ポケットモンスターSPECIAL SV編 1話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:12:05
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:20:19

    結局なんの王子なんだよ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:26:55

    レースでやってることが手持ちポケモンで妨害とかいう悪役のソレなんですが大丈夫ですかね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:33:48

    ポケスペのピカチュウはやっぱ最高にかわいい…!
    パモさんとほっぺくっつけてんのヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:35:56

    バイオレット準拠っぽいグレープアカデミーだけどポケスペのことだから古代未来入り乱れた感じのストーリーになっていくんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:36:28

    「かようなだらしない身なりで、聖職者が務まるのか!?」

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:46

    >>4

    公式メディアでほぼ絶滅状態の「手足が短い昔のメタボピカチュウ」を今でも採用してる数少ない作品だもんなポケスペ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:38:31

    なんでモトトカゲ(ミライドン)レースで1人生身の人間が参加してるんですか!

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:39:09

    あえてずらしてんのかもしれないけどペパーの一人称二人称の表記と父親の呼称も変わってて実質エアプペパーなのなんか草

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:41:21

    ピカチュウのトレーナーモブではなさそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:41:38

    モブ教師もモトトカゲに乗って王子の前に飛び出してきたコマで「まあこの学校の先生ならやるかやらないかで言うならやるな…」と納得してしまった
    理由も読んでなおさらやるわってなった

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:41:58

    >>8

    サンドマンだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:42:43

    キハダ先生脳筋過ぎて草だったw

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:44:16

    このヘルメット子が例のイケメンスカーレットかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:46:33

    1話の感想スレだし先の話するのはナシでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:46:42

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:53:54

    スレ画のゆっくりミライドンは何度見てもじわる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:55:58

    >>11

    職員室の「個性的な先生が多いから~」ってセリフうまく使ってくれて満足

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:59:05

    強引ではあるけど王子の方から初手友扱いって番外編見た後だと徐々にペパーの方が重くなりそう…ってちょっと思ってしまった

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:00:19

    >>19

    あ〜、早くみたいな番外編w

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:02:10

    ポケスペSV編ORAS編みたいに配信してくれるのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:13:19

    最終ページのすげー嫌そうなペパーで笑った

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:15:19

    >>9

    ネモの一人称も「あたし」だしポケモン勝負じゃなくてバトル呼称だし何より相手への手加減出来ないらしいしすげえ気になった

    まぁポケスペはポケスペとして今更ではあるから割り切るが

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:23:14

    (力は互角!)って判断した後にピカチュウがテラスタルしようとしたら「ピカチュウなのに!?」ってなんか下に見出すの草
    互角なんだからええやろがい!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:25:07

    >>24

    ここのセリフすっげぇ違和感あった

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:42:23

    >>24

    ピカチュウのテラスタイプが飛行だとわかってるならまだしも

    電気同タイプでテラスはネモもやってるからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:45:44

    不審者初手拘束するジニア先生好きだわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:50:06

    一人称の間違いや表記揺れは気になったけど、漫画自体は面白かったよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:12:37

    ピカチュウとパモとホゲータがかわいかった!

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:22:02

    ジニア先生がゲーム本編と比べてすげえしっかり者だな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:27:55

    >>9 >>23

    失礼な言い方だけどエアプなんとかみたいな大体こういう感じみたいなパブリックイメージに寄ったキャラ付けされているような気はする

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:34:10

    ネモぱいおっきぃね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:36:50

    >>19

    逆になんとなくこっちのペパーだとあんまり重くはならなさそうな気がしたな

    良き悪友って感じ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:39:17

    あんよが短い特典ピカチュウかわいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:59:21

    マントいいなー
    公式も実装してくれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:12:01

    >>3

    ライディングデュエルならぬライディングポケモンバトルなんだよ(適当)

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:20:46

    この学園もいじめはあったんだろうか
    暴れる生徒の目線に立とうとするモブ教師が2人もいるのはしっかり改革されてていいな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:26:31

    >>24

    あれ下に見る描写だったん?

    なんで急にそんなことを?って意図が全然わからなかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:36:33

    >>30

    ジニア先生別にやる気ゼロじゃないからね!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:54:41

    >>2

    パルデアのスピード王子だよ

    ……パルデアのスピード王子ってなんだよ!?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:13:02

    >>40

    ……走り屋?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:27:44

    ポケスペのキャラはゲームの登場キャラと同じ見た目と似た要素を持った別人みたいなもんなんで、ネモの一人称「あたし」やペパーの「オヤジ」呼び等は表記間違いというよりそういうキャラ付けとして考えた方がよさげ

    ミライドンに乗ってるホゲータ手足短くてかわいいね🩷

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:41:56

    >>32

    元々大きめだけど、ポケスペだからさらに増量されてるな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:45:24

    なんでキハダ先生は参加した上で勝ってるんだよ
    常識人校長しかいないじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:46:13

    >>28

    ポケスペではそういう設定ってだけで別に間違っているわけじゃないと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:54:12

    キハダ先生のだけ生身で走ってんのマジで笑った

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:27:20

    走ってるミライドンの前に出て通せん坊するペパー度胸あって地味に好きポイント

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:41:36

    >>45

    過去の章を見ればマチスはルー語喋らないし、ミクリはルビーに対してきみじゃなくてYOUって呼ぶし、シロナは心の声やアカギと対峙したときは男口調になって祖母と話すときは訛り口調になるしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:41:49

    説明全く無いから分からんがネモの手持ちはたぶんテラスタル解禁される2戦目と同じかな
    手持ちがパモとクワッスだと仮定したらテラスタル使って押しきる選択も理解できる

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:55:20

    今さらかもだが
    ソード、サン、X、ブラック…→男
    シールド、ムーン、Y、ホワイト…→女
    だったのが今回はスカーレット→女、バイオレット→男 なんだな
    実はスカーレットちゃん生えてたりする?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:56:53

    スカーレット勢はコライドン出るかなぁとなってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:59:06

    レホ先が乱入してきたミライドンに戸惑ってて草
    常識人みたいな反応すなよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:04:07

    ネモと戦ってたあのヘルメットっておそらく女主人公と思われるし男主人公がレジェンドルートで女主人公がチャンピオンロードを進む感じかな?
    学外で迷惑暴走行為云々とスター団を匂わせる台詞があったからどっかでスターダストストリートもやるんだろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:08:37

    ポケスペのキャラは良くも悪くも原作キャラの姿をした別キャラだからな
    昔は原作側がかなりキャラ付け薄かったのもあって受け入れられやすかったが
    原作側もキャラの個性が強まっていってから受け付けられない声が強くなっていった

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:18:43

    >>38

    いや多分作者はピカチュウを下に見てるつもりで言わせてないと思う

    ただまあ互角のパーモットをテラスタルさせたくせにピカチュウが同じことしようとしたら「ピカチュウに使うの!?」なんてリアクションしたら内心はピカチュウに使うのは勿体ないと思ってる→下に見てるように見えるって自分はなったってだけや

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:21:14

    >>40

    あれだよ本家ゲームでいうランニング王子みたいな…(適当)

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:42:31

    >>44

    他二人コースアウトしたし元凶はなんか自分から勝負放棄したし……

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:00:10

    キハダ先生エッ…可愛い!ってスクショしてたらめちゃくちゃ黒幕感ある校長で笑った

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:25:13

    >>4

    やわらかそうでいいよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:54:08

    ネモがチャンピオンになった回の宝探しが「去年」になってるからネモも2年生ってことになるのか
    となると今2年生のペパーは留年したのかポケスペ時空だとペパネモが同学年なのか……どっちだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています