- 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:34:05
- 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:36:35
ぶっちゃけ創作においては「ウワアアアなんかこれが整ってなくて飯も装備も届かないーッ助ケテクレーッ」ぐらいのフワフワした扱いでいいんじゃねぇかなと思うんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:37:30
- 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:37:58
お馬鹿!
- 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:38:09
整備されていれば特に語ることも無いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:38:58
無理です わりと平時にあたる今回の地震でもどうにもなりませんから
- 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:39:12
- 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:39:16
- 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:39:19
あえてやるなら敵の補給部隊を叩く描写くらいが何も知らなくてもできそうなのん
- 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:40:04
- 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:40:48
今回の地震に例えるなら「ウワアア!陸路が絶たれて兵站が維持デキナイー!助ケテクレー!」
これに「ウワアア!制空権取られて空輸デキナイー!」「ウワアア!シーレーンガーッ!助ケテクレー!」を加えて完全孤立軍隊の誕生だっ - 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:40:52
- 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:41:03
- 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:41:25
作戦やら諜報やら以外の一切合切くらいに考えておけば何でもいいですよ。
- 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:41:28
あわわお前は化け物
- 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:42:08
- 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:42:40
ぶっちゃけよほど正面戦力や予算に余裕がない限り兵站は軽視されるんだ
そして大体の国は予算も正面戦力も余裕はないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:43:07
前線から後方に食料を送るって何だよ!?
- 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:43:14
- 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:43:22
- 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:43:27
- 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:43:28
- 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:43:59
…戦争が起きないですね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:45:22
冷戦が永遠に続きそうなんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:45:31
- 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:47:04
- 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:47:11
- 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:47:34
蒸気船を愚弄したナポレオンに悲しい過去・・・
待てよ フルトンが売り込んだ蒸気船はまだ実用レベルじゃなかった可能性もあるんだぜ
まああの男の国に長期間遠征するなんてことやらかしてるからバランス取れてるけどな
- 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:47:53
兵站チートというよりは生産チートが戦争始めた結果、輸送で詰んで国家破綻したというか…
- 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:48:11
- 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:49:54
- 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:50:01
お前喧嘩売るジャンル間違えたな
戦記ものは単純な軍事の知識からマネジメント、経済学、歴史、科学まで幅広い知識を求められるフルコンタクトクソジャンルだ - 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:51:01
- 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:51:17
- 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:52:00
因みに帯の下の方に分析した戦役が書いてあるようにナポレオンについてはほとんど触れていないらしいよ
おそらくクレフェルトの「補給戦」について言及した際に出てきた名前を編集が帯に拾い上げたのだと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:52:30
兵站を軽視したから負けたというより
兵站を軽視せざるを得ない状況だから負けたが大半なんだよね
昔の人間もそこまで馬鹿じゃないから飯が大事ぐらいわかってるんだ
まったまにガチの馬鹿もいたりするんだけどね - 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:53:03
もしかして単純な輸送の話に限っても
様々な数学理論の混じった虹色オペレーションズ・リサーチになるんじゃないっスか? - 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:53:29
- 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:54:10
狭い日本国内ですら兵糧輸送なんて大変なのに中国とか地獄を超えた地獄だと思うのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:54:18
- 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:54:18
兵站不要ッ
ジャ.ップ民族は元来草食だから周りの草や牛を食えば良いッ - 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:55:05
- 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:55:31
ウム… 兵站を軽視せざるを得ない状況に追い込まれるのが問題なんだなァ
まぁ分かりやすいのは口軍の大渋滞とか旧軍の南方への進出スかね
イラクか湾岸のときに快進撃し過ぎて米軍のどこかの師団が進撃停止したりもしてるしな(ヌッ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:56:09
- 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:56:21
- 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:57:06
ウム…まさに民間の物流でもそういうことをやっているんだなァ…
- 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:58:11
- 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:59:19
なあ春草、湾岸戦争じゃあのアメップも兵站で苦労したって聞いたけど本当か?
- 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:59:34
- 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:00:01
ちがう!兵站を軽視してるんじゃない 正面戦力に比べて優先順位が低いだけなんだ
実際兵站に注力して戦力不足して決戦で負けたら補給もクソもないヤンケシバクヤンケ - 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:00:11
- 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:00:19
待てよ 飯やすり減った武器、人足の調達なんて古代でもやってるんだから理論化されてないだけで兵站は理解されているし逆に兵站戦を無視した突撃や大きな機動は現代戦でも普通に有り得るんだぜ
単に転生者が素人だっただけだと思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:01:01
へいたんインしたお!
- 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:01:35
怒らないで下さいね、にわか仕込みの農業で国民の飢えを賄える訳ないじゃないですか。
あれは自分達は文明を持ってると言うアピールなんだなぁ…
お見事ですヒラコーボーアナタは私が見込んだ通り凄い漫画家だ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:01:44
H&C Logistics Incorporated…?
- 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:01:56
- 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:02:13
ハンニバル「ワシなんか文明の未熟な古代ヨーロッパで敵地ど真ん中で言葉も通じない大軍を維持して手足のように自由に動かす芸を見せてやるよ」
軍神扱いも納得だよねパパ - 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:02:57
- 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:03:16
よしっ ワープゲートで前線と本国を繋いでやったぜ もう兵站で悩むのも終わりだ
ウアアアワープゲート周辺デ大渋滞ダーッ助ケテクレーッ - 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:03:50
ああ兵站担当者に数億ドル持たせて現地に補給基地作らせたがそれでもしんどかった
- 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:04:43
- 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:04:58
- 63二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:04:59
- 64二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:05:40
- 65二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:05:54
- 66二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:06:58
そして草原の続く限り補給が完全に成立するのが俺
悪名と武名高き遊牧民よ - 67二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:07:08
おおっ!自動車が配備された!これで働かせてないときも飯を食うし世話が要る馬から解放されるんや!
◇この大量の燃料と予備部品は…? - 68二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:08:11
最初から集落丸ごと移動しているからいつも通りってネタじゃなかったんですか
- 69二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:08:33
RTSで補給刈りするのが大好き…それが僕です
機動力の高い部隊で補給を叩いたあと相手本隊を自軍本隊と挟撃するんだ 戦力差が深まるんだ - 70二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:08:47
- 71二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:09:35
- 72二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:10:03
- 73二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:10:30
兵站を万全に整えれる時点で国力が充実してるってだけだと思われるが・・・
- 74二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:10:33
ああ、でもこの方法で首都爆撃されたら困るという理由で和平に役立ったから問題ない
- 75二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:11:03
- 76二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:11:25
- 77二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:12:28
吉田ダメだろ 東大出たのにあにまんなんか見てたら
- 78二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:12:44
統合幕僚長がタフカテにいたらもうこの国の未来は終わりだと思われるが…
- 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:12:46
- 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:13:14
兵站で俺つえーするのには致命的な弱点がある
そもそも兵站を完璧に整えられるような国はヨソを侵略する必要がなく
他所から侵略されても自国内なら特に方策を取らなくても兵站は確保できることや - 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:13:59
- 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:14:24
はい!日本は兵器で負けて作戦で負けて諜報で負けて兵站で負けて国力で負けましたよ!
- 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:14:57
- 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:15:29
- 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:15:52
あれっ?半属国のベラルーシから数十キロも離れてない場所に攻め込んだのに補給が成り立たなかったあの男は?
- 86二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:16:24
- 87二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:16:41
やっぱり必要なのは敵国の指導者を片端から暗殺できるニンジャだよねパパ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:17:26
- 89二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:18:24
- 90二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:18:47
複雑を超えた複雑な手間をかけて空中給油しまくるってそんなんアリ?ただでさえ難易度の高い空中給油機って自覚がないんちゃう
- 91二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:18:55
- 92二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:19:02
ノポン族…?
- 93二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:19:22
旧日本軍が捕虜に自分達とそう変わらない待遇をしたら自動的に虐待にされてしまうのは人生の悲哀を感じますね
- 94二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:21:16
- 95二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:21:47
- 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:22:28
夢のねぇことを言うけどよ
経済的に劣る小国ってのはハンデなんだ - 97二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:23:37
ただし白人のみっすね…
- 98二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:24:04
- 99二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:24:42
もしかして自前で鉄も油も手に入って大金持ちを超えた大金持ちな国でないなら戦争やってないで地道に日銭稼ぐのが無難じゃないスか?
- 100二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:24:55
末端までお車を配備するなんて当時はA国くらいしか無理だと考えられる
- 101二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:25:09
- 102二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:26:28
- 103二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:27:48
- 104二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:28:02
激えろ
- 105二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:30:01
- 106二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:34:33
戦場の霧「綿密な準備は無意味だったんだ だからすまない…」
- 107二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:34:36
- 108二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:43:39
- 109二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:47:16
- 110二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:49:26
兵站というお題目を唱えるだけで賢者ぶれると思ってる蛆虫が多過ぎるんだよね、パパ
- 111二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:50:45
兵站どないする?まあ城を攻め落として敵の兵糧を奪えばええやろ
- 112二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:51:36
- 113二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:52:04
- 114二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:52:36
- 115二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:53:38
兵站不要っ!
気合と根性があればいい! - 116二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:53:44
- 117二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:53:58
…城攻めは一番の愚策ですね🍞
- 118二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:54:08
- 119二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:55:04
兵站があまりにも行き届きすぎている描写には致命的な欠点がある
そんな国力がある国は戦争なんてしないことや - 120二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:55:29
- 121二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:55:59
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:56:09
- 123二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:56:16
ウム 補給なんて襲った先で略奪すればいいんだなァ
- 124二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:56:51
- 125二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:59:11
ウアアアア罠ダーッ タスケテクレーッ
- 126二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:16:03
- 127二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:18:49
情報こそ最大の補給物資だと言いたいのかもしれないね
- 128二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:19:42
- 129二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:24:49
飯があったけぇ…からの兵糧攻めされたとか聞いて笑ったんだよね
- 130二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:30:00
- 131二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:33:05
戦争・・・聞いたことがあります
相手の強さがどれほどであれ数年数十年続くと思って仕掛ける奴はいないと
「どうせすぐ勝てると思ってたんですよ本山先生」の精神で始めた結果エライことになると - 132二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:57:22
- 133二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:00:10
補給線が伸びてやねえ………
補給線が伸びてやねえ………
補給線が伸びてやねえ………
補給線が伸びてやねえ………
補給線が伸びてやねえ………
補給線が伸びてやねえ………
補給線が伸びてやねえ……… - 134二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:14:35
アカン、これ以上は危険や...
- 135二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:15:28
兵站…聞いたことがあります 最近は内燃機関のおかげで飯は用意出来ればどうとでもなると むしろ弾薬の輸送が大変だと
- 136二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:15:44
まあ気にしないで 現在のウよりも五百億倍小さい国土のチェコスロバキアに侵攻した時もソ連軍もといワルシャワ条約機構軍は燃料切れのせいで戦車の大渋滞を起こしてましたから
五百万もの大軍を効率的に運用してナチス・ドイツを飲み込んだソビエト赤軍ですらたったの二十年で巨大な機甲軍団を支えるロジスティクスのノウハウを失うなんて刺激的ファンタスティックだろ
- 137二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:48:52
ククク…
- 138二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:31:49
- 139二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:35:54
>>86…すげえ1942年の時点で補給不足について話してたし
まあこいつが言っても取り敢えず逆張りしたようにしか見えないけどねっ
- 140二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:42:17
玄人ってなんだよ!?
- 141二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:18:21
逆に兵站についての知識がゼロだから戦記物で兵站について何書かれてても
はえーそういうことなんかのォ
ですねえ
で楽しめる、それがボクです - 142二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:24:11
- 143二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:31:01
兵站の玄人ってなんだよ!?
おそらく現役軍人だと思われるが… - 144二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:57:53
- 145二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:10:04
- 146二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:12:44
なにって、持病で入れなかったからやん
- 147二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:14:23
兵站の理解=不可能
日々技術も生産状況も交通状況も変わるからや - 148二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:14:35
ほいだら解放された民のために500億トンの食糧を用意してもらおうああーん?
- 149二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:15:12
何故?
- 150二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:19:15
おそらく、傭兵部隊の民間部門を想定しているのだと思われるが…
- 151二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:21:35
- 152二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:49:34
- 153二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:57:43
敵はアメリカの世論ですよね
- 154二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:44:04
- 155二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:50:22
- 156二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:52:44
恐らくクッソ貧弱なけもの道しか使えない補給路で適当に地雷を埋めただけで詰んだのだと考えられる
- 157二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:53:30
お前は成長しないのか 自分の知らない話をする奴はみんなイキって見えるのが弱きものなんだよ
- 158二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:57:37
兵站に金と人を回せる余裕がある時点でそもそも力が違うのん