- 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:00:06
- 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:00:46
当時この場にいた他の4人はみんな外的要因があるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:00:59
確かにワシは天然の天才やけど…
モンスターフットはちょっとズルちゃうか - 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:02:06
あれっ日下部の血は?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:02:27
伊達に2作も主人公で格闘漫画やってないから普通に超能力もいくつか覚えてるし
むしろそれぐらい周りにゲタ履かせないと圧倒しちゃって当然なんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:02:40
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:02:52
日下部の血は天然ものだろうがよ えーーーっ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:02:56
まあ気にしないで
キー坊がそんなだからまともな武術家の強い新キャラが敵にも味方にも居ないんですから - 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:02:56
日下部の血は生まれ持った物だろうがえーっ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:04:05
普通にレギュラーキャラに据えたの失敗だと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:05:14
なんなら幽玄の技封印してるしガチのマジで最強なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:14:31
伝タフの時点で既に名を成してる世界的格闘家を何人も下してるのがキー坊なんです
中継もされてるし普通に井上とか大谷と並べて語られてるほうが自然なレベルなんだァ - 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:15:18
素で強い格闘仲間を作る機会なんていくらでもあったけど全部猿空間に入れてきた弊害と考えられる
- 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:16:09
あの人は今とかやられてそうだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:21:20
まともな格闘技やまともな格闘大会で暴れてるような武術家連中と差別化したいから変な連中多いんスかね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:26:03
キーボーは灘と幽玄 二つの神陰流を併せ持つ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:30:08
その人類最強のキー坊ともある程度渡り合える野蛮人がいくらでも沸いてくるのが猿世界の恐ろしいところだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:30:54
この戦いの直後に"やはりキー坊が最強か"と鬼龍様よりお墨付きをいただいている
- 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:55:32
- 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:58:51
しかも意外とメンタル面にも隙が無い…
やっぱりオトンの教育の賜物なんスかね? - 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:04:23
お前にお墨付き貰ってもうれしくねぇよバカヤロー
- 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:15:14
もう熹一をアメリカとR国が共同で改造してガルシアの心臓とボリスの骨を移植するしかない…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:30:47
しゃあけど中年太りして劣化しとるわっ