- 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:15:55
- 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:18:35
諦めろ今回の巡狩接待裏庭も鏡流使うほうが強い
- 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:21:01
強弱で語るな
好きか大好きかで語れ - 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:21:05
- 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:30:18
追加攻撃が確率・自前で完結し過ぎてるせいで外付けが難しい・現環境と相性悪めの巡狩
- 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:31:05
いつも思うけど好きなキャラが強いに越したことないだろタコ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:32:26
単体と全体で性能的には分かれてるはずなのにこっちよりも高火力出してくる同属性の謎の剣首様がいらっしゃるのがずるいわ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:33:02
姫子は知恵救済イベント直前くらいには相性良い遺物や光円錐、調和キャラがぼちぼち多くてちゃんと育成すれば意外と強かった
- 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:35:00
姫子は元々高速周回で強かったからな(オートあるから速度は別に、ってのは禁句)
- 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:35:30
- 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:36:17
単体接待コンテンツはそのうち来そうだけど、じゃあそれで鏡流より強いかと言うと…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:37:21
だって彦卿まだ15もいってない疑惑あるし………
- 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:37:42
単体バトルなら量子染めゼーレ銀狼みたいな属性選ばないPTもいるしな…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:38:38
追加攻撃が強化効果中確定とかでも肝心な自己バフが被ダメ即解除だからなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:39:12
- 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:40:18
姫子は虚構きたりルアンで撃破しやすくなったりと割と待遇改善されてる
- 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:40:41
一応姫子は弱点撃破反応の全体追加攻撃持ちだから差別化は簡単じゃねえかな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:43:23
星5壊滅勢でも刃ちゃんはHP特化でPT編成の傾向に癖があるし、飲月もSP消費激しいからPTでサポートする必要あるって差別化ポイントがあるけど
鏡月と彦卿って差別化が難しいんだよな - 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:48:41
リリース当初から姫子使ってたけど接待来たから脚光浴びただけで他星5と比較したら知恵救済イベント直前でも微妙だったよ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:55:08
- 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:58:31
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:01:02
テコ入れするなら追加攻撃を確定にしてバフを2ターンに伸ばして欲しい
- 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:01:53
一番最初に当たったから使ってる
好きだから良い
自分の宇宙だったら強いんだ - 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:09:06
ジェーちゃんとかでダメージ喰らわないよう全力介護すればまあまあ強いんじゃないかな
鏡流との差別化は諦める方向で - 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:19:09
必殺技と天賦のバフ量は高いから
EP回復遺物やバリア型の限定存護が来れば輝きそうな気はする
彦卿持ってないけど - 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:21:07
- 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:38:49
師匠以上にSP食い虫なのがね
- 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:44:34
スタレって3rdみたいに同キャラの別バージョン出していく方向性なんだろうか
飲月はちょっと特殊なパターンだから判断材料にしていいのか分からない - 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:45:58
実際、比較になりそうな星5って姫子くらいか
白露やクラーラは一芸あるし安定感くれるし
他の恒常星5はさすがに比較にならん - 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:48:28
- 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:49:56
- 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:50:26
そもそもとしてゼーレ以下なのに加えて半年でインフレが進みすぎたせいで完全においてかれてる
ゼーレは再現の追加ターンのお陰でなんとかなってるけど彦は…… - 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:51:40
- 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:53:14
- 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:53:33
被ダメ解除はまあそんなもんかで理解出来なくは無いのでむしろその状態継続出来たら師匠並にめちゃくちゃ行動できたり追加攻撃できるようにして……
一応単体火力だけ見るならそこそこ強いんじゃなかった? - 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:55:49
- 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 12:57:04
- 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:00:01
鏡流は限定だから引かなきゃ使えないし…
なお全員に配布された限定星5アタッカーDr.レイシオ - 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:00:05
確かにこのゲームに原義の人権キャラはいないな
- 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:01:49
彦の問題は接待されようが多分鏡流の方が強いことなんだよね
めちゃくちゃ相性がいい遺物で救済しないと話にならないレベル - 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:02:01
符玄羅刹フォフォのうち一人は欲しいかな
裏庭考えるなら二人 - 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:03:55
2凸したから夜の帷持たせて遺物揃えて使ってみたけど与ダメバフ全然持ってないからか思った以上にダメージ伸びなくて倉庫番と化した
追加攻撃も信用できないし運用するのに専用の介護必須だし
求めるものが多い割にリターンが薄いキャラ - 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:04:03
敵としての面倒さはキレてる
- 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:05:22
羅刹で耐久するの楽しいぞ
最悪こいつ単騎でもなんとかなる - 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:10:19
巡狩が救われるのって雑魚召喚しない単体で強いボスが居るコンテンツなんだろうけど、その場合も敵の攻撃が強くてバリア貼っても貫通してバフ切れるだろうし
相手が単体じゃなければ上位互換いるしで結構未来が厳しいキャラ
彦単体で救うならもっと相性がいい遺物と光円錐必要だし絶対にバリアとか攻撃無効とかの介護が必要になるしで手間がかかりそう - 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:10:37
宝命の逆みたいなダメージを受けなかったターンに応じてダメバフ累積みたいな遺物きたらワンチャンあるかもしれんね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:16:44
どっかで見たボスの周りに特大デバフ持つ敵置いとけば壊滅は厳しいっていうのが確かにっ て思った
- 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:16:56
- 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:30:47
なまじさすがに星4未満とかではないから
「最弱って言われてるあのキャラで◯◯したぜ!」とかやる枠はアーランに奪われるのも悲しい所 - 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:32:40
アーランはSP消費なしでスキル使える強みがあるだろ!
超絶脆いけど - 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:42:53
- 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:46:49
氷属性弱点だけの単体ボス環境になってもたぶん銀狼で弱点塗り替えた方が早いになりそう
- 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:47:52
- 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:48:08
ガチ目に直弄る系の上方修正欲しいキャラよね
初期キャラだから、で済ませるには色々しんど過ぎる - 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 13:55:07
- 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:01:19
- 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:01:23
巡狩の設計が悪いとしか思えん
自己バフ多めで単体高火力というけど壊滅の中心との火力差が1.5倍もなければ同じくらいの場合もあるんだからどうしようもない
ゼーレは追加ターン、トパレイは追撃で手数増やせるけど彦はそれがないのが一番きつい
素裳も丹恒も再行動あるのに彦だけなんも無いのやっぱつれぇわ - 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:03:45
- 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:22:39
そもそも彦の追撃はlv10だと確率60%でダメが50%だから書いてることおかしいんだけどな
まぁ本体と追撃のバランスが悪いから彦の追撃はあってないものでしかない事自体が問題ってのはあるかも
智剣連心が無くて50%、あったら確定で追撃、必殺技の倍率下げてでも追撃のダメ100%とか150%だったら大分使用感変わりそう
なんかそれレイシオじゃね?ってなりそうだけど - 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:23:49
なんで天賦8と天賦10で比べてんのこれ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:25:41
たぶん救済されるにしてもボス版のやつを限定追加して終わりなんやろ感はある
- 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:27:26
愉悦記憶ビルドでトパーズと一緒に模擬宇宙無双させて遊ぶのは楽しいよ
凍結と追加攻撃で一生殴るの - 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:30:51
正直なとこ言うとただでさえガチャ渋い(天井は低いが第一天井でのすり抜け考えるとあんまり変わらん)のに弱いの入れんなにはなる。原神でも言われてそうだけど
- 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:32:56
- 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:41:28
率80ダメ90が鏡流の転魄(攻撃力180、率50)と同じくらいの期間維持されるってイメージか
うーん…これでも鏡流の攻撃バフが無法過ぎて勝てる気はしないけど一定のラインには立てそう
昇格変更して攻撃バフダメバフ欲しいわ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:04:37
彦を救済しようとしても基本設計からアレなので下手にテコ入れしても他も同時に恩恵受けて相対地位は変わらないパターン
- 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:24:51
最初に引いたら割とお世話になったぞ
ダメージ受けたらバフきれるもなにもこいつ使う時の利用法スキル即必殺だからあんま気にしたことなかったし強力な氷アタッカーとして結構使った
あと記憶パーティーでもお世話になってる - 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:28:03
うちも初期はケッコー
というか師匠くるまで氷アタッカーおりゃんかったからなぁ - 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:28:46
単純にさらに倍率上げてとんがらせるとか?
- 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:41:45
必要EP140が重すぎるからせめてそこだけでもどうにかならないかという気持ち
- 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:45:56
最初の頃は遺物厳選がゆっるゆるでもポンポンダメだす超強なんだけどね
ある程度厳選が進んでくると諸々が厳しくなってくる - 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:20:58
最初引いた時弱い弱いって言われてたからガッカリしたんだけど送られてくるメッセージで先生先生って慕ってくれてるのが可愛くて一気に育てたんだよね
- 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:39:07
似たような性能してる目隠しお姉さんが上位互換すぎるんだよな
弟子入りしたんだからちょっとパワーアップしたまえよ
具体的にはその持続ダメですら剥がれる自己バフどうにかなりませんか - 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:53:39
あ〜あ、彦と刃同時編成してたら、彦が受けるダメージ全部刃に押し付けられるようにならんかな
- 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:58:50
バリアで介護必須なのはまだいいんだけどそのバリア役がサービス開始から一切変わってないのもなかなか酷いと思う
アベンチュリン実装でその辺変わってくれるのかねぇ - 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:08:32
- 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:12:56
すり抜けって時点で慰めにもならんけど
始めたばかりって条件なら遺物とか揃ってなくても自己バフだけで率+率ダメ稼ぐからマジで強いぞ
慰めにはならんけど - 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:16:26
- 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:02:33
- 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:04:51
地味だけどさ
敵の時の方がモーションずっとスタイリッシュなのが一番残念
ぶっちゃけピョンピョン剣サーフィン要らない - 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:05:18
結局単体も全体もいけちゃう壊滅の仕様が強すぎる気がする
- 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:05:49
- 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:07:07
- 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:08:30
一応拡散ダメだから倍率自体は落ちてるんだけどね
元が強いせいで……… - 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:12:18
巡狩接待しようとすると一番恩恵受けるのが某剣首になっちゃうのがなぁ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:16:29
正直巡狩全体でステータスの修正とかが必要じゃね?とか思ってたりする
- 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:23:25
虚構叙事みたいな形式だと壊滅じゃ処理が追い付かないこともあるから
知恵はすまん壊滅でよくね?論争から逃れつつあるが
巡狩は雲上の壊滅3人組が目の上のたんこぶになりがち - 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:41:22
まあでも色々見ても評価悪いし恒常天井で出るのはともかくすり抜けはガチでモチベ落ちてもしゃーないと思う。
- 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:49:57
設計ミス
- 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:52:32
鏡流の転魄状態の単体への必殺>>彦の智剣バフ込み必殺
の時点で結構どうしようもない
- 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:05:57
逆定期
- 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:08:59
10年くらい成長した姿なら成熟した強さを手に入れていたのかもしれない…
- 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:29:12
- 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:34:13
一応星4の氷壊滅なら次バージョンのミーシャがいるぞ
- 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:36:54
介護前提のキャラな時点で初心者向きでは無いけどね
- 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:49:45
まぁそれ言い出すと基本どのキャラもサポート前提ともいえるしアタッカー…
巡狩と壊滅問題そのものはマジでどーなるやら - 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:26:59
- 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:27:52
敵で出てきた時の剣展開+デカ剣投擲使え定期
お前それ大事だろぉ!どこに置いてきたんだよぉ! - 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:36:36
壊滅はさらに耐久もそこそこなのがね
- 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:44:05
壊滅は範囲攻撃が強いかわりに単体攻撃が強くて、ヘイトが高いかわりに耐久が高いからな
- 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:47:44
まぁその分雲上の壊滅三馬鹿は素の速度が遅い代わりにそこそこ頻度の追加攻撃や行動順踏み倒すからな
- 102二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:53:22
壊滅なんて限定に刃と鏡流と飲月がいる代わりに恒常に面白いしハマると唯一無二レベルで強いクラーラとシンプルに優秀なフックとかが星4にいるだけだからな
- 103二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:59:57
- 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:01:19
アーランはイベントバフで無限ターンをやらかしてたからアレを擬似再現できるようにならないかな
- 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:06:18
どうしようも無いわけじゃなくて上位互換が強すぎるって感じ
弱点相手に裏庭5R以下でクリアくらいは出来るでしょ - 106二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:19:19
- 107二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:31:31
スターレイルやってないけどえらい見た目が好みで草
- 108二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:47:19
cv井上麻里奈の天才少年剣士の彦卿くんをよろしくな
- 109二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:49:32
上司の再ピックアップがずっと飛ばされている彦卿くん
上司の再ピックアップがずっと飛ばされている彦卿くんじゃないか
もうずっとおねショタしてようねぇ - 110二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:54:07
おう羅刹の復刻もあくしろよ
- 111二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:55:15
鏡流が別属性ならまだ属性違うから…って逃げ道もあったんだけどガチ被りしてるのがアカン
後鏡流は最初から評価高くてそれこれ動画投稿者とかも引いとけって言ってたから所持率も高いのもな