- 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:32:39
- 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:33:05
それにしても悪趣味が過ぎる
- 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:33:29
ここまで尊厳破壊しなくてもよくないっすかね
- 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:36:25
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:36:47
そもそも正道ではまず叶わないし本人も人としての幸せとか求める素振り見せないからな…
能力に対して目標が高望みしすぎてるからこんな無茶苦茶なのが来てしまうんだなあ - 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:38:07
正雪の自業自得な所もあるし余り同情は出来ないかな
- 7二次元好き匿名さん24/01/24(水) 07:40:41
自業・・・自得・・・?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:42:38
本編の正雪先生って世の中のいろんな利害や関係から生じた社会を人間に関して十分理解することのできていないホムンクルスが勝手に「平らか」にしようとして邪法に頼ってる状況だからな
業はかなり深い - 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:43:27
てか伯爵が出しゃばりすぎててコイツが一体なんなのかよく分からんなってるんだが
伯爵の趣味に付き合う理由あるん? - 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:44:50
本編は巻き込まれたならともかく自ら怪しげな儀式に参加して酷い目にあったってだけなのでそこは自己責任だからな
まあ今回の舞台の正雪先生は最初から色んな意味で洗脳されてたっぽいけど - 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 07:44:58
正雪先生自体は伯爵のせいでもうとっくに壊れてるんだよな
「マスターをこんなふうにした黒幕許さない!」じゃなくて「それでもマスターの理想にために奔走します!」になるのは(情はないが)忠義は確かにある(情は一切ないが) - 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:00:12
- 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:08:37
人の心がねえのはまあ悪鬼だからしょうがねえやな
だからこそ生かしておけないけど - 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:10:17
忠義なのかもしれんけど人間が考える忠義とは別物すぎて気味悪いのが勝つ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:11:29
- 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:14:16
忠義と言いながら主の意思は聞かないし主自体もどうでもいいし慮らない
忠義ってなんぞや?と思わずにはいられない - 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:15:37
結局のところ相互理解不可能な化け物だからな…
- 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:17:01
忠義忠義言いながら本人スルーはディルムッドを思い出すが、あの行動の邪悪さを突き詰めたたこういうあまりにも異質な「忠義」になる感じ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:18:46
忠義忠義言いながら本人スルーはディルムッドも思い出すが、こっちは邪悪さを突き詰めてアカンくしたらこういうあまりにも異質な「忠義」になる感じ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:29:57
気まぐれで行動する鬼どもに比べれば、ここまで主人の事を思って行動している丑御前は忠誠心には溢れているんだろうな
出力の方法が致命的に間違っているだけで - 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:32:24
丑御前が来てしまうくらい過大な望みを持ったのは正雪だし丑御前の性質を見切れずにうわべで関係を続けてしまったのも正雪なんだ
互いのルールや性質が違う過ぎることによって生じたディスコミュニケーションによる不幸なんだけど、英霊が必ずしも英雄でないという前提を見破れなかったマスターとしての正雪の力不足も大いに原因としてあるんだよね - 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:36:26
ぶっちゃけ作っておきながらなんか消えた森先生が悪いとこはかなりあるとは思うよ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:37:49
道具として作ったんならちゃんと処分しないといけないし人として作ったんなら教育不足
他作品だけどミミナナと宿儺みたいだな - 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:40:55
森宗意軒は糞野郎だからな
魔界転生で知ってるんだ - 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:41:23
贔屓目抜きに事実だけ見れば邪法に傾倒した挙げ句、御しきれず江戸八百八町を滅ぼしかけた暴走ホムンクルスだからまぁ
描写されてないだけであの被害規模じゃ犠牲者大量にいただろうし - 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:41:33
しかし真名の虚偽報告と隠しスキル狂化EXを見破るのは難しいな…
- 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:42:27
盈月の義で負けたから正雪の願いを叶えることはもう出来ないと思ってたら
伯爵が可能性用意してくれたからそこに乗っかったんだろ
それ以外にもう正雪の願いを叶える方法がない
悪趣味かどうかとかはどうでも良いんだよ、丑御前にとっては
主人の為に自分が出来ることがあるならやるべきだと思ってる
正雪とかプレイヤーから見るとこんな目に遭うならもうそっとしておいてやれよと思うけど
- 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:50:05
丑御前の異質なことと、由井正雪のやらかしってまた別じゃね?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:51:20
正雪がクソだから丑御前もクソなんです自業自得!は違うと思う
丑御前は存在からして単体でもうやばいのだから - 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:56:35
別に邪法と破滅以外に叶える方法があるんならわざわざこんなことしないよ
人々の未熟な心を理解しきれないで「平らかなる世を作る」ってざっくりした無理難題だからこうなる。まだ天草の第3魔法に頼ったやり方のほうが平和的ですらある
…丑御前自体がそういう願いにこそ同調して破滅を齎す存在だってのはうん… - 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:56:50
- 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:59:45
今のところ丑御前の忠義は忠義(貴方のためと言えば全て正当化されるしそこに貴方の意思は必要ない)って感じに見えるので忠義とは?ってなる
- 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:03:27
平らかなる世の実現の為なら身を厭わないでしょう?
- 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:04:16
- 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:04:27
「由井正雪」と一緒に平らな世へ到達するのがゴールだからなんかループ物の記憶ありキャラみたいな考えになってる気がする
この周の由井正雪はダメだったから次の由井正雪とゴールできるよう期待しよう、みたいな - 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:04:32
- 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:05:51
少なくとも丑御前としては由比正雪のピュアな願いめっちゃ良い……その願いのために頑張るぞい……!してるのは偽りではないと思う(なお狂化EXの思考回路)
人間は一回死んだらおしまいだけど英霊になってるとなんどもピュアなマスターが出てくるから何回もチャレンジできるし死んだマスターも捧げられて願いに一歩一歩近づいてるからヨシ! - 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:06:28
- 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:07:33
- 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:09:05
死んでも本懐を遂げる
さすが由井正雪! - 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:09:58
サムレムやってると不服でも指示は聞いてくれる本性隠した黒鎧期のほうが長い&狂化EXの思い込みとはいえ「あなたに従っています!!私はあなたに魂を捧げると誓っているので止まりません!!」で令呪に対抗した実績があるからまぁ人外の好意なんてろくなもんじゃないよネ着地はできたんだ
コラボシナリオでその何倍も暴れてる…… - 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:09:59
- 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:10:55
- 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:11:31
- 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:12:23
受け継ぐって、いくらでも代わりがいるじゃないですかヤダーー!
- 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:13:44
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:14:10
- 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:14:10
- 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:14:27
なるほど、丑御前は実質汎ベディヴィエール(錯乱)
- 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:15:15
世間を知らないホムンクルスが勝手に〜って言ってるけど一応作中でも先生の立場の三十路やぞ……?
- 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:15:48
今回は幾らでも代わりがいるから殺してるけど死んだら代わりがいない状況なら当然殺さないし全力で守るわけだからな
これは忠義だね
…忠義か? - 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:15:51
主不在の忠義()にディルムッドが巻き込まれ批判いってるの笑う
- 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:16:16
何をしてでも主の願いを叶えるのが忠義だと思っているから主を手に掛けることも裏切りだと思っていない
最終的に願いが叶えば主の望みは果たされたと同義ですので
うーんこれは人間()と人外の感動主従もの - 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:17:48
丑御前が破壊以外で世を平らにする術を持ってたらこれ以上無いほどのベストマッチ主従だったから
やっぱ願いが大きすぎたんだよ仕方ない - 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:17:59
違う価値観を持つ者を従者にすると死後の地獄でもなお弄ばれる、恐ろしいね……
- 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:18:09
感動じゃない意味で泣きそうなんですが
- 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:18:38
丑御前がもうちょっとパッと見でも怪物っぽかったり異文化っぽかったり言動が怪物感有れば正雪も警戒できたんだろうけどね
なまじっか文化も同じで名前を知っている英雄を名乗って言動も武者っぽいせいでまともそうな先入観が生まれやすいのよな - 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:22:11
それが主のためになると確信するのなら主の意に反してでも成し遂げようってのは忠義の定番の一つではあるし⋯(震え声)
- 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:22:53
まあでも浅草寺で戦う前に伊織とセイバーから盈月なんて邪法でろくなもんじゃないと忠告はされてるし
裏で土御門がやらかしてた事も知ったうえでだからね
正雪の願いが純粋で真摯で無垢なのは間違いないけど、邪法と知りながらそれに縋ったのも事実だし
丑御前は丑御前で価値観と出力が破綻した相互理解不可能存在だし
いろんな不運と想定外が重なった結果起きちゃった悲劇なんだよね…
- 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:23:23
やっぱやーめたっていきなり気が変わった殺すのが鬼って話だから
悪鬼なれど悪鬼にあるまじき情け深き忠義者 - 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:26:16
- 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:26:35
確信(強化EX基準)
- 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:27:32
むしろ由井は理想のために造られた命が『邪法でもなんでもいい、奇跡に頼らないと平らかなる世は作れない……諦められない……』って思っちゃったが故に儀に参加してるようなもんだから世間は十分知ってるからね、世間や人の心はわかってる方でしょ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:30:22
イバラギンの部下だったらまともに運用できるかもしれない
まあ鬼に仕える性格してないんだけれど - 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:33:44
由井と丑御前の一番噛み合って無いとこは
「世界壊さないでなんとかしたいの!」
「そんなのは無理、あとそれ契約時に言ってなかったじゃん」
なんだよな
忠義部分は忠義してる
最初から壊さずにって言ってたら無理だからって無反されておしまいか、そもそも別鯖来てた可能性ある - 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:06
不惜身命が宝具名なんだから仕方ないよね
- 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:14
けどよお?!?
- 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:55
- 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:38:20
改めて考えたら正雪先生って生まれはイリヤが近いけどキャラとしてはアタランテとか切嗣に近いのだろうか
綺麗な理想に憧れているけど方法が分からないから盈月に頼ってとんでもないことになるっていう
丑御前もあれ実質黒聖杯みたいだし(殺す方向性でしか願いを叶えない) - 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:41:16
- 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:41:23
ここまでしろとは言ってないと言うかここまでしないと曲りなりにでも叶わない願いが正しい
諦められないと言ったのは正雪貴女です - 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:44:34
忠義だけ見ればそうだと思う
ただ普通の人間は私情とか世の中的な正しさに引きづられて判断することはままあるしそれが人間味ってものなので
キャラとして理解しやすい、好かれやすいのはディルなんだよな
丑御前は至る結末が酷いのもあってちゃんと忠義の武士なんだけど機械とか暴走列車に見えちゃう
- 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:45:01
- 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:45:54
そもそもなにも壊さずに願い叶えたいならなんで見るからに怪しい殺し合いなんかに参加してるの?って言われたら何もいえねぇ
願いのために犠牲は必要だってのは正雪先生自身参加してる時点で薄々認めてる、なお規模 - 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:06:27
- 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:28:22
自分の為の行動なのにそこに忠義というまるで相手のためみたいな崇高な単語をラベリングするから気持ち悪く見える
- 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:33:58
忠義キャラって基本的にちゃんの忠義するから忠義キャラだしな
身勝手な忠義だとそこを批難されるのってFateだと今回の丑御前、zeroのディルムッドくらいなもんだろ - 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:37:39
これはマスター居ないから忠義もクソもなく
丑御前が好きな人のためになることをやろうとしたら邪魔物排除しか思いつかないって話だからまた別では?
もしこの時金時がマスターで、「誰も殺さないで毎日オレのために味噌汁作ってずっと一緒に生きてくれ、んで死ぬ時は一緒に消えてくれ」って令呪切ったら
多分丑御前は頼光さん寄りの性格になるか
それは出来ないってその場でバトルか
場合によっては出来ない自分を認められなくて自害になると思う
マスター(好きな人)に嫌われてまで島作ろうとはならない
実際このときも金時に嫌われたくないから「すべて」を管理対象にするのはやめてる
金時の言うとおり御前は本人の望みをマスターに重ねるタイプではあるけど
同時にマスターと認めた人への好感度はあるし
好きな人の望みに乗っかって自分に言い訳しないと爆発出来ないタイプだから
忠義の名の元に力の向き先を逸らし続けることは出来るはず
正雪の負けが確定するまで鎧武者して指示聞いてたのは主の判断を優先してるからだろうし
正雪の理想は代替手段が無いから丑御前と方法擦り合わせる余地がない上、丑御前がフルブッパしたい欲を都合良く満たす勘違い出来てしまうっていう
最悪の組み合わせだったんでないかな
- 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:41:19
忠義という属性をつけるならそこはキャラの重要なアイデンティティだからな
- 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:42:03
- 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:43:29
結局「正雪の願いを都合よく曲解して暴れたい欲を満たしてる」んだったらそれ正雪の為じゃなくて自分のためじゃん
- 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:48:01
その判断は正雪が自分の目的を諦めて伊織に託したからだから
そこまでは一般的な忠義に従ってるんだ
破壊が一番手っ取り早いとわかってながら主に従ってるから
ここから散々上で書かれてるとおりの丑御前の異常性が出てくる
普通主が目的諦めたら丑御前も諦めるけど
丑御前は主が間違えてるから直してあげなきゃ!の思想になる
でもここまでは従えてるのも事実だから、余地はあると思うよ
再臨だかのボイスでも「マスターが世界壊したくなったらいつでも言ってね」的なこと言うけど
それってマスターが望まないなら一旦破壊は保留してますの意味だし
ここでも他人の指示待ちかよって笑ってしまった
- 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:18:22
Fateでは多数の人間がこれぞ忠義だと感じるだろう忠義ストーリーも多く描かれてるから、主は二の次なのに忠節ですと言われても「えぇ…」となる
- 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:46:02
- 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:24:48
伯爵が口出してきたらあからさまにムッとしてたから
少なくとも先生が好きだから頑張ってるのは確かなのよね
辿り着けるのがどの先生でも問題ないでしょ?ってなってるだけで
それはそう、なのですが…… - 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:25:22
これで正雪の願いの中に世への憎しみが混ざってたりしたらそれを拡張して正雪の心に従った全部壊す忠義の武士って言えるんだけどね
今のところ嘆き悲しむだけで恨み憎みはないからね… - 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:29:39
- 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:30:11
まだ更新見ないとわからんがあの空想樹の核に本体の正雪先生がいて空想樹の種から発生する正雪先生はあくまで写し身だから丑御前もあんな感じなんじゃないかなと精一杯良い方向に考えてみるテスト
- 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:34:10
由井正雪の性質と願い
丑御前の価値観と性質
それらが全てアンジャッシュのコントのように最悪の噛み合わせで成り立ってしまってるようだ - 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:34:15
ラストまで見たらまた印象変わるかもだし…!
- 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:42:39
丑御前としては正雪の在り方と理想に勝手に共感して自分なりのやり方で叶えてあげようとしてるから、忠義というよりは余計なおせっかい?暴走?みたいなイメージ
自分なりに正雪の理想のために行動してるけど他のやり方を知らないし、正しいと思い込んでる - 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:49:20
- 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:10:57
元の由井正雪本人と理想に傾倒はしているが端末である由井正雪はどうなってもいいと思ってるんじゃ
- 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:21:35
サムレム時点だと正雪先生もやる事やった上かつ願いの内容的にも丑御前の言い分も分かる内容だったから可哀想だけどあの状況は割と納得されてた
今回は伯爵の悪趣味が追加された上サムレム見てないと丑御前の狂気も分からないし正雪先生がガチ目に可哀想な部分が強いからな - 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:25:39
- 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:27:38
丑御前は主のことが二の次ってより「由井正雪」が沢山いるんだから何人消費しようと最終的にその中の一人と一緒にゴールにたどり着けばOKっていう考えでしょ
丑御前にとってホムンクルス1人の命に尊重や忠義を置いてるのではなく「由井正雪という概念的存在と彼女の望みそのもの」に忠義を置いてるから数の消費に重きを置いてないんでしょ
別ゲーだけどマリオのコンテニューみたいなもんじゃね。マリオを何人消費しようとか最終的にマリオをゴールにたどり着けば良いわけで - 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:29:13
見ただけで執着してくるスルトと
一応こっちの願いは聞いた上でそれ出来ます!(できてない)って言ってくる丑御前なら
スルトの方が独善的な気はするけどな
丑御前の方が良いってわけではなくどっちも嫌だけど
ぐだも丑御前は一応鯖にして扱えるけど
スルトはどうしたって運用できなさそうな気がする辺り
災害度はスルトが上なんじゃ - 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:32:00
- 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:33:52
貴方の為忠義を~とか言いながら実質自分の為にしかやってないからクソさが際立つんだ
- 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:35:47
そういうキャラは賛否両論になって批判されがち
- 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:37:34
正雪が話の流れで「この身がどうなろうと成し遂げる」的なことでも言っちゃたのかもしれない
- 102二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:40:11
どうでもいいと大切にする は同居しないけど
愚かだなと思うのと大切にする は同居するぞ
丑御前にとって正雪はなんにも分かってない弱くて愚かなマスターだけど
目指す物は美しいし弱いのに願いを叶えようと必死になれるマスターが大切なこともまた事実だろうと思うけどな
嘲笑するのは前者で地獄までついて来たり伯爵に怒ったりするのは後者
- 103二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:40:52
正直忠誠だのなんだの言い訳並べて自分の本性を繕いながら全部壊したいだけのように見えてな……本人的には真摯なんだろうけど、自覚がないから尚更性質が悪いというか
- 104二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:48:02
丑御前は混血だしそこら辺の倫理観を求めるのも違うと思う
混血なんてそれこそ月姫の頃からやべーやつってわかりきってるし
混血がそもそもアレなこと考えると量産したり認識がおかしくなってる主を見てもこれでも主の望みは叶うしそもそも主は自分を犠牲にしても望みを叶えると言っていましたよ?くらいにしか思ってないかもしれないし
その上で好きだし忠誠を誓ってるって言うならまあそういう生き物だなもねとしか
正直黒聖杯みたいなものだと思うよ
そもそもそんなもんになんで祈った的な
まあ正雪先生はそんな黒聖杯染みたサーヴァントとは知らずに召喚しちゃったみたいだしほんと間が悪かったというか薄幸の美少女って感じね
- 105二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:50:13
丑御前の思考は多分これだと思う
本当に何の思い入れも無ければ霊脈確保して暴れればそれで終われるのにあくまでも由井正雪の言った平らかな世(物理)にしたいの一点で行動する
というか比喩が通じないじゃない?
平らかな世?平らな世界?更地!?それなら出来る!みたいな言われた事をそのまんまでしか受け取れない新米バイトみたいな奴
- 106二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:50:33
結局、それってどこが忠義なん?って
大多数の価値観と合わないと突っ込まれるのはしょうがないよなと
敢えてそういう風に描いてるんだろうし - 107二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:53:08
- 108二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:03:42
- 109二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:05:43
- 110二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:08:28
馴染み無いのか知らんけど後方理解者面ってのは別に真に理解してる人を指す言葉じゃないぞ
- 111二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:09:07
あれを理解者面って言うのは本気でマスターに寄り添って最後まで命かけてたランサーとかアーチャーに失礼な気がするんスよね……
- 112二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:10:09
- 113二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:13:43
- 114二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:16:57
- 115二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:23:43
別に擁護のために丑御前が忠義持ってるって言ってるわけではないが、狂化EXで心から思い込んだら本人としてはあるのと変わらないのよ
だからクソ面倒なんですけどね - 116二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:38:15
頼光さん引けてないから丑御前から源氏の頼光さんになる過程で狂化EXになったのだと今まで思ってたけど丑御前の時から狂化EX持ってたんか…ってなってる
- 117二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:25:11
- 118二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:28:23
今日の更新分からして森宗意軒が由比正雪に叶えさせようとした願いに関してはきっちり忠義尽くしてたなこいつ…
- 119二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:38:10
正雪(の製造意義)に対して真摯に忠義を尽くしてたわけか…
- 120二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:52:36
正雪が願いの叶え方を分かってないからって方法歪み過ぎじゃないかと思っていたら
分かってなかっただけで叶え方は内蔵してあってそれに忠実に動いてましたとか予想できんわ - 121二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:00:21
本人が心底忠義と思いこんでるだけだよそこに嘘はないけど自覚ないだけで自分の為の方向に曲げてるというか自分の為になる理屈を選択してる
- 122二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:00:44
丑御前の事分かってたつもりになってたがまさか製造理由も汲んだ上でそのまま行動に出力してたとはね……
- 123二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:04:03
別作品だが電王のイマジンとかに近いよな。契約者の望みを曲解して歪な叶え方をする。
丑御前の場合一応は「主の事は気に入っていてその望みを叶えてあげたい」という考えを元に動いてるのが違いではあるが
- 124二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:09:55
今まで想像されていたもの:正雪への忠義はある(本人としては)が、その出力は個人的な曲解が入っている
真実:正雪が殉ずるとしていた森宗意軒の理想を実は正雪自身が理解/自覚しておらず、一方で丑御前は正確に森宗意軒の理想を理解しており、そのために正雪に備えられた機能も把握していたので、正しく『正雪の理想』を叶えるための行動をしていた - 125二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:15:25
話が通じない、命令を聞かないタイプの凶化かと思われてたのがひっくり返るなんてな……
一から十まで話してたら正雪先生も納得はできずとも理解はしたのかな? - 126二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:21:55
- 127二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:55:23
- 128二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:16:32
やっぱあれだな
シナリオ全部終わるまで評価はしたらダメってやつだったな - 129二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:25:17
- 130二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:29:45
まあ丑御前自身が人格とか一切無視して兵器として扱われてたわけだから他人に対して考慮するのは難しいだろうな
というか全部分かった上で正雪先生の言動を見ると「烈士たれと志すもの」「真に平らかなる世を」は「私は製造された理由である今ある人の世の破壊を目指します」と言ってるように見えても不思議ではないからな…
- 131二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:36:45
正雪も丑御前も親を選べなかった子供なんだなって
- 132二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:41:23
サムレムでの言動と併せて考えるとやっぱ丑御前なりに正雪のこの世への嘆きや願い自体は正しいと思ってて尽くすに値するとも考えてるみたいだったな
叶え方の想定が斜め下に突き抜けすぎてて正雪からしたらあんまりすぎるけども
そういうふうに造られた正雪が願ってしまったからそういうふうに出来ている丑御前が来てしまったという感じがする - 133二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:42:34
道具として作られた仲間みたいなシンパシーを感じてたりもしたんだろうか
親近感というか親愛の情というか
でも感情の器となるものが歪すぎて酷いものが出来上がってしまった - 134二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:47:19
丑御前のプロフ6を見るに、先生が丑御前にトラウマ持ってたり避けてたりする感じではなさそうなのか
- 135二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:47:36
- 136二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:48:46
丑御前あいつ半神だし機能と意思の区別ついてないんじゃないかな……
- 137二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:49:11
正雪のマイルームボイスで丑御前といつか膝を突き合わせて話をしないといけないと考えているって言ってるから多分そう
- 138二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:50:05
タチが悪いけど忠義は本物って言う案配好き
- 139二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 03:01:14
意思疎通が上手く行っていなかったことを自覚した正雪が前向きに向き合っていく姿勢なら、デブリーフィングを繰り返して今度こそ志を同じくする未来もあるかも知れねえ
多分すごく遠い未来だろうけれども - 140二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 14:58:39
忠義だけは100%なのがいらん
- 141二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:13:26
この忠義が今や新たなマスターに向いているという
- 142二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:20:13
- 143二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:35:04
常にひたむき一所懸命で
尽くすと決めた忠勤を二心なく尽くし
艱難辛苦を平然と乗り越えてしまう実力と意志を持つ一方
至る所で価値観が拗れてるので視座が噛み合わず
内心を自分からは頑なに語らずルーチンで誤魔化すから異状を事前に察せられる存在が限られ
結果手遅れ気味のタイミングで惨事の火蓋を切る
あぁ丑御前と頼光さんってあくまで同一存在なんだなぁって - 144二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:37:00
まぁサムレム本編未修でもなんか悪意をもって陥れるとかじゃなくて
それこそ冬木聖杯とかみたいに願いかなえようとしてるけど根本的に歪だから惨状しか生まない壊れた(狂ったじゃなく)機械ってカンジやなって - 145二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 10:57:17
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:21:59
こんなんでも忠義は一丁前にあるってのが厄介すぎる
- 147二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:25:47
忠義があるのがダメみたいな意見は正直謎だな……
サムレム本編とコラボイベ通して見たらそこ気になる?って思うぞ - 148二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:28:47
結局この二人が不幸になった原因は森宗意軒の仕込みがヤバすぎたことから生じるアンジャッシュだからな
一見上手く行ってそうでも掘り下げてみると実は…という龍之介とジル主従の系譜で、こちらは実際破綻するまで関係が続いたのでご覧の有様 - 149二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:49:28
忠義がどうこうというより
完全に別の生き物ってだけじゃないかな
「食べる/食べられるのが最大の求愛行動です!」って生物に愛を向けられても
大体の人間からしたら「いや、ちょっと待って!?」ってなるみたいな - 150二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:34:15
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:37:50
まぁサムレム本編やったことない人もいるしな
- 152二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:29:02
カルデアではこの忠義ってぐだに向いてるの?
- 153二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:58:33
バレンタインではどんなものくれるのか怖いな
- 154二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:56:41
相変わらず由井正雪に向いてるんじゃないの?
- 155二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:00:26
ほ
- 156二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 05:06:05
後半の怒涛のおいたわしや正雪先生シナリオで
どんどん壊れてく正雪先生
かわいかっただろ
なんか怪物的な価値観だけどマスターを
愛でる気持ちは丑御前にもあったとおもう - 157二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:59:25
ほ
- 158二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:14:20
保守