タケコプターさ、無免許でも使えるんならもう少し安全装置つけないか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:55:09

    使用してある程度飛んで初めて電池切れだと気づいて墜落しかけるんならさ
    電池残量10%ぐらいになったらゆっくりと下降してある程度充電されるまで再起動できなくなるようにしないか?
    開発者の人ここ見てたら検討お願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:56:41

    ドラえもん達が電池切れ寸前まで酷使するのが問題であって、多分現実の電動アシスト自転車のバッテリーレベルで移動・充電をするものなんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:11:53

    そもそもタケコプターってどうやって充電するの?
    見た感じUSBの差し込み口とかないよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:18:21

    ワイヤレス給電くらい出来るやろ
    今の技術でも出来るのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:08:59

    >>3

    >>4

    >>2

    充電はできるが使い捨てのようでもあるらしい

    多分安物のハンディファンみたいに充電回数が決まってるんじゃなかろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています