- 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:35:54
- 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:42:44
カイコロは即使えるから後攻でも役に立つ時があるんだよね
まあだからMDで規制されたんやけどなブヘヘヘヘ - 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:44:54
使われるとなにっ展開ができないっ(素材ぼったち)
使ってるとなにっ展開ができないっ(半端な奴ぼったち) - 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:46:26
案外ネムレリアあたりだと動くターンは結構動くから邪魔になりがちなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:48:16
パキケ結界像ビートデッキで特殊召喚メタモンスターが来なかった場合の妨害手段として鬼龍のお墨付きを得ている
- 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:52:02
ムフッ オルガに入れれば丁度マルチフェイカー通せて一方的に妨害できるね
あっ クンティエリ出せなくなった
あっ 返しにリーサル取れなくて解決札引かれた
あっ 貼ったの忘れて盤面崩れた
ふざけんなよボケが - 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:58:50
これでも私は慎重派でね 最近のメタビートがどんなカードを採用しているか見てきたよ
その結果永続罠よりもクロックワークナイトやゴルゴンダなどの永続魔法、天底ギミックからのドラパニ、神宣等カウンター罠の採用が優先されていることがわかった
左門リミッターが入る隙が無さそうなんだよね 凄くない?