- 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:49:22
- 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:57:28
この頃から意外と不快さはなかったな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:58:22
やらかし自体はシャレにならん、それはそれとして何やかんやでボコられてるからヘイトは溜まりにくかった
- 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:58:41
なんか現れる度に毎回ちゃんとブッ飛ばされてるからかな
- 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:59:19
真っ当に悪役だし、倒すべき敵の顔が分かるのは大きい
- 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:59:25
今度映画やるガンダムにいた僕らの盟主王とかそうだけど前に出てたのも大きいな。伯爵みたいに裏方に徹してない
- 7二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:00:03
とはいえ普通に嫌われてた
- 8二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:00:06
- 9二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:00:41
- 10二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:02:13
- 11二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:04:54
- 12二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:05:32
- 13二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:06:19
やな感じ〜やバイバイキーンみたいな悪いことして最後はぶっ飛ばされて退散の様式美はやはり偉大
- 14二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:06:29
伯爵、ヘイトのうちの結構な割合が「オルガマリークエストめんどくせえ!」で占められている哀れな男...
- 15二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:08:04
キャスター・リンボ[アルターエゴ]蘆屋道満「安倍晴明とでもお呼びください」
おもしれー男 - 16二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:08:30
定期的に殴らせてくれたからガス抜きが上手いんだ
伯爵は場外から手を出してきて殴らせないから・・・ - 17二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:09:02
髑髏烏帽子蘆屋道満、英語版だと名前欄の端まで詰め込んでギリギリなんだよな...
- 18二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:09:47
- 19二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:10:17
これで場外で嫌がらせ、時間稼ぎに終始しますという大枠の目的みたいなのでも最初から描いてればね
次の舞台で相対するらしいが他3つ用意してある大統領のイベントを終わらせないまま退場とも思えないから取り逃すだろうし
- 20二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:10:45
- 21二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:14:37
まぁ、少なくともあと4回は殴り合いがあるからそれまでに「めんどくさい」以外のヘイトを生み出せるかが鍵かな
- 22二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:16:31
アトランティス辺りでは「もういいよお前」って空気だったぞリンボ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:16:43
キャラとして悪趣味なのは別にいいがゲームとしても面白くないってのはヘイト買う倍率が違うからな
実際、公式もクリアしてほしいイベントなんですってリトライ方式を仕様変更したし - 24二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:17:27
オルガクエストが簡単かつ報酬が美味いならもうちょい人気だったんじゃねえかな
- 25二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:20:21
リンボは異聞帯の破綻を加速させるのがお仕事だったからな
- 26二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:21:27
「お前どうせ未だある」と「お前まだあんの?」は地味に違う感情なんだよな…あともういいがアノ爽快感とプレイヤーの一体感を生み出したから今のこのヘイトが大事だと信じたいよね
- 27二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:21:58
- 28二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:24:54
いうて下総の頃から割とカルト的な人気はあったからなリンボ
ガチで嫌ってる層もそりゃ居たけど