三周年に三冠馬が来るみたいな風潮あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:27:37

    オルフェとジェンティル以外は来なそうだよね
    ディープコント辺りは温存してそうな感じある

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:29:27

    それはそう
    ってか2周年も登場した二冠はネオユニだけで
    どっちかと言うと2000年代前半の増強だったし

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:30:49

    >>2

    じゃあ3周年は3000年代の増強……?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:31:32

    >>3

    その時まで人類存続してるかなー…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:32:36

    甘酒の子はそろそろじゃないかとも思う ノースヒルズ一番槍として

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:33:21

    >>3

    つまりサイゲは未来を見ることができると…!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:33:42

    2周年記念イラストが二冠馬9人で、三冠馬が現状5人しかいないから期待されてる面はある
    三冠馬補強も無いとは言い切れないけど映画合わせで00年代前半をさらに強化はありそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:34:02

    オルフェジェンティル以外ならスティルはそろそろ来そうよな
    匂わせからそろそろ一年経つわけだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:34:11

    2周年ガチャの本実装は3冠馬ミスターシービーだったしそれも初期から引っ張っての実装だし
    オルフェドンナはキャラデザお披露目くらいでもう少し引っ張るんじゃないかなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:34:52

    >>7

    2000年代前半…3…執拗なぐらいの匂わせ擦り…ハッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:37:17

    3周年に合わせるなら三冠馬三つ巴決戦が一番きれいだと思うんだが
    最近実装のシュヴァルヴィブが熱いディープジェンティルフラグだったし
    ジェンティル来るならオルフェも同時だろうってことで
    じゃあもう3周年に全部来るんじゃねえのってなってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:38:18

    >>10

    ぶっちゃけ記念イラストで三冠馬に取り囲まれて圧迫面接みたいになってるネイチャを見たくないと言えば嘘になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:39:10

    来るのは3冠馬が揃った記念イラスト これは単勝1.1倍

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:39:18

    >>11

    名前が出たタイミング的にコンビみたいになってるけど正直オルフェとドンナにセット感はないよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:40:01

    >>3

    俺らからして約1000年先の馬のウマ娘化とかそれ実質オリウマ実装と変わらんやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:43:40

    今のところウマ娘に姿のない日本の三冠馬
    セントライト(初代クラシック三冠馬)
    シンザン(2代目クラシック三冠馬。匂わせはある)
    ディープインパクト(6代目クラシック三冠馬。匂わせ多め)
    オルフェーヴル(7代目クラシック三冠馬。アニメで2回も名前言われたのでほぼ内定と見て良さそう)
    コントレイル(8代目クラシック三冠馬。今のところ匂わせなし)
    スティルインラブ(2代目牝馬三冠馬。匂わせっぽいのは一応あるけど)
    アパパネ(3代目牝馬三冠馬。今のところ匂わせなし)
    ジェンティルドンナ(4代目牝馬三冠馬。アニメでもアプリでも度々名前が上がるので内定はほぼ確定だろう)
    アーモンドアイ(5代目牝馬三冠馬。匂わせっぽいのはある)

    サンオーイとかロジータ、トーシンブリザードみたいな南関三冠馬とかも入ってほしいんだけど、走るレースがウマ娘にないので……

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:43:48

    でも3冠バ来るってなると
    ・スティル:ネオユニ実装時の甘酒匂わせ
    ・ディープ:前々から匂わせ(ロブロイぐらい?)
    ・オルフェ:3期で実名ぶっこみ
    ・ドンナ:3期で実名ぶっこみ、3期イベとヴィブシナリオで死ぬほど名前出る
    ・コント:ラモーヌシナリオでJC再現したさムンムン(同期、近しい世代0のタクトいるし濃厚?)
    ・アモアイ:ラモーヌシナリオでJC再現したさムンムン(同期、近しい世代0のタクトいるし濃厚?)
    ・アパパネ:ヴィブロスシナリオで4人目の3冠だから一応存在はする?
    とその周りも来るって考えると無理だよな…いや、全部来ればええか(強欲)

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:44:43

    ディープならハーツは欲しいしサイゲがアドマイヤジャパン触れないとは思えんのよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:44:56

    今オルフェジェンティルは早過ぎない?
    5周年くらいでテコ入れとして来るイメージある

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:46:13

    オルフェをちゃんと取り扱うならブエナやドリジャが必要だから実装コスト的にもう少し待つことになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:47:07

    >>19

    いや、シーナ実装に確実に来る(クラシック期の代用はブリュみたいになっちゃう)ので、ほぼほぼ直近でビジュ公開か3Dモデル公開とかは来る

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:47:26

    >>19

    言うてシーナがVMまでには実装ほぼ確定で、そのストーリー上に必要なドンナを代用で済ませるのかと言われると…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:47:33

    あんまり古すぎるのはOG扱いっぽい
    マルゼンいるのにTTGがOGっぽいのは気になるが
    セントライトシンザンクリフジ辺りはOGなんかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:48:12

    >>19

    遅くともヴィクトリアマイル辺りまでにはヴィルシーナ実装だろうし、そこでジェンティルいなかったらシュヴァルやヴィブロスの育成であれだけ想いを吐き出しまくってたお姉ちゃんどうなるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:49:33

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:50:26

    >>23

    唯一古くて名前出てるスピードシンボリとかもOGっぽいしなぁ…

    シンザンも名前になるぐらいって考えると少なくとも引退してそうだし


    VS過去の最強ウマ娘編、みたいなシナリオがあれば育成出来なくとも実装はあるかもしれんが

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:50:30

    実装はジェンティルが先でオルフェは温存されそう
    お披露目は同時かもしれないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:51:25

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:51:32

    オルフェドンナ発表→ドンナを4月の桜花賞あたりで実装はありそう
    ラモーヌも普通に秋華賞時期に出したしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:53:03

    >>27

    オルフェは顔だけ出して育成はめちゃくちゃ引き伸ばされると思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:53:46

    ディープだけども金子の馬のトップバッターは映画のクロフネと匂わせ祭りのディープのどっちかっていうのもありそうだな
    今の流れだと2000年代のクロフネか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:53:52

    3周年目は3冠馬って言うのは3冠馬が全員来るんじゃなくて1,2人来るくらいってニュアンスで自分は捉えてた
    そもそもただの風潮だけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:54:04

    >>1

    コントレイルは5周年 ディープインパクトは7周年だよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:54:10

    オルフェはまだゲーム内で名前出てないというかオルフェとそれなりに関わりあって
    未実装だった既存キャラが特にいないから出しようがないだけだろうけど
    ヴィルシーナみたく同期とかを先出ししてるならあっただろうが

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:54:43

    オルフェ来て欲しいけどまだこないでくれ石ないから生活削って文字通り命がけ課金しなきゃいけなくなる

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:55:08

    >>33

    7年後とかアプリなさそうだから5周年以内に来て欲しいわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:56:00

    ジェンティルドンナは正月イベストやヴィブロスのストーリーでもこれでもかってぐらい
    名前出してきてるし、どう考えても3周年で初お披露目でしょ。それよりオルフェがそこで出るかどうかが心配

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:56:10

    ドンナ出したら出したでオルフェとも対戦あるから結局育成実装にオルフェもいるんだよな
    2周年同様世代近いの何人かまとめて出しそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:56:26

    オルフェのシナリオ自体は単体でも作れそうだからまあ…
    ただテコ入れになりそうなのがディープかオルフェかアモアイくらいしか残ってないしまだ来なさそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:56:58

    そんなに遅らせてもしょうがないしディープ出すなら5周年以内だと思ってる
    競馬モチーフのゲームでディープそんなに出し渋るか?っていう

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:57:03

    シンザンが設定的に登場がちょっと難しそうな一方で現役のリバティアイランドの匂わせがあって馬主的にも今すぐ出てきてもおかしくはないという割と謎の状態が今なのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:57:26

    ヴィルシーナにはドンナが必要だがオルフェは必要ない
    ドンナにはオルフェが居たほうがいい
    つまりはそういう実装順になりそうね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:57:41

    競馬そんなに詳しくないんやけどブエナビスタって馬はどうなんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:58:23

    シンザンとセントライトはあっても育成不可のチャレンジ枠でしょうね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:58:41

    個人的に一番怖いのがデアリングタクトちゃんや

    何故ならサイゲくんはCB実装時点まで影も形も無かったエースとかいう脳焦がしライバルを発表と同時にシナリオに出したからや

    そんなんで急にアモアイやコンちゃんが出たら死人1名は確実や

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:58:59

    ヴィルシーナとジェンティルドンナは元から両方出す気でお互い育成に出すつもりだろうから
    同じくらいの時期からキャラ作ってそう
    CB育成で即エース出したから裏で3Dも勝負服も完成済で即登場パターンのキャラは今年も来るだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:59:23

    別にドンナのシナリオはオルフェなしでも作れると思うんだよな
    ただでさえJCの取扱いで荒れそうだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:59:49

    >>43

    絶対に来るだろうという時期を外してくるという予感のみはある

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:59:50

    >>43

    端的に言うとあいつ二冠馬や

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:00:41

    >>43

    ・スペシャルウィーク産駒

    ・強さと抜けを兼ね備えた戦績

    ・初期にはそれっぽい子がいた

    ・馬主的には問題無し


    いつ来てもおかしくない状態にはなったが正直言って現状優先で出すべき馬ではなさそう

    一応ハチャウマの背景に推定ブエナっぽい子はいたが

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:01:22

    >>47

    エピ代役でタクトの3Dモデル御披露目する可能性あるんだよなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:02:24

    >>43

    ウオッカ(2007)とオルフェーヴル(2011)の間の世代(2009)の王者

    だからそのあたりを書きたい時に出す

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:03:18

    ディープが最大の弾なのは10年待っても変わらなそうだけど
    テコ入れに十分な程度のネタは隔年ペースで生まれてきてるから
    ネタ切れ自体はここで3冠馬パーっと出しちゃっても心配ないと思ってる
    つーかそれくらいペース上げてかないとネタが積み上がる一方まである

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:04:53

    近い世代はまとめて出して次の周年にかけて実装していきそう
    新規キャラ待たないといけない状況にするより去年は2周年キャラメインで近い世代連続実装多めだし
    対戦歴あるキャラはあまり発表時期ズラさない気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:11:06

    PVで露骨にクロフネ隠してるのはちょっと気になる
    三冠馬関係ないけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:12:32

    逆に3冠バ以外で来そうなのって誰?
    俺はタップシナリオでエスポワールシチーの匂わせがあったことしか知らん
    (ゲーム的にもダート少ないし)

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:22:02

    >>56

    映画枠でダンツフレーム欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:26:01

    似たようなスレ最近立ちすぎじゃね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:27:21

    ヴィブロス、次回のLoHからドバイシナリオ実装を仮定するとステゴ、ヴィクトワールピサ、ジャスタウェイ
    去年2003世代中心だったので今年2004世代と仮定するとダメジャー、キンカメ、ハーツ

    このあたりかな?
    露骨に影をちらつかれてる奴らが三冠馬ばっかりなんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:29:16

    アニバと前後にあるライブで計10人ぐらいは新ウマ娘来てほしい

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:31:07

    今すぐ出すかはともかくとしてサイゲはステゴをめちゃくちゃ出したさそうな感じがするのよね
    三冠馬とは関係ないけど3周年でしれっと出てきてもおかしくない位には出そうな気はする

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:37:19

    メイン2部がなぁ…

    2周年で急に増えた02、03世代でメインやっていくだろうとか考えてたけど、その終点に来そうなのが0405のアレらだから、そっち先に描くんじゃね?とは思ってるけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています