現連載作品の中で好きな作品について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:26:43

    現連載作品の中の【好きな作品】について、自分が良いと思うところ(長所)と
    あまり良くないなと思う所(短所)について話し合いたい
    ※荒らし、アンチ行為は禁止

    テンプレート
    【作品名】
    【長所】
    【短所】

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:46:55

    【作品名】鵺の陰陽師
    【長所】シリアス・ギャグ・トンチキ・バトル・構成どれを取っても高得点
    【短所】なにやらせても一定水準以上(個人の感想)だが突き抜けた武器がないため器用貧乏の片鱗がある。看板作品とうよりは縁の下の中堅におさまりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:54:04

    【作品名】カグラバチ
    【長所】1枚絵のセンスが凄い!初ネームド戦の決着も鮮やかで茶室の問答は多作品にない独特の間を生んでいて本当によかった。双城の厄介オタク感リアルすぎ&チヒロ格好よすぎ
    【短所】ガタガタのコピペや可愛くない幼女等そんなしょうもないところで減点させるんじゃねえ!ってなりがち
    あとは味方組織が頼りない等キャラクターが弱い気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:54:25

    >>2

    おおむね同じ評価だけど長所と短所の両方に学郎(主人公)を加えたい

    学郎が好きになれる人は自然と作品に合う人で美少女に囲まれてても邪じゃないしセーフ、周囲の人が寄ってくるのも分かる、やっぱり俺たちの夜島よ(歓喜)になるけど

    学郎が好きになれない人はナヨナヨ主人公のご都合ハーレムとか舐めてんの?ってなるだろうから

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:03:13

    【作品名】ONE PIECE
    【長所】25年以上ずっと面白い!!!
    【短所】長い!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:07:08

    >>5

    勢いに笑うけどワンピ全巻買おうとすると5万以上かかるんだよね

    長いとやっぱり後から入りづらい所はある

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:12:09

    【作品名】ツーオンアイス
    【長所】たっくんが最高に気持ち悪い
    【短所】たっくんが最高に気持ち悪い

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:15:36

    >>7

    作者がノリノリで描いてると下の方にいても悲壮感がなくていいよね

    クセめっっっっちゃあるけど嫌いになれない魅力があるわたっくん

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:18:32

    【作品名】魔々勇々
    【長所】主人公コルレオの心身の成長が見れること。あと女キャラ可愛い
    【短所】戦闘シーンがあんまり迫力がない。序盤のテンポが悪い

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:19:29

    >>2

    俺は代葉戦はおおっ!ってなったけどアンケの推移的に評判悪い説あるんだよね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:23:55

    【作品名】サカモトデイズ
    【長所】とにかくアクションがカッコいい!迫力満点!色んな場所で個性的な道具を使い様々な戦い方を見せてくれる発想力には毎回驚かされる
    【短所】ストーリーが薄いとかありきたりとか言われてる…わかりやすいから自分は好きなんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:40:37

    >>11

    >様々な戦い方を見せてくれる発想力には毎回驚かされる


    これはマジで思う

    今週も結局武器に必要なのは頑丈さだろで流石の南雲も楽はキツいか〜…と思ったら殺しに必要なのは嘘でしょ(透明な刃で反撃)とかマジで驚きすぎて、は…?って楽みたいな顔になったもん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:49:37

    【作品名】アンデッドアンラック
    【長所】様々なキャラの個性や物語の濃厚さ
    【短所】初期の古臭いと言われた画風と初期アンディのセッ発言

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:06:47

    【作品名】暗号学園のいろは
    【長所】魅力的なキャラクターにずば抜けた作画力。暗号・戦争という題材に真摯で、テーマ性を損なうことなく紡がれる物語。暗号バトルという唯一無二のジャンルの中で、それぞれが矜持・プライドをぶつけ合う熱さと決して互いへのリスペクトを忘れないスポーツマンシップめいた爽やかさ。一話一話の密度及び満足感が凄まじい。
    【短所】(掲載順的な都合もあるかもしれないが)テンポが良すぎる反面脇道が少ないというか、あまり焦点の当たらないキャラクターもいるのが惜しいところ。日常パートをもっと見てみたくある。また、暗号という題材や男性キャラの少なさ、お色気やラブコメの封印等の要素によってどうしても刺さる層が限定されざるを得ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:53:48

    【作品名】ウィッチウォッチ
    【長所】ギャグがひたすら面白い 叙述トリックエグい
    【短所】話題にならない

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:54:22

    >>11

    サカデイはアクションで全てを黙らせる漫画だから…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:08:18

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:20:31

    >>15

    同じくウィッチウォッチ好きな身なんだがほんと全然語られないよな

    そこそこ人気もあると思うしアニメ化するんじゃないかと思ってるんだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:29:57

    【僕とロボコ】
    【長所】
    出てくるキャラが基本善人で不快感がなく、親しみが持てる
    他作品のパロディが多く、「これ⚪︎⚪︎で見たやつだ!」と気付くとクスッと笑える
    【短所】
    洒落にならないレベルでパロディやりまくって他社作品までネタにしてるので怒られまくってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:33:13

    >>18

    まあ連載自体打ち切りとは無縁で安定してるからどっかでアニメはやりそうな印象ある

    ギャグやってるのとか普通に好きなんだがなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています