アメコミ映画一番の怪作として

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:15:17

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:17:15

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:17:17

    ストレンジが墓から蘇る!

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:21:53

    >>3

    ホントに蘇るのはルールで禁止っスよね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:23:21

    あの世界のストレンジは荼毘に伏したよ、花壇の下に埋めてある

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:24:28

    ライミっぽい演出が面白かったと思う反面
    ワンダの扱いに納得がいかないという思いに駆られる!

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:25:36

    グロいし話もだいぶ規模がデカいけどなんやかんや面白かったのん
    でもドラマ観てないとワンダの闇堕ちやらダークホールドやら分からないのは糞っスね

    ちなみにドラマ見てもあんまり分からないらしいよ
    えっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:46

    >>7

    ウム…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:56:35

    リードの活躍が薄すぎを超えた薄すぎ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:04:05

    ダークホールドの書=ゴミ
    マジで触れたものを堕落させる糞みたいな糞な書なんや

    それを書いたスカーレット・ウィッチ=ヤバい
    マジでヤバいんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:04:57

    “ダークホールド”が出たってことはゴーストライダーも出られるって事やん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:07:41

    はーっ魔法系のストーリーは面白いなあ
    結構魅力的なキャラやら映像的に面白いからね

    見せろ早くアガサハークネスのドラマを見せろワンダおかしくなりそうだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:09:55

    ラストでワンダがどこ行ったかはおそらくドラマで予定されてるヴィジョンクエストで分かると思われるが…
    はーっワンダよ報われろ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:11:11

    おいっデップーに首切られるやつ貼ってくれっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:12:29

    アメリカボーのオリジンとして完成度が高いんだよね

    ◇この知らんハゲとかは・・・?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:12:34

    正直良い感じのチープさを感じるジェットコースターホラー珍道中な感じで好きなのは俺なんだよね
    ストレンジも礼節を学んだしなっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:12:40

    なんじゃあこのさけるチーズゴームズはぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:19:09

    ストレンジの成長?を描いてる点も結構評価できると思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:22:30

    おーっ アイアンマンとアベンジャーズくらいしか見た事ない俺が初めて映画館で見たMCUやん
    味方だった記憶のワンダが闇堕ち滑りしたりしてたのも(ふぅん なんかあったというわけか)で済ましたからめちゃくちゃ面白かったのが俺なんだよね

    音符バトルの演出セクシーすぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:27:44

    おおっアメリカが覚醒した!スカーレットをペンキ世界に送って無力化するんや!
    それはダメだろ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:28:51

    ドリームウォークする魔女如きは怖くないス(イルミナティ書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:30:23

    >>20

    陰湿過ぎる…陰湿さの次元が違う

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:31:25

    >>21

    実際見方によってはストレンジのほうが脅威度上なのはルールで禁止スよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:31:35

    へっ何がスカーレット・ウィッチやブラックボルトが口を開けば終わるくせに

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:31:50

    シュマゴラスはいつでるんやろなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:33:27

    >>24

    あれっ口は?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:35:02

    ヴィシャンティの書なら手に入れ損ねたよ…ダークホールドの書ならある

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:35:35

    >>26

    はうっ🤯

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:38:57

    >>25

    大人の事情でガルガントスとかいう名前になったってネタじゃなかったんでシュか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:44:38

    >>22

    しかし こうでもしなければあのダーク・ワンダは止めようが無かったんです……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています