昔のオタク「ルイズの旦那は…俺なんだ!」「長門こそが俺の嫁ということになっている」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:28:12

    今のオタク「なにやってんだ裕太と六花!さっさとくっつけよ!」
         「なにやってんだフェルンとシュタルク!さっさとくっつけよ!」

    いいことなんだろうけどなんか寂しいのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:29:11

    長門はそもそも公式CPが存在しないのもデカかったと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:29:22

    オタクがまともになっていってることに喜ぶべきなんだろうけどなんか寂しいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:29:23

    お言葉ですがより自己投影しやすいソシャゲ等にそういう需要が移ってるだけですよ
    なんならまだあるしな(ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:29:33

    昔のオタクもアングラと身内向け以外で俺嫁みたいなこと言わなかったしそういうもんじゃないスか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:29:43

    両方キモいだけですね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:29:43

    >>2

    誰がなんと言おうがセイバーはワシの嫁なんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:29:55

    まっ気にしないで
    俺嫁どもは姿を変えソシャゲとかで生きてますから

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:30:10

    >>7

    どのセイバー…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:30:28

    マネモブ…夢でルイズがサイトを求めるコピペを頼む…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:30:39

    …別にどっちのタイプも昔から今までいますね(パンッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:30:48

    うーん最近のオタクは自我を出さないのが善とされてるから仕方ない本当に仕方ない
    自我を出さないのが善なら大声で叫ぶなって?クククク…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:30:51

    ◇このブルアカは……?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:31:01

    >>9

    紹介しよう アルトリアだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:31:50

    >>9

    もちろんメチャクチャコイツ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:31:55

    お言葉ですが歳くって性欲が衰えただけですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:32:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:32:32

    上の世代の醜さを知って下の世代が大人しくなるのはよくあることだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:33:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:33:30

    何ってもうその嫁が子供産んで産まれた子が成人する程のトキが流れたからやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:33:35

    >>18

    すいませんどっちも醜いんです

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:33:37

    >>17

    むつみ

    ソシャゲのユーザー全般に刺さる悪口はやめろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:10

    >>20

    やめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめて

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:15

    >>20

    このcv石川由依は…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:15

    なんで俺嫁厨は煙たがれるんだ…み…見ろ俺だってカップリングでしかそのキャラを語れない奴よりもそのキャラを愛してるという自覚があるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:23

    俺は…ゲームAについては結構盛り上がるがゲームBとなると同性のましてや友人に世話を焼いてるだけで「そんなの嫌だ!○○がワシ以外のやつに膝枕するなんて…許せなかった…!」ってなる相互フォローがいるんだッ
    まっ そんなことになったら適当に分かるわ〜うんぬんかんぬんって流すんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:28

    自分の好きなキャラを勝手に嫁にされると寝取られたみたいで嫌いなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:32

    好きなキャラを「オレの嫁」にしたい層にとって
    心置き無く2次元キャラを嫁扱いできる商業エロゲの需要が増したと思ってるのは俺なんだよね
    まっニッチな界隈なことに変わりないからバランスは取れてるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:34:48

    >>17

    あまりにも直球かつ的外れの暴言で普通に腹立ってるけど図星突かれたと曲解されるのも嫌でなんとも言えないのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:35:32

    >>29

    じゃあ黙ってればええやん…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:35:43

    気に触ったなら謝ります
    でも…「二次元キャラを嫁扱いしてた昔に比べて云々」って言い回しができたのも正直最近じゃありませんよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:35:51

    >>27

    お前も嫁認定すればええやん…そもそもそのキャラは別にお前のものでもソイツのものでもないから好きにすればええやん…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:36:01

    時流に合わせて推しと呼んでるけど内心では嫁って思ってるのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:36:35

    今のオタク
    「うーっやらせろ○○とやらせろ」
    「はぁーっげきえろを超えたげきえろ」
    大体こんな感じだと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:09

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:15

    実態は変わらないにしてもオナペットや消費物扱いが露骨な推しとか言う文化よりは人間扱いしてマシなんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:28

    >>33

    待てよ

    だとしたら男の推しを持つ俺はホモということになるんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:43

    ワシもウマとかfgoやってて主人公CPとか作中CPの話するけどぶっちゃけどうでも良くてそのキャラがメチャクチャ好みって事はよくあるんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:44

    嫁も性奴隷と変わらないと言ったんですよ本山先生

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:50

    >>33

    俺と同じ意見だな…

    思うだけなら個人の自由だよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:57

    >>37

    ホモでええやん…

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:59

    もしかして高齢化が進んで親世代の目線になってるんじゃないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:38:00

    昔に比べてオタクに嫁に出来るだけの金銭的余裕が無くなったという科学者もいる

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:38:05

    >>37

    ホモですよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:38:09

    アニメとか見てたら『はよくっつけや」って気分になるけどソシャゲでは俺嫁になる”ロンギヌス”のメンバーとだけ言っておこう

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:39:04

    >>17

    この自分定義の細かいところにこだわるのが最高にオタクって感じッスね

    忌無意

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:39:08

    しゃあけど最近のソシャゲの話題だと俺嫁語りにくいわ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:39:19

    >>45

    お言葉ですがそれが普通ですよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:39:40

    嫁扱いが廃れたのって単にこのミームがキモかったからだよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:40:34

    >>49

    他人の色恋沙汰を他所から眺めてるのもキモさの点で言えば変わらないと思うから思う存分楽しんで良いと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:40:57

    >>49

    嫁→ママ→推しの順番なんだ

    はっきり言って単語変えただけで扱いは全く変わってないよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:41:54

    >>51

    じゃあ次は"ワシ専用種付け肉オナホ"に改名するのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:42:06

    このスレにも何人かいるっぽいけど自分の推しを嫁認定されるのを嫌がる繊細なオタクが多くなったからなんじゃないㇲか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:42:29

    もう結婚してる自分が想像できないからね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:42:45

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:43:42

    ママ←これ一瞬で廃れててわろたのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:43:44

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:44:24

    ケッコンカッコカリしてやねぇ浮気してやねぇ刺されてやねぇ
    浮気相手に泣きじゃくられるのもええけど刺した当人が絶望する顔を見るのもうまいで!

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:44:55

    >>57

    きもっ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:45:05

    >>58

    お人形片付けるのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:45:42

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:46:31

    「俺の嫁」だとなんか責任が発生する感じがして楽しめないんだ
    「推し」ぐらいの気軽さがいいんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:46:41

    百合が好まれるのも自分が入ってくんじゃなくて愛でるタイプのオタクが増えたからなのかも知れないね
    愛でるってなんだよキメェな(語録無視)

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:47:45

    2人を眺める壁になりたいとか言ってるオタクがいたんすよ
    ううん?どういうことだ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:48:19

    >>61

    ちよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:49:08

    メスブタ向けだと一昔前は夢女子がゴミみたいに扱われてたけどいまはもうちょと扱いが良くなってるんだよね
    なんでオスブタと逆をいってるんだ…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:50:02

    昔は物語の主人公になりたかったが今や主人公のおやっさんぐらいのポジションになりたいと思っている それが僕です
    まあタフカテにいる所からもおやっさんやれるぐらい大層な大人になれたわけやないんやけどなブヘヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:50:34

    >>64

    AVを見てシコるのは好きだけどAVの竿役にはなりたくない的なことだと考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:50:43

    >>35

    お言葉ですが「主人公に惚れる要素がない」なんてのは00年代のハーレムものの頃からずっと言われ続けてますよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:52:36

    実はリアルが経済的にギリギリで、養えるヴィジョンが浮かばないから「嫁」って言わなくなったんじゃねぇかなって思うのは……俺なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:53:53

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:54:15

    >>66

    一昔前ならではというか昔特有の女性を排他するインター・ネットの傾向の影響もあったんじゃねえかと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:55:14

    >>72

    やっぱしクソっスね昔の男は

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:55:28

    荒れるから言葉に出さないだけで嫁だと思うレベルで好きなキャラはいますし自分とくっつく妄想でシコってると考えられる

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:57:01

    もしかしてオタクが高齢化してるタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:58:28

    今の時代俺の嫁なんて宣言したらめんどくさい奴らに絡まれるからじゃねぇかとおもってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:59:12

    >>74

    お言葉ですが今の若い子は性欲薄い子ばっかりですよ

    少なくとも普通のアニメやゲームのキャラでシコったりはしないっスね

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:59:43

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:00:27

    >>76

    ウム…何ならこのスレにもそういうのがチラホラ出没してるんだァ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:00:32

    嫁=配偶者
    推し=あくまで消費者視点
    実態に合わせた言い方に変える現代人の方が誠実なんや

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:00:48

    欺瞞だVTuberでシコってる奴らが大勢snsにのさばってるで

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:04:58

    >>80

    オナホ相手にオナホの維持管理以上の対応なんてしたくないよねパパ

    嫁なんて言ったら面倒見なきゃいけない気がするんじゃねえかと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:06:21

    >>81

    あんなのは50以上のジジイばっかりっスよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:06:56

    嫁と宣言してた奴らも2次元と結婚出来ると信じてたのはその内の“本物”だけの少数だったと思われるが

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:07:17

    >>83

    20代 どこへ!?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:12:09

    待てよ推したくなる男が増えたのはいいことなんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:13:16

    古い作品の男達も別に推したい好漢だっただろうが えーっ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:13:38

    ソシャゲもソシャゲでここ数年は主人公に対するプレイヤーの卑屈な俺アピールが流行ってるイメージなんだよね

    >>4

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:13:59

    好きなキャラには本人が好きなキャラとくっついてほしいと思う反面…それが悲恋に終わったりそもそも好きなキャラがいないのなら俺がその心の穴を満たしたり愛を教えてあげたいという衝動に駆られる!
    まっ俺なんかじゃ絶対満たしてあげられないからバランスは取れてないんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:14:24

    >>78

    おとどす…

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:15:42

    >>78

    そもそもシコるというのが時代遅れっスね

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:17:41

    ◇この大量の新作アニメソシャゲーのエロ画像は一体…⁉

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:17:56

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:18:35

    何で抜いたかとか今日は何回抜いたかとか性欲に脳を支配された猿みたいで気持ち悪いよねパパ
    人間なんだから知性溢れた振る舞いをすべきだと思われる

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:19:21

    >>92

    凄い数のAI鑑定士が集まってきている!

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:20:11

    >>87

    それはジュドー・アーシタのような強い心を持ったかっこいい主人公のことを……

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:20:23

    >>94

    ウム…人を蹴落とした数を自慢するべきなんダナ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:21:21

    >>92

    おっさんがおっさん向けに描いてるだけやん…

    そもそもアニメなんて若者文化じゃないんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:21:59

    単純に自分の気持ちによりしっくり来る言葉が流行っただけなんじゃないスか?
    当時から言うほどガチで嫁と認識してるのは少数だったと考えられる

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:22:02

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:22:24

    >>56

    流石にキショすぎるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:22:29

    笑ってしまう
    平日のこんな時間のタフカテにいるのに若者のことを分かっているつもりでいるのか

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:27:37

    >>1

    CP厨の声が大きくなっただけですよね🍞

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:29:41

    嫁だの萌えだのと言う言葉は単純に推しに切り替わったんじゃないスか?
    やたらとソシャゲ主人公を上げるような痛いものに関しても昔はU-1とかあったしな(ヌッ )

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:29:55

    オタクですら草食化しているんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:31:09

    >>15

    あわわお前はクレオパトラ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:31:20

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:31:45

    へっ何が推しや
    見てみぃソシャゲコンテンツを、ボボパン本はプレイヤーアバターのプロデューサーや提督や先生相手とかそんなんばっかや

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:32:30

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:33:02

    >>109

    人は闘争を求めているのかもしれないね

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:33:16

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:36:28

    >>91

    そもそも同人でなくなったんだ

    なんでじゃあっなんでcosineもmokusaも描かなくなったんじゃあっ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:46:30

    オタクに限らず人々が結婚に夢を見なくなってきたのも原因かもしれないね

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:48:13

    割とメスのネット進出が影響してるんじゃねぇかと思ってんだ
    ネットではわざわざ性別を名乗るのは少数だしな

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:07:38

    >>114

    あにまん掲示板女アピに溢れてるんですけど良いんスかこれ

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:09:25

    >>115

    もう殺すしかない…

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:10:36

    >>17

    それはアコのことを言うとんのかい

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:11:17

    俺嫁から公式CP推しが主流になったことは別にいい変化でも何でもないんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:12:05

    お言葉ですが翠星石は今も変わらずに俺の嫁ですよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:14:21

    >>114

    内心オスブタ文化に辟易していた弱き名誉メスブタがそっちの文化にのめり込んでるのもあるのかもしれないね

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:17:10

    推しだとかママだとかに言葉が変わっただけで実態は何ら変わってないと思ってるのが俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:29:43

    推しに良い彼氏をあてがいたいのかもしれないね

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:41:37

    >>122

    彼氏って…ま…まさか

    わし…?

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:04:20

    ウマとブルアカはヤンデレだのハーレムだので二次創作の傾向がほぼ同じでプレイヤー層が察せるのが笑えるんだよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:06:34

    公式のCP不要!
    この俺との脳内CPがあればいいっ
    と豪語できれば潔さは感じるよねパパ

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:07:57

    あの…そもそも>>1の裕太と六花が出てくる中二病でも恋がしたいは

    最初のアニメからでももう十年以上前なんで今のオタクっていうのは無理があると思うんスけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:08:12

    >>6

    あたぬか!

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:09:09

    >>124

    ◇この見た目は変わらないエプロンお玉姿は…?

    ◇この子供の性別が10割♀の理由は…?

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:09:53

    ガチ恋オタクとかいうキモイのがいるだろ

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:10:23

    (抜ければいいので)
    なんでもいいですよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:10:36

    >>109

    マウントの取り合いなんてオタクに限らず老若男女万人共通やんケ

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:10:59
  • 133二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:12:42

    >>132

    まあ気にしないで

    グリッタフマンももう5年は前ですから

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:13:34

    はっきり言って今どき俺嫁なんていうオタクはめちゃくちゃいない 今は都合の良いセフレみたいなソシャゲキャラばっかで話になんねーよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:13:59

    >>37

    愛が最強だろ

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:16:20

    オタクがマシになったって幻想やろ

    昭和オタク
    非モテ趣味はアニメゲーム

    平成オタク
    非モテ趣味はアニメゲーム

    令和オタク
    非モテ趣味はアニメゲーム

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:17:44

    あの…自分好きや憧れはあっても応援の感情はないんスよ…

    『推しは誰ですか』とか聞いてくるのやめてくれないスか…?

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:19:16

    >>137

    うむ…ワシは好きなキャラの隣に居たいのであって裏から応援したい訳では無いんだなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:19:35

    何が推しだっ
    お前らは唖だっ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:20:22

    >>17

    消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:20:25

    >>136

    おいおい昔より受け入れられとるでしょうが

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:21:24

    >>134

    セフレはいいんだよ

    問題はそいつの世界観詰んでて関わりたくないということだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:22:31

    >>136

    まあ一般層に多少受け入れられてるのは確かだけど、だからと言って昔ながらのオタクというかインキャが非モテなのは変わらん

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:23:03

    >>142

    だから現実世界の俺の部屋に転移してくるんだろっ


    00年代まではこれがある意味テンプレだったんだよね

    猿くない?

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:24:52

    >>143

    っスつけ忘れてた伝タフ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:26:04

    >>141

    キモイオタクは変わらず非モテだし

    ヨワオトコだの蔑まれ悪化してるよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:26:08

    >>144

    k国とc国の美少女ソシャゲが増えた今の年代こそ必要だと思われる

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:27:38

    ぶっちゃけ昔と変わらず少年誌作品が人気なだけだよな

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:27:58

    あれクズ知らないの
    弱い男だけはいつの時代も救われたことはないんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:28:50

    >>147

    今の世に日本のソシャゲなど必要か?

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:30:02

    ぶっちゃけ少年漫画原作のアニメが深夜枠に行ったってだけな気がするんだ
    フリーレンも昔のハガレンみたいな感じだし、ぼざろもけいおんなんだ
    あんまり変わって無いんだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:30:48

    >>150

    日本のソシャゲでも世界観アレやんけ

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:31:10

    >>150

    中国には原神、韓国にはブルアカがあるのに日本にはそういう強いのがないのが悲しいんだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:31:20

    パクリゲーで中国や韓国批判してたのに国産だからとパルを持ち上げだすとはね

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:31:45

    >>146

    お言葉ですがアニメ等「は」昔より受け入れられてますよ

    まぁキモ才タが受け入れられてる訳じゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:32:06

    >>154

    批判してないけど…

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:32:27

    >>153

    ウマfgoドッカン…

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:32:29

    >>156

    うむ…

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:32:46

    3カ月ごとに嫁を変えるのも大変なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:33:04

    >>137

    なら好きや憧れを答えれば良いヤンケ

    シバクヤンケ

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:33:21

    >>155

    そうかな

    昔アニメの視聴率くそ高かったよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:33:46

    >>157

    市場狭いーよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:33:52

    >>161

    どの語録か教えてくれよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:34:14

    >>144

    しかし…ワシの好きなメスブタは現代社会に適応できなさそうなのばっかりなのです

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:34:25

    コンテンツ人気とオタク人気は比例しない👍

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:35:13

    >>161

    語録を大っぴらに使えよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:35:17

    >>159

    現代の消費スピードはやっはえーよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:36:59

    クククク…FEは俺嫁・ノマカプ・BL・そして百合が含まれる完全ゲームだァ

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:37:07

    カモコンテンツは増えた
    生活捨てさせてまでガチャだのスパチャだの簡単に何万も吸われていく

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:37:21
  • 171二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:38:01

    >>168

    ノルマ的に近視実装するシリーズやん元気しとん?

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:46:13

    >>168

    画像の四人でBLノマカプ俺嫁百合がコンプリート出来るのはルールで禁止ですよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:13:13

    >>62

    真面目すぎると考えられる

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:35:49

    >>63

    愛でるくらいならボボパンだメスブターッ!

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:37:14

    しゃあけど…ワシの嫁は今でもむぎちゃんやわっ

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:39:33

    なんかこういう話題のスレがまだ爆破されてないどころか荒れてないなんて意外っスね
    奇譚のない意見ってヤツっス

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:44:10

    ソシャゲでも結局人気が出るのはたいてい主人公に惚れてるメスブタだし
    主人公に対して固有名詞をつけず「マスター」だの「トレーナー」だの
    なるべくプレイヤーが自己投影できるように配慮してるあたり
    大半のオスブタの本質は何も変わっていないと思うのが俺なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:48:25

    >>76

    一度愚弄して良い物と認識されたら無条件で愚弄されるネットの悲哀を感じますね

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:50:25

    自由に楽しめばええやん…

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:54:53

    怒らないでくださいね
    結婚には両者の合意が必要なのに一方的に嫁宣言するなんてバカみたいじゃないですか

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:14:00

    お言葉ですがタマ姉はいまだに私の嫁ですよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:19:19

    ムフフネイトレが一番タフやし
    お前は何も学んでないのか エイトレが一番イケメンなんだよ

    何やってんだテメェら!! 主人公に感情移入しろよ!!

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:19:51

    >>56

    は...話が違うであります

    令和生まれのゲームにもママ系は散見されるはずであります

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:21:39

    >>177・・・

    あなたちゃんみたいに同性確定ェの場合はどうなるのか教えてくれよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:23:57

    >>17

    ねーっ なんなのこれ

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:24:28

    >>23

    >>140

    この語録は・・・?

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:25:33

    かつての2chみたいな大っぴらに言う場所が無くなっただけで俺嫁のメンタル自体は今も昔も変わらねぇと思ってんだ
    とはいえ他者に向ける創作物に「俺」は出せないから代替する共通のアバターを用意せざるを得ないんだ
    その上で創作物の母数が増えてそのアバターを一つのキャラとして解釈する人が増えた結果俺嫁が減ったように見えたと考えられる

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:27:47

    >>7

    ダメだろ少佐殿…戦争音楽を指揮しながらタフカテと混声合唱したらドクも悲しむで

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:00:56

    >>188

    動くな ゆっくりとスマホをしまってペンを握れ SG社の大黒柱

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています