- 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:09:44
- 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:10:48
ムフッこれでフリーダムも観れるね
ムフッ一緒に観ようね - 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:10:51
ルナマリアとやらせろ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:12:37
- 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:15:56
- 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:17:38
- 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:18:47
そして…鈴村は号泣した
- 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:19:18
- 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:19:24
- 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:19:35
エターナルはですねぇ
ザフトの艦なんですよ - 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:20:50
- 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:21:38
- 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:22:34
- 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:23:12
ディアッカとイザークは前大戦経験組だからね!目の前で隠し玉ジェネシスなんか使われたらそれだけでもトラウマが揺さぶられるのさ!
- 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:24:58
- 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:25:34
敵の兵器をパクったら味方に離反されたギルに悲しき過去…
- 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:25:41
でもね俺 種死を見返したらシンがアスランに負けるのは理解できたんだよね
待てよ あの嘘予告絵がかっこよすぎてストフリvsデスティニーを期待するのは無理もないんだぜ - 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:25:44
オーブとアスランどっち取るかって問題で国の首相なんだからそら国を優先せざるを得ないんだよね
アスランとくっつくにはアスランが相応の社会的立場を持たなきゃ行けないんだ、絆が深まるんだ
まっ、別に別れてないのに一部視聴者が勝手にそう結論出して吹いて回ってるからバランス取れてるんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:26:35
- 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:28:20
- 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:29:37
- 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:29:41
必死にずらした結果首都は守れたけどいくつかのコロニーが落ちるの目撃してるから尚更忌避感強くなってそうなんだよね
自分を弁護して復隊させてくれた議長がそれを使ってるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:30:23
- 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:31:12
- 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:34:13
- 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:36:32
整理すれば話の流れを理解できるのはいいんだよ
問題は…面白くないってことだ - 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:36:36
- 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:39:03
- 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:40:17
- 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:40:36
キラとラクスが隠居してたのに巻き込まれて最終的に表舞台で頑張る羽目になったのに
種持ちの悲哀を感じますね - 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:41:16
- 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:41:18
- 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:41:56
- 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:42:27
まあルナが裏切ってアスランについたから仕方ないんやけどなブヘヘ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:42:27
種シリーズのTVアニメ主人公…
- 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:46:37
- 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:58:44
タリアが初手ベッドインだから恋人だと思ったらデュランダルは元カレで結婚子持ちで何ならデュランダル捨てて子供選んだのに最終的に一緒に死んだ淫売を超えた淫売だったんだぁ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:00:29
- 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:02:54
- 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:04:18
- 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:05:09
当時はラストの機体集合絵のシーンで「は?…は?」となってた俺がいるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:06:41
- 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:09:02
味方ごと撃つのはあかんって言われがちだけどね、少数の犠牲で大軍を葬れるなら普通に上策なの
- 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:10:40
- 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:13:02
- 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:14:26
- 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:16:16
- 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:16:18
- 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:17:56
- 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:20:41
それで精鋭部隊丸ごと離反したなら下策を超えた下策ヤンケ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:22:24
イザークの離反はあの後議長負けたら議員の母親の後ろ盾も込で部隊ごと守れるっていう結構政治的にも打算があったクレバーな行動なんだよね
クライン派にも恩売れるしなヌッ - 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:22:43
漫画一気読みの法則みたいなもんっすね
週刊だと回想を超えた回想と嫁展開がワシめっちゃ気になるし - 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:24:54
- 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:26:26
- 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:30:10
しかし…DPが無ければもっと多くのナチュラルがダメなナチュラル側に所属することになるのです
そもそもあの世界はDPのあるなしに関係なく
コーディネイターという遺伝子調整手術によって遺伝子有利な人間たちがナチュラルの上に鎮座しているって設定を忘れてる人が多いんじゃねえかと思ってんだ
- 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:44:34
DPが無い方がもっとコーディばかりになるからマイペンライ!
- 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:48:10
冷静に考えて欲しいんだァ
確かに撃ったのは反対して強行的に出てきた連合軍だけど、その事実と議長のやりたい事を現代風に置き換えると
「我々は戦争で敵国に核を凌ぐ兵器を使ったんや。この威力が恐ろしかったらワシらの属国になるんや。勿論、ワシらの政策で平和にしたるで! 反対するならこの兵器を使うかもしれんけどな……ちなみにワシらは"撃てる"でボクゥ?」なんだよね。勿論めちゃくちゃ主権侵害
しかも本当に平和ならええけどねぇ…メンデルの手記の「この計画は時代的に一見有用だが欠点がある」や、キラの「ボクらコーディネイターの究極」と言うように無視できない問題点もあるで!
議長も議長のうちに世界に強制したいから文字通り話になんねーよ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:54:11
- 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:01:01
- 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:01:57
- 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:04:46
- 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:09:37
地獄を見せる愛情もある
- 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:12:26
- 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:20:18
上層部「SeeD大成功ヤンケしばくヤンケ。てことで来年続編しくよろ」
監督「えっ」 - 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:22:40
- 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:28:14
世界を巻き込む上人類が滅びかけるような戦争が起きなくなるという最大のメリットがあるんだよね
凄くない?
恐らく設定で「親プラントを中心にDP参加の機運が広がっていたのも事実ヤンケ シバクヤンケ」とか言われたりするのはこれが理由だと考えられる
- 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:30:29
イザークを救って白服にしてやったのに裏切られた議長に悲しい現在…
- 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:31:10
国の代表が導入に同意しないって言ってるとこは無視してシステム構築すればよかっただけとしか思えないのが俺なんだよね
プラン下の国同士だけで取引するようにすれば勝手に干上がるでしょう - 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:40:46
役職に適正があっても自分に仕えてくれるかどうかは関係ないから仕方ない仕方ない
- 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:47:48
- 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:53:45
- 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:55:25
戦場以外でならば意外と気が合う…それがシンとキラです
アスランは無理です - 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:55:36
- 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:56:23
あーもう(地球経済)めちゃくちゃだよ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:57:12
語られないというよりメリットと比較してデメリットが小さすぎるだけだな…
その混乱を避けるために世界がいつ滅んでもいいような戦争が起きてもおかしくない状態を続けるよりかはマシなんだよね
悲しくない?
- 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:58:28
プラン導入までに反対勢力を潰しきれなかった己の悪因悪果を呪いながらレクイエムと世界連合で潰せばいいと思われるが
- 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:01:00
初手でオーブにレクイエム撃ってれば良かったんじゃないッスかね?
- 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:08:46
不思議やな…
大量破壊兵器同士の殲滅戦争が論外なのは分かるけど、キラたちが一年勝ち取った平和に裏付けされた「そうじゃない未来を人は選べる」ことを考慮せずにDPのメリットデメリットに論じてるよ
ま、PVで「核だぞ!」のシーンがあるせいでバランス取れてるんだけどね - 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:11:12
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:13:06
なあ春草、デメリット(最悪一国家レベルの人命が機械的に粛清される世界)に目を瞑ってメリット(大量破壊兵器の応酬の無い世界。なお一方は既に敗北済で、政策実行するのはやっていたもう一方)を取るのが正しいって本当か?
- 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:14:57
とっととアークエンジェルとエターナルを抹殺しに行かなかった己の悪因悪果を呪え
- 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:15:23
オーブの氏族でも血縁なくて養子っぽいんだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:15:39
アークエンジェルもエターナルも最大の障害のキラも仕留め損なってんじゃねえかこの無能が
- 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:15:59
- 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:16:37
- 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:18:49
- 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:21:24
- 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:25:06
- 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:28:01
- 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:29:27
- 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:29:32
- 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:31:50
- 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:31:52
全部キラに邪魔されててまじウケるでぇ!
- 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:32:23
- 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:34:51
- 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:39:17
- 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:40:18
- 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:43:27
- 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:45:42
- 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:57:45
- 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:02:51
かなり近いシチュエーションのプロヴィinクルーゼですら内容だけ見ても初見殺しのカーニバルで中破まで持ち込めたけど普通に正面から倒されてるから仕方ないんだよね
- 102二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:24:59
- 103二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:26:49
- 104二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:37:40
ひっくり返されたというのはラクス登場でミーアが偽物だとバレた件じゃないスか?
まあ描写的にはそこからラクスたちの反撃が始まってるけど
世間は「ロゴス匿ってたオーブについてるほうが本物なわけ無いだろうがよえーっ」と言ってて
よく考えるとひっくり返せてはいないんやけどなブヘヘヘヘ
- 105二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:50:10
本人は会談を望んでいるのに軍は完全に攻め込む気満々で艦隊を発進させたせいで焼かれたコープランドに悲しき現在…
- 106二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:43:00
逆だったらもう少し勝負になったんじゃねえかと思ってんだ