- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:22:55
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:24:57
学研の図鑑の「世界組織」で括られてるのは
ゴレンジャー
ジャッカー
バトルフィーバーJ
サンバルカン
チェンジマン
ジェットマン
オーレンジャー
メガレンジャー
タイムレンジャー
ゴーバスターズ
パトレンジャー
その他でも、何かしらの公的な組織に属しているならOK - 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:25:30
ボウケンジャーは非公式だったっけ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:28:05
割と多いな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:31:47
デカレンジャーも警察なのでオフィシャルな組織の思われるけど、図鑑では宇宙カテゴリに入ってることを教える
- 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:21:23
- 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:44:16
- 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 02:59:38
サージェスは民間だったはず
- 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 06:14:24
戦隊以外の職員の描写が必要になるから今は出来なさそう
- 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:44:42
ウワオーことオーレンジャーのことを知らないカーレンジャーの皆さん定期
- 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:34:18
うあおー定期
- 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:42:42
例のシーンで隊長が渡したIDカード、ちゃんと「United Airforce Overtech Hardware」と書いてあるんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 08:57:44
- 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 10:29:22
- 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 11:15:25
職業として訓練を受けたスーパー戦隊は最近でもいるけど
時代的にも軍隊設定は厳しいのかな - 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:55:03
階級や役職で呼ばれる上官好き
独特の雰囲気がある