- 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:19:04
- 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:20:51
料理監修がしっかりしてるおかげで漫画的な外連味と実際に実現可能な感じが同居してるよね
(作中のように作れるかは置いておいて) - 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:21:05
- 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:23:50
ラー油炒飯食いたい
せめてラー油飲みたい
文庫版のレシピで作ってみたけど俺の料理スキルでは良い香りのラー油でしかなかった - 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:25:19
いくら飲めるラー油だとしても、お玉一杯飲ませるのは殺す気としか思えねえ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:29:48
— 2024年01月23日
デロデロのバターモチ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:29:57
- 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:41:41
最初の2つの鍋使ったスープの旨味使ったジャッグル炒飯とか火柱炒飯とかラー油炒飯とか黄金炒飯とか炒飯だけでも食べたいのは多い。あ、ミスターの作る炒飯のようなものは要らないです
- 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:25:52
- 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:18:18
- 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:24:56
極上の蒸し魚は食べてみたいと思ったな
- 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:47:08
ジャンのコスト度外視エビチリと小此木春巻
後者はともかく前者はいろんな意味でワンチャンすらなさそうだが… - 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:01:08
食べるラー油の瓶半分使ってチャーハン作って
凄い美味しかった思い出
市販品でこれなんだからジャン特製とか絶対に旨いわ…
けど食べてみたいのは鳩の血のデザートだな
血がベースなのに美味しそうで味の想像もつかんし… - 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:38:26
何が一番味が気になるかって言われたら蛆虫入れたダチョウ肉になる
- 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:44:01
動画でみると分かるけど超やべぇわ、超火力の中華とは思えないくらい時間かけてる
- 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:44:01
黄の食感料理はコンセプトが明快でストレートに食べたい
- 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:45:52
ぶっちゃけ真面目に研究すれば
触感と食感の変化は純粋な化学の領域で使ってる材料も少ないから機械化は可能なんだろうけどどのみち長持ちするものじゃないからコストに見合わないだろうなあ<三不粘 - 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:47:08
- 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:20:58
あれは職人が長時間やり続ける根気とテクニック含めて料理だから居合い切りは機械でもできると同じくらいには無粋だと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:51:17
鮫の丸揚げともやしの中にすり身入れたのも食ってみたい手間のせいでめっちゃ高くなるだろうが
- 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:04:37
中華一番でもお玉数個ぶっ壊す勢いでつくってたな……
- 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:12:57
ラー油炒飯に負けたけどネズミハタとウズラの餡かけは気になる
- 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:54:03
- 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:02:48
- 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:41:19
- 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:05:32
- 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:09:49
もしくは薄切りダチョウ肉と蛆ベースのペーストをミルフィーユみたいに何層も重ねるとか?
- 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:09:53
去年コラボして実際に作ってたお店は、ウジをフリカケみたいにして振りかけてた
流石に生きたウジは使えんわな……
ぶっちゃっけ、あってもなくても、そんなに変わらんのでは?とはなった。(多分お酢が強すぎたせい)
あと、ゲンゴロウがパリパリしてていい感じだったけど、ダチョウ肉と合わなくない?となった
- 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:16:31
そもそも実際のハエは卵が孵化するのに1日かかるらしい
- 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:39:21
- 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:51:27
皮蛋は材料にすると凄い旨い
- 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:13:47
- 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:15:46
- 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:04:13
- 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:29:26
コンテストに勝つための料理はコスパ度外視だもんな
とてもではないが店には足せないだろうね
店で出せるレベルの料理なら食べてみたい - 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:30:28
食べるラー油をふんだんに使ったチャーハンは一回作って食べてみたい
- 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:02:56
- 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:06:54
言うほど多いか?
- 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:25:55
鉄鍋のジャンの料理でフルコース作るスレを建てようと思ってたけど伸びそうにないからここに置いとく
スープとドリンクはほぼないから外して、メインディッシュをご飯と麺料理に分割した
全部ジャンの料理になっちゃったから他のキャラ限定でもやってみたい
前菜:ダチョウ肉のカルパッチョ
魚料理:アマダイの丸揚げ
肉料理 :ガツの詰めもの酢豚
麺料理 :黒酢の刀削麵
飯料理 :ラー油チャーハン
サラダ : 水道水で作ったクラゲと野菜の和え物
デザート : 鳩の血のデザート - 40二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:37:33
- 41二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:50:06
レンコンスープって甘いアレだろ?
前菜とかそこら辺の役割には置けないだろうし - 42二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:50:34
カスタード味のスライムらしい
- 43二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:57:12
- 44二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:01:54
- 45二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:20:54
- 46二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:08:30
- 47二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:10:16
鳩の血再現料理とかいうルルゴウ集めることから血を集めることの全ての難易度が高いので基本的に代用品に代用品を加えたものになるやつ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:18:03
フルコース考えるのも面白そうだけど個人で作れるのはジャン以外だとキリコくらいかな…単純に披露したメニュー数が違いすぎる
…いや小此木なら全部春巻で埋められるな…? - 49二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:39:57
薬膳として考えるなら塩入れないだけで料理として考えるならそりゃ塩いれるわって話だからねあれ。脊髄も美味そうなんよねプルンプルンで
- 50二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:07:44
ウジというのがハードル高すぎるけどダチョウカルパッチョはすごく美味しそうなんだよね
恐らくクライマックスかつその後の落差のためにべた褒めになったんだろうけど - 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:37:59
- 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:17:54
なんかプロの人が「春巻きだけでコースするって無茶ぶりあったけどジャンのおかげで切り抜けた。特に小此木のはほぼまんまパクった」みたいなこと言ってたな
- 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:55:05
自分は鳩の血のびっくり卵なんだけどあれ本当に作れるやつなの?ってのが気になってる
さすがにフィクションじゃないの? - 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:01:16
- 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:43:43
- 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:49:26
作中でもいってるが血を使った料理そのものは普通にあるからな
生臭さ鉄臭さを何とかすれば味もいけるとはおもう - 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:53:03
ラー油チャーハンはチャーハンに食べるラー油乗っけて食べれば雰囲気分かるぞ
めっちゃうまい - 58二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:31:35
- 59二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 17:47:22
- 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:30:53
コスト度外視といえばオーストラリア尽くしのあれもヤバそうよね。ほんの一握り程度しか食用にしないし
- 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:15:57
不老長寿の料理はどっちを取るんだろうか。無理矢理でも寿命伸ばされるのが良いのか悪いのか
- 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:35:27
春巻対決のやつ
レベルは他3人のほうがずっと高いんだろうけど食べてみたいのは小此木の奴だった - 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:00:50
五行の料理食べたい人いる??
- 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:22:40
食うほどに腹が減る、レンゲ盛りのフカヒレ料理はオシャレで気になった
- 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:43:41
ヤンのも作中では適度な扱いではあったけど
よくも悪くも他三人は春巻きを越えた春巻きで
小此木のが春巻きとしてスマートな進化だよね
うまそうなのに絞ったのもいいけどアホな春巻き入りのロシアンルーレット方式でもいける