- 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:42:32
- 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:42:59
「そろそろスシを食べないと爆発四散するぜ!」
- 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:43:55
最後で台無しだけどそりゃそうだよな...ってなる
- 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:40:53
なお爆発四散後5秒でリトライしてくる
- 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:42:04
ちなみに大いなる寿司の意思がスシ・ニンジャソウル
- 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:46:32
ゴウランガ!!寿司!!美味すぎる!!
- 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:57:57
- 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:18:11
こいついつも死にかけてるな
- 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:21:43
スシ!実際美味すぎる!
- 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:29:52
一応アイサツ中の攻撃はしない
ただしアイサツ後に長口上述べると「うるせえ黙れ」してくる - 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:31:19
実際神話級リアルニンジャでさえ癒すスシの名を冠するスシ・ニンジャとはもはやワンソーの使徒の一角なのでは? ボブは訝しんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:32:59
クキキ野郎あたりも一目置いてそう
- 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:33:41
ちなみにイタマエのリアルニンジャはもう登場してる
プラス限定だけどね - 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:08:05
召喚されるスシはオーガニックなのか
オーガニックだったら金を呼び出せるようなものだが - 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:38:13
- 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:34:32
スシ・ニンジャがどういう性格してたかにもよるけどモータル時代の本人がただスシ好きだっただけならヤモト=サンやシルバーキー=サンめいて実際奥ゆかしい可能性重点な
- 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:05:51
そろ寿司本編から考えるに寿司>その他ではありそうだけど流石にそこまで邪悪かどうかは…そもそもそろ寿司本編一般人らしい存在があんまり出てこないし
流石に一般人からスシ奪う真似はしないんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:33:16
スシサモン・ジツ:スシラヴァーの周囲に、人ほどのサイズのあるスシを召喚する。このスシは高級なオーガニック・スシと同レベルの回復力と味を持つ。当然重量もあるのでこれで押し潰すことも可能。なおスシラヴァーはこれを一瞬で食べ終わる。
ただし時折緑の蛍光色のスシが発生する(スシラヴァーですらコントロールできない)。このスシは実際猛毒であり、食べてしまうとニンジャであっても死に至りかねないほど。
なおスシラヴァーはこのジツを使用中、普段以上に消耗するため、このスシを食べながら戦闘を行うことが多い。感想がうるさい。 - 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:25:45
毒スシはオダ・ニンジャの暗殺にも用いられた由緒ある代物だからニンジャにも効く
俺は詳しいんだ - 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:49:12
そろそろ良いをもらわないと死ぬぜ