お前には魅力的なヒロインと快適なシステムとそれなりのシナリオがある

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:56:42

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:57:18

    完璧ですね…(パンッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:57:37

    魅力的?変態的と言ってくれや

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 21:59:09

    あれっ アマガミを超えるギャルゲは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:07:25

    ささきあきら…あなたは神だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:09:01

    >>4

    待て面白いゲームが現れた

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:11:01

    KADOKAWA!アマガミとキミキスを移植しろ
    両方名作… 移植すれば新規ファンも取り込めるはずだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:13:17

    名作を超えた名作

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:13:31

    >>6

    前作だろうがよえーーっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:14:44

    >>7

    ゲーム部門「消える」

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:15:24

    全員独身設定世界の10年後アマガミを作れば売れるんじゃないんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:15:25

    あれっ セイレンは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:16:23

    あれっセイレンは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:18:29

    >>11

    噓か真か知らないがキミキスがちょうどそれくらいの時代設定という科学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:22:05

    もう15年前のゲームってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:22:15

    セイレンは最初のヒロインがビ/ッチで万人受けしなかったのがマズかったんだ
    忌憚の無い意見ってやつッス

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:23:38

    >>10

    あれっ新作は?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:24:32

    >>16

    嘘か真か知らないがオタクは処女に拘らないと言いつつ

    けっこう気にするという科学者もいる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:25:40

    >>16

    おまけに目玉であろう先輩ルートも微妙な出来で完全に見切られたと思ってんだ

    まあ後輩幼馴染ルートは楽しめたけどね!グビッグビッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:26:39

    >>16

    おまけに他ヒロインの妨害もしてくる…

    ねーっなんなのこの脚本

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:27:03

    ◇わお!(^o^) チキチキチキチキ わお!(^o^) このっwwwこのっwww …?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:28:38

    なんでじゃーっ
    なんで紗江だけ人気がないんやあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:29:47

    >>22

    妙にクヨクヨしてる橘さんとトロい喋りが中多ルートを支える… ある意味"鬼門"だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:30:15

    結局誰が1番可愛いのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:31:08

    >>22

    妹にまで負けるのはヒロインとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:31:55

    アマガミを継ぐ者どこへ!
    も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:33:44

    >>22

    腐女子化してみゃーまで巻き込んだからと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:33:51

    七咲が発売前からキャラデザと声で圧倒的に人気があり
    そのまま人気1位のままフィニッシュしたのはギャルゲでは珍しかったですねマジでね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:35:36

    嘘か真か美少女スマホゲーが流行りまくったことでギャルゲーの需要が取られたというものもいる

    ポチポチ親愛度上げるだけでデレてもらえるしメスブタッなんて数十人数百人の中から選び放題なんだ

    しゃあけど…少しづつ関係を築いて行く過程が見たいわっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:36:25

    怒らないで下さいね この手の話題が刺さってるのみんなアラサーってバカみたいじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:36:37

    >>28

    スカートたくし上げとか七咲ブランコとかシナリオ面でも強いから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:38:33
  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:39:07

    やっぱりギャルゲーは2Dだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:39:33

    うーっ薫とイチャコラさせろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:43:00

    >>22

    いや愚弄する気はないんだけど声がね…他のメンバーが強いのもあって浮いてるというか…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:44:35

    >>25

    その妹も実質ヒロインだから仕方ないと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:47:33

    開発者的な意味でキミキスを継ぐ者は出たけどアマガミを継ぐ者が終ぞ出てこなかったのには悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:52:10

    >>37

    そっちの系譜はキミキス→フォトカノ→フォトカノKiss→レコラヴ→LoveRと次々新しいのを出してるのに

    アマガミはずっと移植ばかりやらされてたあたり社内政治には強くなかったのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています