人間がウマに勝てない風潮あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:56:18

    親がウマ娘で、その血を受け継いで身体能力が高いトレーナーがいてもいいと思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:57:22

    車に追いつくシチトレ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:58:00

    もう本編にいたんか...

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:58:02

    血(遺伝する要素)というかオカルトパワーみたいなとこあるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:59:29

    あっちの世界の人間はやたらスペック高い人間もいるしウマ娘に何かしらの影響は受けているかもね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:59:56

    桐生院がいるから突然変異ぐらいのノリで出てきてもいいと思ってたんだが、まさかシチトレがやってたとは知らなかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:00:02

    人間離れした身体能力は普通にいるからたぶん血を引いてる上でウマ娘に勝てないんだと思う
    いや勝てないこともないか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:00:39

    ウマ娘の弟もいるからそういう子が大人になってトレーナーになるのもいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:01:14

    身体能力は知らんけどウマ娘に蹴られて無事な不死身貼る

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:01:42

    ウマ娘の弟とか結構破壊されてそう。何がとは言わんが

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:02:08

    >>9

    そうやんアニメにもおったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:02:51

    ウマソウル未覚醒のウマ娘度50%(トレーナー)と、ウマソウル覚醒済みのウマ娘度100%(ウマ娘)だったらそりゃまあ後者の方が強くなるだろうし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:04:45

    たしかにそうやな。そうしたら桐生院がウマソウル覚醒してるのか、元がえぐいのか気になる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:04:49

    笹針とかもあるしあの世界のヒトミミの限界ってよくわからんのよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:06:16

    >>13

    ウマソウル覚醒してたらウマ娘になってるだろうし素であの身体能力なんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:06:49

    ハンデありとはいえ徒競走でクリスエスに勝ったクリトレとかいう化け物

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:07:00

    タキオンとかいう二次創作でよく使われる便利屋もいるからな。科学もえらい発展してるかもしれん。タキオンが異質な可能性もあるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:08:05

    >>16

    思ったよりおかしいやつらがわんさか出てきてて笑うわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:08:34

    >>17

    VRウマレーターとかあるし絶対に科学は発展してる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:09:59

    >>15

    確かに。素の力とかやばいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:10:57

    もうみんな忘れてる
    ササバリィンクル・シリーズ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:11:07

    >>19

    あれって実際に芝走ってる感じになるんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:15:25

    >>21

    調べたけどこんなのあったんだな。自分最近始めたから知らんかった。

    トレーナーのほうが走るって書いてあってびっくりしたわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:22:20

    タキオンの薬で暴走して制御効かないウマ娘から追われて特に薬を飲んだでもなく1時間逃げ切ったモルモットくんのせいで、人間でもアスリートレベルならウマ娘より速いのでは疑惑が出てきているという

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:24:19

    あの世界たまにスーパーマサラ人の近縁種がいるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:24:39

    そこらのG1ウマ娘でも捕まえられるたづなさんから逃げ切る不審者もいるしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:29:11

    遺伝子的に考えてX染色体とY染色体の他にU染色体が存在すると仮定する
    そして遺伝情報にY染色体が存在すればヒトミミ男性に
    Y染色体が存在せずX染色体のみならヒトミミ女性に
    そしてU染色体が遺伝子情報内に存在したならY染色体を有していようとウマ娘になると思われる
    なぜならウマ息子が存在せず、その代わり、牝バと牡バの違いがウマ娘に反映されている為
    恐らく「UYX」なら牡バに、「UXX」なら牝バになるのではないか
    この「ウマ娘染色体理論」を提唱したい

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:35:02

    >>22

    すべての負荷は肉体にフィードバックされる超機能

    SAOのナーヴギアの更に5世代先ぐらい

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:35:52

    >>27

    U染色体を持つとミトコンドリアがウマムスコンドリアに変化するとされる

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:41:55

    >>29

    ウマ娘をもっと解析して禁断の人造ウマ娘を開発しろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:43:43

    先祖の中にどっかにウマ娘が関わってる可能性の方が高いからな

    現実でもどっかの名馬の血が覚醒して、とかあるし
    そういうのが人でも起こると思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:43:58

    VRウマレーターって合宿所に持っていったりできるサイズだからそこまで異常に大規模な施設って訳でもないんだよな
    んで、マザーコンピューターみたいなのがある感じでもないから処理が端末で完結してる
    しかもAIが既存のインターネットの仕様に合わせて既存のサービスを利用できる汎用性まである

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:45:45

    ウマ娘世界ってセガが世界を支配した歪んだ世界なのでは…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:47:44

    ウマレーター以外のVRソフトもあるからフルダイブVR自体はすでにある模様
    画期的なのは肉体フィードバックとAIやな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:48:43

    おかげで一時期出回ったのが理子ちゃん純ヒトミミ説だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:53:36

    >>35

    純ヒトミミにしては弱すぎるだろ…反動で弱体化したとしかおもえない

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:02:01

    やっぱ肉体は男性のまま尻尾が生えて耳も変化する変身とかあるとロマンだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:03:00

    >>24

    それも陸上じゃなくて海上だという……体力もスピードもどうなってんだこいつ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 04:50:56

    >>24

    タキトレはもうなんと言うか怪異とか改造人間とかの部類に入ると思うの

    初期トレの癖に何で未だにやべートレーナーランキング頂点の座に座り続けてるんだコイツ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 04:54:23

    新人類トレーナー

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 06:47:40

    >>34

    ウマレーターはウマネストイベで初登場してるけどウマネスト自体は既存のゲームソフトみたいだからかなり高度なVR技術は一般に普及しているって考えたほうがいいよな

    タキオンもVRソフト自作してトレーナーに使わせてたし

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 06:55:15

    覚醒したヒトオスはケンタウロスになる

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:06:30

    >>2

    もう100万回言ってるけどシチトレは車に追いついた訳じゃない

    車で移動したシチーの撮影現場まで走ってやって来ただけ

    その前にジョーダンを学園中追い回して音を上げさせたあとにシチーがいる河川敷へ走っているだけ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:31:43

    エルちゃんが「ウマ娘がヒトミミの寝技外せないわけ無いだろ!」とかよく言われてたけど
    ガチで外せなかった説出てきたな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:32:56

    >>24

    く、薬を飲みまくったおかげで超人になったのかもしれないし…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:43:03

    人間はウマ娘に勝てない=ウマ娘はみんなマートレを超える才覚がある

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:50:11

    >>15

    代々続くトレーナー家系っぽいしウマ娘と結婚してる先祖もいて結構ウマ娘の血が濃かったりしそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:56:34

    タマを追いかけて暴走するオグリに追い付くオグトレも地味に化け物

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:03:13

    もしかしてフラッシュが不器用すぎてそういうのもいることを知ることができなかっただけでは…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:18:14

    ウマ娘の全速だと歩幅が5mくらいになるから、建物内や建物が密集する場所なら人間とそう変わらない速度になる可能性はある

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:20:07

    ウマ娘の能力を持つ人間を作ろうとして優性遺伝(誤用)を全て受け継いだのが桐生院、劣性遺伝(誤用)を受け継いだのが理子ちゃんなんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:50:57

    >>30

    ハリボテエレジー実装か…

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:55:14

    水上を駆けるカワカミトレ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:58:17

    >>36

    運動神経は無い訳では無さそうというかやれば出来る方ではある

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:59:19

    ウマ娘を母親に持つ力士とかどうなんじゃろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:02:45

    ??豊「塁間なら負けんかったね」

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:03:38

    俺はヒトミミ×ウマ娘でウマソウルが継承されなくても身体能力やら容姿の因子は継承されてる説を推す
    世代が進むに連れてじわじわとヒトミミが強靭になっていく世界観

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:05:42

    女であればウマ娘になっていた
    って男はいるかも知れない

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:05:49

    >>50

    そっかウマ娘は膂力の一点特化で速度出してるだけで身体構造そのものは人間と同じだから

    小回りが必要な環境だと必然的に歩幅を抑える必要があり、歩幅抑える以上は出力も速度も控えめになるって事か

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:08:05

    ターボがお願いしたらウマ娘相手でもなんとかしてくれそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:17:08

    「〇〇のやつまたかけっこビリだったな」
    「仕方ねーよあいつの母親ヒトミミなんだから」
    「…」

    「どうしてお母さんはウマ娘じゃないんだよ!ウマ娘の子供に産まれたかった!」
    「ごめんね…〇〇。ごめんね…」
    てことか?やだな

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:20:03

    >>61

    ウマ娘とのハーフとかクウォーターとかの言い方がでてきそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:20:09

    >>24

    もうほぼキャプテンアメリカだろモルモットくん

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:22:40

    >>24

    中央の上澄みウマ娘たちから逃げ切るモルモット君...

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:25:01

    >>31

    サラブレッドの血統表じゃ無いけど凄いヤツが子孫いっぱい残すパターンであの世界なら家系図の母方にウマ娘はちょくちょく入ってるだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:29:12

    >>57

    各種古代文明にウマ娘が当時から居た証拠っぽいのが残っているのでほんのわずかな底上げでもこちらの世界より数千年ぶんの積み重ねで人類が強くなっているのかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:44:42

    >>43

    あと百万回言え

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:52:56

    >>43

    マラソンでオリンピック目指せ定期

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:41:08

    あんなぽやぽやのニシトレでも居た堪れなくなって花畑に逃げたフラワーを見失わないくらいに追いかけてるからやっぱ中央トレーナーは体力審査してるのかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:51:55

    バクシントレも冷静に考えるとそれなり
    ・バクシンが無許可で学園の屋上を使った時に選択肢によっては実力行使でバクシンを連れていこうとする。その時バクシンもそれなりに苦し気に「いーやーでーすー」と声を出して抵抗している
    ・シニアクリスマスで一方的に話して駆け去ったバクシンを捕まえられる

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:35:38

    >>27

    これでウマ娘内でも微妙に能力(筋力?)の違いが出るからクラシックとティアラが分かれる…とかだったらウオッカとかの牝馬の凄さも再現できるがまあややこしいな

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:42:22

    >>61

    ウマ娘の方が数が少なそうだし逆パターンならあるんじゃない?

    クラマだと記者の幼馴染みのウマ娘との過去の思い出がそんな感じだったし。

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:47:01

    ケイちゃんがウマ娘より力がないトレを傷付けないために離してって言いながらも手をあげなかったスプリングステークスが大好きなんやけど、この設定だったら無理矢理トレが力づくでケイちゃん止めたみたいになって嫌やな

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:48:37

    >>53

    あれはプリンセスのサポートもあってのことだから…

    なんでサポートありで水の上走ってるんですか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:25:49

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:28:49

    >>73

    多分サイゲあんまり力だとかそこらへん執着してなくてシナリオの流れで柔軟に臨機応変に変えると思うよ

    前提としてウマ娘ってすげえパワー持ってるってふわっとした感じで設定しておいて、話の都合でそのパラメータをいじる感じ

    それにこれはあくまで与太話やネタ話程度であって別にそんな名シーンを汚す意図は無いと思いますよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:28:53

    桐生院とかトレーナーの名門一家らしいし、少なからずウマ娘の血も入ってそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:33:35

    >>69

    万一の事故が起こってはいけないし一定の体力は条件にあるんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:34:21

    >>43

    十分すごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:35:43

    >>74

    問題はない!! 15mまでなら!!!

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:36:27

    向こうの世界のヒトミミは、平均的な力はこっちの世界よりも強いけど100%の力はウマ娘に劣るとかそんな感じかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:18:32

    理子ちゃんの方が外れ値の可能性

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:25:05

    >>64

    ウソだろ……普通のウマ娘じゃないんだぞ……

    少なくとも特にアスリート生活とか送ってない一般ウマ娘じゃ逆立ちしても勝てなさそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:26:08

    >>82

    頭脳にステ全振りしてるんやろなぁ

    URAのお偉いさんだし

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:45:32

    >>81

    そういうイメージ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:49:25

    中途半端に力が強いせいで妹ウマ娘が小さい頃は兄妹ケンカに勝ってきた兄
    妹がウマ娘としての能力に目覚めてからはすっかり立場が逆転してしまった模様

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:52:55

    水着タキオンのワカメ人間イベントは陸上では勝ち目が無いから海上に逃げたんかなと思ってた
    海でどの程度勝ち目があるのかは知らんけど陸よりはね

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:53:19

    >>81

    いうて大の大人が数人でもロリ組に綱引き勝てないし

    アマさんは小指1本でフルパワーのトレーナーを軽く捻るから根本的に馬力が違いすぎる

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:54:54

    >>65

    いわゆる名家の女系はだいたいウマ娘の血を引いてるイメージがあるわウマ娘世界

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:57:01

    >>88

    軽く捻るって言っても確かトレ公腕相撲の体勢で30分粘ってなかったか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:17:51

    ヒト耳にも何%かウマ耳の血が混ざってるんやろ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:18:37

    >>43

    全部デマなんだよなぁ…

    流石にネタを真実のように喧伝するのはやめようね

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:33:36

    ひょっとしてあの世界はウマミミ・ヒトミミ・リコミミの3種類いるんじゃねえか…?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:03:59

    キャラスト見直したが>>43の言ってる通り車に追いついた訳ではないしジョーダンの根を上げさせたのもずっと走って追いかけ回した訳でもないな

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:07:04

    ヒトソウル×ウマソウル=ウマ娘なんだから

    ヒトミミも偉人の魂を宿しててリアルよりスペックが高い可能性

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:08:12

    針刺したらウマ娘並みに走れるからな

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:21:38

    凱風な人もEDでへとへとになりながらも共に走ってたよ何故か

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:33:40

    >>82

    純血ヒト種理子ちゃん!?

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:06:06

    >>27現実を持ち出すのはアレだが現実に背染色体だけ三倍体の生物はいないし(XO型やZO型は存在する)UUY、UUX、UUUの組み合わせも産まれ得るから違うと思うの


    ウマ娘遺伝子持ちX染色体と普通のX染色体があるか、常染色体上にあるのではないだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 01:59:14

    >>99

    ウマ娘の染色体は存在しなかった……

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:03:44

    特定の血液型がウマ娘になるみたいなー

    と言おうとしてそういや馬の血液型ってゴリラとかみたいに特定のやつだけとかあるのかな
    三大始祖やファミリーラインに限られるし少なそー
    と思ったら 3 兆 通りあるって出て、輸血きっつ
    ああ、こういう所にも安楽死しないといかん理由が……

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:06:00

    >>101

    そんなんじゃウマ娘、外科手術出来ないやん

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:54:16

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:25:46

    >>101

    ドナーホースとかいるんだっけね、どの血液型にも輸血できる馬

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:29:04

    >>104

    ユニバーサルドナーだわ

    ハフリンガー種(クーリンガーではない)のお馬さんがそれらしい


    馬の資料室(日高育成牧場) : 馬の輸血とユニバーサルドナーblog.jra.jp
  • 106二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:38:55

    >>99

    そもそも3倍体なら減数分裂できねえ

    タンポポ界みたいに生殖関係わけわからんことになる

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:26:07

    >>99

    雄ヘテロ型XYとして、U染色体はX染色体とほぼ同位の遺伝子情報を持っている…とかはどうよ?唯一の差異はミトコンドリアをウマムスコンドリアへ変異させる性質を持つとかそういうので


    XX ヒト女性

    XU 潜在ウマ因子保有ヒト女性

    UU ウマ娘

    XY ヒト男性

    UY 潜在ウマ因子保有ヒト男性


    これだとヒトミミ同士(XU+UY)からもウマ娘が産まれるけど、男女比率には大きく影響しないでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:10:22

    それでもハーフじゃあ半端者じゃね?

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:05:50

    >>107

    ウマ娘遺伝子持ちX染色体をU染色体として表すのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています