丑御前って鬼じゃないよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:53:02

    鬼の恐ろしさって好きでも突然命を取るという反転とか気まぐれがメインだけど、
    丑御前は心は好きで決まってるのに曲解とかとりあえず壊す方向で暴走する出力ぶっ壊れタイプだから、スルト系列の怪物の心情だよね

    酒呑童子が煙たがるのはわからんでもない

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:53:57

    ええ悪鬼です

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:54:04

    >>1

    スルトはあれで恋には一生懸命だったからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:54:12

    種族としての「鬼」って言うか旭仮面が言う通りどうにもならねえすごい悪くてヤバいやつって感じの「悪鬼」っぽい

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:54:20

    種族として鬼なんじゃなくて心が鬼なんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:54:33

    義仲様の悪鬼と鬼は違うってのがよく分かる

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:55:19

    悪意があっての行動ならまだ何とかできた
    この子本人なりの献身だからダメだぁ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:55:22

    やりたい時に即実行が鬼だけどなんとうかねちっこい?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:55:37

    やばい時の酒呑童子や茨木童子と比較しても、鬼っていうか別種のナニカだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:56:15

    鬼よりも悪辣な何か

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:56:18

    酒呑ちゃんは根は面倒見よくて世話焼き姉ちゃんだけど種族的にいつ爆発するか分からない地雷を抱えてるって感じ
    こいつは根っこが歪みすぎてる上爆弾持って突貫してくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:56:54

    >>6でもあるけど

    鬼じゃなくて悪鬼って表現が当てはまり過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:57:37

    変わってしまう鬼と違って正雪の願いを叶えるって部分はきちんと持ち続けれてると思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:59:12

    スルト系女子と言われたらなんとなく納得できた
    ありがとうスレ主

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:59:18

    >>13

    まぁその願いについて何一つ理解できてないしすり合わせもしてないのが問題なんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:59:46

    >>6

    ありがとう義仲様

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:00:03

    「悪鬼」とは言われてるけど、この人半神だから反転衝動とか関係ないし、本質的にはスルトとかの系列よ
    ただし元々頼光に押さえ込まれてる側面でもあるから、ポジション的にはfakeの残響イシュタルとかが近いかと

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:00:53

    スルトは哀れだなってなるところもあったのに丑御前はなんかひたすら気味悪い
    と思ったがそういやスルトもオフェリア洗脳みたいなことしてたしシグルドにクソほど迷惑かけてたからイーブンな気もしてきた

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:02:17

    鬼ならあそこまで正雪先生を積み重ねる前に、先生を嫌いになって計画を止めてしまうかも?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:02:36

    >>14

    問題はまだスルトはオフェリアのこと好きでそれの出力がミスってるだけなのに対してスレ画はそもそも忠義と思い込んでるだけで本質的な部分が違う

    出力方法もミスってるし正雪のためと思い込んだ別物が本質にある

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:03:25

    別スレで鬼たちの集会行っても浮きそうと言われててマジで鬼という種族とも違うんだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:05:36

    今回のイベントでスルト君周りを見返すって事をさせてくれた
    当時はサラッと読んでたけど思った以上に叶わない純愛してもがいてた…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:06:58

    スルトは想いを怪物フィルター通してるだけだけど
    丑御前は想いを怪物フィルター通す前に捻ってるよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:08:41

    スルトは破壊しかできない機械が恋でバグった感じだけど、丑御前は根底が壊れてる人間…という印象

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:08:58

    自己定義がそもそも嘘八百
    多分自分自身すら騙してる
    だからあらゆる行動言動は忠義してるという嘘が混ざって出力してるというべきか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:11:37

    スルトもオフェリアの代わりは幾らでもいるぞとは言わないでしょう
    気持ち悪いけど純粋さはスルトにもあったが
    こいつは100パーセント悪意しかないのに、その悪意を自覚してないから気持ち悪いね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:12:45

    愛歌やスルトですらプーサーやオフェリアのコピーいた所で代わりいるだろって扱いはしないだろうしな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:13:21

    スルトは気持ち悪いけどあいつが好きになったオフェリアはあの時自分を見てくれたオフェリアただ一人だからな
    だからオフェリアの代わりなんていくらでもいるからセーフ!なんて言うわけがないんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:29:08

    スルトは出力がひどいのは事実なんだけどそれでもオフェリアの事は好きだったし、オフェリアがわかってくれない事、最終的に死を自ら選んでまで自分に抗ってきた事を苦しんでたんだ
    丑御前は正雪がわかってくれるかどうかはどうでもいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:31:35

    言語化が難しいが、鬼ぶった人の醜悪さと言うかそんな感じのイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:32:39

    種族としての「鬼」ではなく性根としての「悪鬼」かぁ
    これを源氏の棟梁に仕立て上げるってのは…結果歪みまくってお労しいことになってるとはいえ
    よくもまぁ教育できたものだわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:33:13

    何もかも自分の為なのを他人の為他人の為と嘯く
    そうやって自己欺瞞を重ねた悪意の塊

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:36:40

    座敷牢に閉じ込めて飼い殺してた方が世のため人のためだと思うけどそうなると金時がいい方向に成長しない可能性や平安の怪異を討てる人間が一人減るっていうジレンマが出てくるしうーん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:38:09

    >>30

    醜悪なヤンデレや毒親の極みみたいなものじゃない?

    全部自分の為の癖に子供の為相手の為に行動してるつもりの

    それを倫理観0にしてより悍ましくなった結果みたいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:38:41

    酒呑はマスターの願いを理解した上で気まぐれに行動する
    丑御前はマスターの願いを理解しないまま時に曲解して行動する

    これが違いか

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:42:18

    スルトの株が上がったり義仲様の株が上がったりしてる…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:46:16

    丑御前の考えって
    「みんなで同じ目線で食卓を囲む」と言ったマザーの願いを「物理的に同じ目線で食卓を囲む」と理解したリンリンみたいなこと?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:49:31

    >>37

    むしろ、シックスがお茶会と称して謎を提供した

    終始そんなシックスに近いんじゃないかな

    この悪意の強さ的に

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:54:00

    一応独武者って追い狂化受けてる状態だから純粋な頼光とも純粋な丑御前とも違う精神状態なのよねこの人
    こんなのでもまだまともな方なのか思考がおかしくなって本来の魔性よりやばくなってるのかどっちなんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:57:45

    >>29

    更にスルト君は公式クリプター主役漫画で


    最後に自分を理解して共に行くといってくれたオフェリアに

    オフェリアの恋が届かないまま終わることを悔やんで「それでいいのか」

    とまで言ったからな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:27:21

    スルトの破壊って宝具発動前の会話見るにオフェリアって独白やナポレオンが言ってたように自分の思い溜め込んで諦める性格だから全部諦めしまうなら燃やしてしまえ俺に焼べろって感じで一応は合わせた上での選択っぽいんよな
    まぁそもそもがとりあえず破壊思考の終末兵器だし星を灰にするまでは思ってないオフェリアを洗脳というか魂融合による思考汚染はしてるから人と共には歩けないアウトには違いなかったけども

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:19:25

    スルトは何かしようとすると破壊で出力される
    丑御前は人の思いを勝手に破壊に変換して動き出す

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:51:18

    酒呑も茨木も自分が鬼だっていう自覚はあるからな
    茨木は鬼らしくあろうとするし、酒呑に至っては自分は鬼だからと金時やマスターと距離取ろうとするぐらいには気遣いできる
    スルトだって自分が破壊しかできないどうしようもない終わった存在なのに、オフェリアのことをちゃんと考えてはいた(その出力はオフェリアの望まないものではあったが)

    それなのに丑御前に関してはそもそもそういう自己認識も何もない
    ただ破壊しかできないイキモノが忠義を尽くそうとして何もかもを不幸に突き落とすという

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 05:01:46

    思考回路が違うんだろうな。正雪の願いに対してある意味非常に現実的な答えしか出さないし(平らかな世なんて基本不可能なので原因の社会自体を壊す、実現不可能な願いを叶えられる可能性があるなら主すら贄にする)それに対する感情は全無視。大迷惑な一方で怪物が道具として無理やり型に嵌められた果ての末路にも見えてしまう

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:43:22

    >>30

    ステータス偽装して源頼光を名乗って騙すなど

    普通に知恵を働かして陥れているのが人間じみた悪性で醜い

    我が名は丑御前!この世の全てを壊してやる!と最初から言っていれば、まだ潔さはあるってのに

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:52:13

    違うかもしれんけどネロのママンに抱いた嫌悪感に近いものがある

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:54:01

    久々にすげぇ尖ったプレイアブル出てきたよね。
    逆に興味深い

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:34:24

    今日の話だと先生は元々そういう運用方法だったから、増やしたりなんだりは丑御前のせいじゃなくて、丑御前変換したのは平らな世にために破壊するのを肯定したって部分がおかしいだけか

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:54:08

    正雪先生「この世は歪だから平らかにただしたい(弱者が踏み躙られるのが我慢ならない)(具体的にどうしようとしていたかは不明)」

    丑御前「ええ、ええ!分かりますとも、この世はまことに歪なれば!嬉しいです我が主よ私も同じように考えております!ですからこの世を人を街を国を世界を全て壊してただしましょうそれしか道はございませぬ!まあ、貴女は元よりそのような機能をお持ちで…なればこそ同じ理想を持つ私と貴女、命に替えて魂を捧げて尊厳を投げ捨ててでも願いを叶えましょう!ね!!!」

    アレだな。1同意を得たら100自分と同じ考えと思って突っ走るタイプの地雷だ。それでいて少なくとも源頼光やってる間はなまじ戦略眼はあるから、都合の悪いことはピンポイントで黙ってる狡猾さもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています