- 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:37:50
- 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:40:57
皇族の方が参列される式に参加したことなら
- 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:45:57
招かれて?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 10:50:14
大学に一人いた
・挨拶がごく自然な「ごきげんよう」
・飲みに誘ったら「ごめんなさい今夜は両親と○○さん(当時の閣僚)の会食に……」
・キャベツを切ったところを見て一言「へえ〜キャベツの内側ってこんな風になってるんですね」 - 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:44:23
- 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:05:24
- 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:05:46
学習院にたくさん居そう
- 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:15:26
高校の先輩が大学は「ご機嫌よう」系のお嬢様学校に進学してたけど元剣道部で長身で声デカくてハキハキしたド体育会系だったからその先輩の「ご機嫌よう」面白かったな
松岡修造女版みたいな - 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:20:29
派遣やってる元お嬢様が居た
箱入り娘でやって来たけど旦那が失業して一気に庶民に
カップヌードルすらこうなるまで食った事が無かったとか言ってシーフード食ってたわ - 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:22:47
没落貴族令嬢モノみたいな流れだな…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:25:47
・日本橋での校外学習に実家から歩いてきた奴
・成城石井以外のスーパーを知らなくて西友ではしゃいでた奴
くらいしか知らん - 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:18:40
独り立ちしたらその通り一人の人間だからよほど見かねるか頭を下げない限り援助はしない、どん詰まりでケツ拭いてやる以上干渉しない、ってご家庭もままあるみたいね
お子さんが就職するくらいの年齢だと親御さんはまだまだ現役だろうし「揉まれてこい」って考えるのも自然なのかなと
- 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:22:01
天皇に呼ばれたけど公欠になるか?って先生に聞いてた友達ならいた
実家はWikiのページあるタイプ
あと公欠にはならなかった - 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:53:56
合唱コンクールに参加した某お嬢様学校の指揮者がすごかった。歌がはじまる直前彼女がわざわざ客席を振り返り“ニコッ”と笑った瞬間、文字通り会場はざわめいた
ああ、これが本物のお嬢様スマイルなのかって。オーラからして違う。作為的であるにもかかわらず一瞬で人々の心を奪う、これこそが乙女の園で純粋培養された本物のお嬢様のみに許された行為なのかと
結局ベスト指揮者賞はその子がとったけど(正直指揮自体はそこまで…だったこともあり)ウチの指揮者がアレは反則だろ!と文句言ってた - 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:01:32
ガールスカウトの全国キャンプに某皇族のお嬢さんが参加されたときのエピソードなら聞いたことがあるな
ガールスカウトってお弁当はおにぎりと漬物以外認められてないんだけど、そのお嬢さんがきゅうりのキューちゃんを食べたことがないって聞いて同じ班になった子があげようとしたらお付の人が飛んできて毒見?してからお嬢さんの手にわたったとか言う話
お礼にぬか漬けもらったらしいけど味は普通のとそんなに変わらなかったとかなんとか
もう20年以上前にその時リーダー(保護者枠)してた人の思い出話だから尾ひれとかもついてるかもだけど - 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:38:20
「市内のあちこちに畑があって大変ですね」
「昔は全部繋がってたんだけどね」 - 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:39:23
地主あるある
- 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:42:58
ごきげんようって緩い所だと形式だけでマジでただのうーっすぐらいのテンションだったりするよね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:44:11
一年に一回町というか郡を練り歩くよそれ見た街の人達は旗振って応援する謎のパレードがある
- 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:06:15
お嬢様の定義はよくわからんが独占企業の社長令嬢はいた
普通の女の子だったけど頭はいいし絵が上手かった
絵や書道のコンクールがあれば常に賞を貰ってる印象 - 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:31:17
祖母が教科書に載るような政治家と付き合いがあるレベルのお嬢様
貧しいけど心優しい祖父に惹かれてお見合い相手の金持ちがいたにも関わらず結婚したらしい
庶民暮らしで大変だっただろうけど最期までおしどり夫婦だった - 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:40:09
大学生の時にいたわ
一人暮らしして社会を経験したいって駄々こねたらしく楽しそうにしてたけどその子が住んでたのセキュリティがしっかりしてる芸能人とかも住んでるタイプのマンションなのに普通の人みたいな不便な生活できて楽しいって言ってた
何なら許嫁までいたからガチ勢って凄いなって - 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:48:30
本人はあまりお嬢様って感じじゃないけど
気づいたらその子の実家が母校を買収してた
税金対策でウチが買ったんよね~ってフィクションかい! - 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:58:19
母の姉妹で一人なんか毛色違うなって思ってたお淑やかな叔母さんが実は両親亡くして引き取られてきた元お嬢様だったらしい。叔母さんから譲られた振袖(実両親が生前用意してくれてたらしい)が総絞りで成人式とか卒業式でご年配の方から良い物だとか大事にしなさいねとか言われた思い出
- 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:10:15
何かあっても良いようにって免許取りたての車がベンツみたいな外車でしかも新車だった子がいた
- 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:17:25
見た目は全然お嬢様っぽくない……というか言い方は失礼だけどむしろ庶民寄りのギャルって感じで家もボロアパートなんだけど実家が名家で服も自分が知らないだけで高級ブランド品だった……ってことがある