【クロス】雷句誠が作者のプリコネにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:58:35

    ミソラ「ジガ…」

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:03:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:15:26

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:16:20

    アニメ版だとデュフォーはアンサートーカーじゃなくて超能力者だったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:19:00

    ミソラは売られたんじゃなくて拐われたんだったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:22:04

    こっちの方がスレ画に相応しかったか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:25:54

    カニ味だ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:31:02

    >>6

    ここらへんの流れがジガ…の回に通じるものがあったよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:42:00

    どうぶつの国のギラーも特殊な能力を親が公表して大変なことになってたよね~

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:44:24

    ミソラってゼオンに出会わなかったデュフォーみたいなもんとはよく言われてるよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:47:19

    ノゾミンが恵さん枠になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:53:03

    >>11

    ノゾミンは通常版はタンクキャラだし、ティオの役割も合わせたみたいだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:13:16

    ヒーラーの役割もあるし、戦いに参加できるからスズメと扱いがどう変わるかな…優衣は

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:27:12

    覇瞳皇帝大将軍「覚悟しなさぁい!!」
    アキラ「アホのビンタをおみまいよ!!」
    リトルリリカル&美食殿「えっちらオットセイ、えっちらオットセイ」

    「あれ……?」
    そして、ユウキの記憶は消えた

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:18:38

    ナゾナゾ博士枠は晶だろうな
    ウ・ソ!とか言ってやたらからかって来そう

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:22:14

    覇瞳皇帝はバルギルド・ザケルガ使えそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:43:40

    実の親子(家族)じゃなくても親子愛(家族愛)ですごい力を発揮してるエピソードが多いし、シズルやリノの活躍がよりすごいことになってそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:42:26

    ミミちゃんのキャラストとかだと騎士クン体張って盾になったりとかよくしてたし、フォルゴレみたいなことしてんな~とはよく思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:56:02

    バリーやゼオンの戦闘シーン描いてるときがすごいイキイキしてる印象あるし、クリスがすごい活躍させて貰いそうだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:58:11

    >>19

    ゼーンも本編以上にすごいことになりそう

    生き別れの兄枠だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:54:02

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:53:31

    清麿とかタロウザとか
    雷句誠作品は主人公よく死んでそうな印象ある

    騎士クンもRのリセット除いても無印と合わせて本編で2回は死んでるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:04:41

    リマでふざけ倒してそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:12:13

    アオイがスペイン語で数を数えてそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:21:00

    トップクラスも単純な火力以上に技巧派が多いからギミック重視の無印の戦いと相性良さそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:42:34

    騎士君が死んだことによって一気に力が解放される美食伝とかありそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:49:27

    雷句誠って画風とか台詞回し(特にギャグ)が特徴的なのにそれを説明しろと言われると中々難しいな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています