学園もの
    綺麗に完結済みで続編も番外短編集も出てる

    ・ヴァンパイア騎士(ナイト)
    イケメン年上吸血鬼が好きなら読め!!
    ・執事様のお気に入り
    イケメン御曹司に傅かれたいなら読め!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:44:20

    いっぱいオススメ貰えてありがてえ〜!!
    女性も乙女な男性も感謝!

    ちなみに男女共に美形な漫画のおすすめもある?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:50:40

    >>11同じちゃお繋がりで恋愛メインだとスローステップも面白い、あと同じ作者で陽当たり良好とかも

    ただ流石に今読むと時代を感じてキツいシーンもあるかもしれない



    >>15

    天使禁猟区はいいぞ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:52:24

    「はいからさんが通る」とかどう?
    結構ギャグやコメディ、パロディも多くておすすめ
    ちなみに登場人物はだいたい酒乱だよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:53:35

    暁のヨナおすすめだよ
    バトルものファンタジー色強いけどちゃんと女性向けだから安心して
    ヒロインが本当にかっこいい
    無自覚両片想いな二人が愛おしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:59:42

    少女漫画の絵柄が綺麗なのと、作中設定で美形なのはまた別だからな…
    とりあえず種村有菜作品を挙げておこう
    「神風怪盗ジャンヌ」「満月をさがして」あたりが有名
    SNSは見ない方がいいタイプの漫画家

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:04:57

    プランツドールはいいぞ
    少なくとも俺は好きだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:06:03

    来世は他人がいい

    イカれた女とイカれた男がでてくる最高にぶっとんだ漫画でおすすめ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:24:46

    ・学園アリス
    アリスと呼ばれる特殊能力持ちが集まる学園の話
    可愛い小学生がわちゃわちゃしてる系の作品なんでさくらが好きなら合いそう
    全31巻と長編なんで一応注意

    ・ブスに花束を。
    青年誌連載だったけど内容ほぼ少女漫画だからいいよね…
    花が好きな喪女と光のイケメンがほのぼの恋する話
    出てくるキャラみんないい人で闇要素皆無だから安心して読める

    ・嘘解きレトリック
    嘘が聞こえる主人公が探偵の助手になる時代ミステリもの
    推理や恋愛描写は控え目だけど作画も展開も丁寧なんでオススメしたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:25:32

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:26:10

    ここまでタイトルのオスメスの誤字の指摘なし

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:31:22

    >>5

    2つ目のやつ「彼方から」でない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:40:41

    >>24

    これを書きに来た

    少女漫画のオスメスってなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:00:32

    >>19

    有菜っちのトーンワークとカラーは神だよね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:01:17

    贄姫と獣の王
    ファンタジーで去年アニメ化もしたよ
    純愛すきならおすすめ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:03:47

    よしながふみの大奥
    男女逆転した世界の江戸時代の話
    それぞれの将軍と配偶者が愛憎入り混じった関係性の描き方がすごい

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:55:52

    恋愛要素入ってない少女漫画って近年見たことないような気がするんだけど存在するの?
    スケバン刑事とか地球へとかそんな時代まで遡らないと無さそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:41:42

    >>26

    そら雄か雌かだろ

    スレ主は少女漫画の雄雌の選別がしたいんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:14:36

    つまり俺との雌雄を決するというわけだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:14:18

    >>30

    夏目友人帳は恋愛要素無かったと思う

    花とゆめだから少女漫画なはず

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:42:36

    百合とBLはお呼びじゃないのはわかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:47:29

    >>30

    ミステリと言う勿れ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:49:15

    海街diary面白いぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:10:35

    のだめカンタービレ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:27:21

    古典寄りだけど川原泉の「笑う大天使(ミカエル)」

    雅やかなお嬢様学校の白い羊の中に場違いでしんど…ってなってる毛色の違う黒い羊、みたいな3人が主人公
    恋愛部分は各主人公にスポット当てた本編終了後の短編になってからが本番
    (全部まとめて文庫2巻で読めます)

    ちなみに最近旧Twitterでバズった源氏物語をボロクソにdisってる女生徒3人の図がこの漫画です
    終始あのノリなので好みであれば面白いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:28:38

    ベルサイユのばらはいいぞ!!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:59:37

    >>18

    一応ヨナ→ハクは旅をし始めて段々とだったはず

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:06:10

    CCさくら読んだなら変身美少女系のなかよし作品で好きなやつを挙げよう
    怪盗セイント・テール
    セーラームーン
    東京ミュウミュウ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:52:05

    君と僕の大切な話

    となりの怪物くんを描いてたろびこ先生の作品で全7巻。
    歳の近い叔母たちに揉まれ拗らせた男女観を持つ東くんと、そんな彼に恋をした元良家の子女で才色兼備な相沢さんのラブコメ。
    共感出来ちゃう男女のアレコレをはじめとしたコメディたっぷりで笑えるし、相沢さんにだんだんほだされてく東くんの甘いラブ要素もあるわでオススメ。

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:43:42

    海街diaryは雄っぽい
    のだめカンタービレも雄っぽい
    カードキャプター桜は雌っぽい

    ついにきてしまったのか漫画の擬人化!!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:26:37

    和田慎二作品全部

    男が描いてる少女漫画ゆえ、アクション多め。
    サスペンスもコメディもファンタジーもいける。

    ドラクエどころか日本で剣と魔法のファンタジーの概念が殆ど無かった頃から描かれたピグマリオ、サスペンスとアクション多めで話もハードなスケバン刑事、サスペンスと超能力少女の超少女明日香、悪ふざけも結構あるがシリアスもある怪盗コメディの怪盗アマリリスなどなどと、バリエーション多く多作。

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:27:50

    ガラスの仮面は有名過ぎるので上がってないのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:57:08

    >>29

    よしながふみの大奥はフェとかジェンダーの方面で取り上げられがちだから外からだと誤解してる人もいるけど

    ちゃんと男女の身体はそのままに両方に互いの立場になったときの辛さを突きつけてるとこがいいんだ

    女将軍には「不特定多数と寝なきゃいけない」「矢面に立って世間と戦わなきゃならない」

    男たちには「相手が自分以外の男と寝ることを許容しなきゃいけない」「表の世界で発言権がない」みたいな感じで

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:59:41

    最近のだとスキップとローファーとか?
    読み始めたばっかだけど人物像が好みで良い

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:19:14

    会長はメイド様
    アニメから入って唯一ハマった少女漫画だったな

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:00:19

    基本的には好きだと思った作者の他の作品読むのが安牌だと思うけど、CLAMPは光と闇があるからな…
    CCさくらからならこばととかエンジェリックレイヤーあたりがよさげ
    厳密には少女漫画ではないが

    他だと古い作品になるけど、藤田まぐろのケロケロちゃいむが巻数短くて読みやすいし、かわいいしオススメ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:20:40

    >>47

    少女漫画っぽいけどあれは青年誌よ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 13:23:11

    >>30

    さばげぶっ!に恋愛要素あったかな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:10:13

    婚約者は溺愛のふり

    今楽しく読んでる現行作品
    ちょっとエキゾチックな舞台の偽装結婚モノで、白泉社の漫画に求めてるものだいたい入ってて令和っぽい言い回しで今風なのが好き
    主人公が可愛くバリキャリかつ自覚ある恋愛ポンコツなの愛しい

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 03:56:35

    >>44

    和田慎二作品がいけるなら柴田昌弘もぜひ

    しょうじきハードでダークでグロでエグくて少女漫画のカテゴリに入れていいのかわからんけど掲載誌が少女漫画雑誌だったので

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:15:51

    変身系少女漫画なら、ぴちぴちピッチもいいぞ!!
    大きくなってから古本屋で再会して、女児向け漫画の完成度の高さに震えた

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:19:48

    白泉社の少女漫画良いよね
    ガートルードのレシピ好きなんだけど今買えるのかな
    レシピって書いてるけど料理物じゃなくて人造悪魔の話
    主人公カップルが最初から信頼感強めであんまりすれ違わないのでストレスフリー
    その分試練が多いんだけど…
    脇キャラもみんなキャラが立ってて魅力的なのが好き

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 19:59:44

    ロボットものとして「からくりオデット」
    主人公がロボットなんだけど、心はあるけど人により過ぎてない描写が絶妙

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 03:16:13

    白泉社で比較的新しいのだとコレットは死ぬことにしたとパレス・メイヂがめちゃくちゃ良かった

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:56:53

    高校時代、男友達に同じこと頼まれて貸したのがこれ。コレジャナイ言われた。よくよく考えればSFマガジン掲載のゴリゴリSFだった。
    ゴメンして「少年三白眼」貸した。こっとはウケてくれた。

    今、当時の書棚から選び直すとしたら
    「うわさの姫子」(途中巻まで)
    「ときめきトゥナイト」(〃)
    「ガラスの仮面」
    「ポーの一族」
    和田慎二作品
    山口美由紀作品

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:00:07

    >>30

    ギャグだけどアニマル横町とか

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:01:51

    山口美由紀なら古いけどフィーメンニンは謳う
    ファンタジーなふわふわ優しい話
    あと天原ふおんって人の漫画も優しくて好きだった

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:03:01

    CCさくら読んで気になったなら>>41が挙げてるような同年代あたりのなかよしや白泉社系がテイスト近いから自分の好みを掴みやすいかも

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 01:10:48

    りぼんのチョコミミが4コマ漫画なんだけど
    割と恋愛描写も馬鹿にできないぐらいしっかりしてて面白かった思い出

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 01:27:06

    パタリロ!押したいけどちょっと巻数多いんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 09:42:09

    戦うセバスチャン
    ひたすらにギャグ、街の裏を取り仕切る有能執事セバスチャンのギャグ漫画
    ほんのりBL風味なのでそこは人を選ぶ可能性
    男の自分でもギャグ目的で読んでて平気ではあったくらいの描写だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています