- 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:00:19
- 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:00:40
ま
た
か - 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:00:46
- 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:01:00
一瞬で終わるよこんなの
- 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:01:37
そもそも一ちゃんからは仕掛けてこないわな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:02:10
まあ良い勝負にはなるだろ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:02:24
- 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:02:53
あにまんでは新撰組は過小評価されがちだからな
- 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:02:58
燕返しで一は死ぬ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:03:12
きつねうどんが好き
こいめ味付け油揚げがいい - 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:03:22
伊織の実力がまだよく分からない所あるからな
- 12二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:03:52
伊織を馬鹿にしすぎってレベルで一ちゃんを下に見てる方がアレだと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:03:58
- 14二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:04:07
武蔵に勝ったらしいけど手加減ありだったみたいだしよく分からん
- 15二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:04:20
荒れてほしくて立てただろこのスレ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:04:31
手加減なんてされてないってゲームやれば分かるんだけどなあ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:04:53
しかもタケルはお遊びなしの切り合いだしな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:05:14
最近新選組を荒れネタにしようとしてる荒らしが多いな・・・
- 19二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:05:15
とりあえず二人とも楽しそうに斬り合ってそう
- 20二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:05:21
最初の丑御前の長屋襲撃でやられていそう感はある
- 21二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:05:26
無形で先手を取れれば一ちゃん
仕留め損ねたら伊織
それくらいの塩梅でしょうかね
うどんはシンプルに讃岐うどんが大好き - 22二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:05:33
- 23二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:06:10
そこは蕎麦だろ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:06:11
はじめちゃんの話題ならうどんよりコロッケそばだろ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:06:14
クソボケ伊織じゃ勝負になんねぇ!!
- 26二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:06:30
2人とも世渡り上手・・・・・・いや伊織は時間断ってるから下手か?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:06:33
彼氏力だと伊織はなかなか高いぞ、ただ一ちゃんは刺さるところにぶっ刺さる特攻持ちだから評価が難しい
- 28二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:06:39
特にこだわりはないけど辛いのはちょっとダメかも
一ちゃんがやってたコロッケの奴はいつか試してみたい - 29二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:07:17
伊織は人並みの感情や気遣いはあれど本人に恋愛する気はないのでちょっと…
- 30二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:07:48
- 31二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:07:48
猫舌やからなぶっかけ一択よ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:07:54
- 33二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:08:07
- 34二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:08:46
蕎麦があんまり好きじゃない…なんかぼそぼそしてない?
- 35二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:09:04
- 36二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:09:27
手加減かはともかく相手が武蔵だからこそ伊織は勝てたところあるとは思う
- 37二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:09:28
一ちゃんFGOだと沖田永倉服部より下だし厳しくね?
- 38二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:09:58
無敵の剣らしいで
- 39二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:10:02
まあ伊織も一の宝具は見切れそうにないしな
- 40二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:10:11
- 41二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:10:18
- 42二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:10:29
どっちの宝具が先に決まるかの戦い
- 43二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:11:03
- 44二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:11:42
別に勝ち負けはどうこういうつもりは無いけど
新選組では勝ち目はないって程伊織は圧倒的ではないと思う - 45二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:12:02
一ちゃんは闇討ちできるぞ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:12:16
- 47二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:12:23
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:12:35
- 49二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:12:37
ぐだぐだ鯖は活躍のほとんどがぐだぐだイベ内だから
サムレム鯖と戦ってどんぐらいやれるのかあんま想像できない
はじめちゃんを伊織と同じ立場でサムレムの主人公にしたとして、伊織ぐらい戦えるかな・・・? - 50二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:12:42
無形で先手取れるのは中々の強みよね
- 51二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:12:55
- 52二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:13:03
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:13:07
劣化柳生ってどこ情報?
- 54二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:13:09
誠の旗でリンチして終わりや
- 55二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:13:10
- 56二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:13:11
コロッケ蕎麦って食ってるうちにコロッケボロボロにならんの?
- 57二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:13:50
斉藤と戦うってことはぐだぐだ時空に引き摺り込まれるわけでその時点である種の負けだろ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:14:00
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:14:25
流石に上げすぎや
- 60二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:14:26
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:14:53
まぁ沖田の時もだけど結局これよね
- 62二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:14:56
言い出す方もアレだけど、返す方もなんか新選組なんかじゃってめっちゃ下に見てる感ある
実際のところどちらも断言はできないけど偏りのある意見多いなって感じる - 63二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:15:00
結構衝撃なんだけど、伊織って剣豪鯖には劣るって思ってる人多いんだ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:15:01
- 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:15:07
量産型伊織トルーパーとか出されそう
- 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:15:28
- 67二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:15:36
新撰組鯖の隊長格は全員誠の旗持ってるから集団リンチされて終わりよ。対軍宝具が無い伊織なら尚更
- 68二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:15:37
一ちゃんって飄々とした雰囲気がなんとなく実力読みづらくて評価しづらいのよなぁ
- 69二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:15:54
- 70二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:16:14
- 71二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:17:12
斬撃飛ばして魔法も扱えてなんか瞬間移動したりもするのに見下される謎
明らかに剣豪鯖の中でも飛び抜けた動きしてるぞ - 72二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:17:28
新撰組でタイマンに付き合ってくれそうなのは永倉新八ぐらいで斎藤一は不意打ち、騙し討ち上等な人だから誠の旗を使わない理由がない
- 73二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:17:31
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:17:37
- 75二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:17:47
- 76二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:17:48
伊織儲なんてのもいるのか…
- 77二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:17:58
そもそも一ちゃんは自分より強そうな相手とは戦わない主義なので…
- 78二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:17:58
新撰組って沖田さんが例外なだけで基本剣技で勝負してない連中だろ。剣以外も含めたら一ちゃんで剣だけなら伊織、これで終わりじゃない?
- 79二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:18:00
幕末の人物って時点で強さのイメージが下に行く
- 80二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:18:17
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:18:35
伊織こそ剣以外も積極的に使ってない?
- 82二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:18:35
空の型あたりでなんじゃああしてるよ多分
- 83二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:18:41
伊織がタイマンで斎藤一より強くても
宝具が魔剣一筋の伊織じゃキツく無い? - 84二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:19:02
伊織をそう強くないと思ってる人が多いのは、出てる作品で強キャラとして振る舞ってるシーンが少ないからじゃない?
武蔵に勝ったりサーヴァント戦とかも、互角に渡り合ってるというか食らいついてるみたいな印象を受けるだろうし - 85二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:19:16
まあ状況次第じゃないかな
- 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:19:17
魔術師だけでなく身体的な超人性でも時代が下るほど劣化するからね型月世界
- 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:19:24
別に大半の人は剣豪クラスは普通にあるって認識だと思うよ
ただ対戦相手と比べるとか下にみすぎとか言い出されるとちょっと待てよってなる - 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:19:39
遠中近全てに対応した万能としか言えない戦闘スタイルだぞ
- 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:19:49
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:20:13
旗使えば斎藤
タイマンなら伊織
こうじゃろ - 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:20:22
誠の旗で詰むだよなぁ
- 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:20:27
- 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:20:30
剣技だけなら伊織、殺し合いなら斎藤一、こんな塩梅じゃね?
- 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:20:32
物陰から突然無形したら勝てるだろ多分
- 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:20:51
伊織が優勢だと思われるけど一ちゃんに勝ち目無いほどじゃなく、状況以外でいくらでも覆る可能性はあるでアンサー
- 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:20:52
でも納得出来ず自分の道を探してるのは世渡り下手じゃない?
- 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:21:03
- 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:21:09
服部にやっていたように一ちゃんは背中からブスリとか
まともに戦わないのはわかる - 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:21:10
- 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:21:40
逆に過小評価され過ぎな気が
- 101二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:21:48
A級鯖でもモブ鯖複数に囲まれたら負けると言うのをトラオムで示されてるからなぁ
- 102二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:21:50
狂霊基だから仏性とか多重次元屈折現象メタの無空はない
- 103二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:22:05
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:22:23
- 105二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:22:37
- 106二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:22:40
- 107二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:22:43
やっぱどっちが先手取れるかの勝負やんけ!
- 108二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:22:49
伊織は庇われた後すぐに敵を即殺するくらいはわけないんですが…
- 109二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:23:02
過小評価と過大評価が混じりまくって正当評価ってもんがもはや分らん
- 110二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:23:06
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:23:09
- 112二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:23:28
この手の奴は>>3みたいなのがいると荒れる
特にステータスやスキルでの参照がしやすいスペック論争ならともかく割と曖昧な技量関連だと
- 113二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:23:30
弱小人斬りサークルは誠の旗みたいな軍勢宝具持ちだし、複数でやられたら伊織じゃ勝てんって話やろ
- 114二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:23:37
別に弱くないと思ってる人が多いからかと…
- 115二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:23:52
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:23:53
伊織が斎藤一といい勝負すると思ってる人は絶対サムレムやってない
- 117二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:24:05
数の暴力より技量が上回る場合なんてまず無いからな
- 118二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:24:06
だって新撰組だし⋯⋯
- 119二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:24:10
思い通りレスバに発展してよかったねスレ主
- 120二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:24:28
ウム……
- 121二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:24:37
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:24:39
ぶっちゃけ剣技の話しだすとどっちが上どっちが下なんて細かいデータ存在しなくて水掛け論にしかならんしそれだったら明確にこれ使えば勝てる宝具があるって話だろ
- 123二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:24:43
また伊織ageか…
- 124二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:24:49
だって新撰組は剣の腕よりも殺すかどうかの人斬り集団やん
- 125二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:24:56
- 126二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:25:04
結局いつものしょうもないレスバスレになるんよね
- 127二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:25:10
- 128二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:25:22
卵とじうどんうまい
あと近所の蕎麦屋の天ぷらそばと鴨汁うどんが死ぬほど美味しい - 129二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:25:38
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:25:49
そこは条件次第だからなんとも、よーいドンなら厳しいけど市街地戦とかになってきたらまた話は変わる
- 131二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:25:54
- 132二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:01
技量と言う数値化されてないフワフワな要素だけで比較しても一生答えなんて出ない
新選組は技量に加えて数の暴力があるから優勢ってことでしょ - 133二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:05
- 134二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:15
- 135二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:18
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:18
軍勢宝具持ちは対軍宝具とか薙ぎ払う手段ないと基本勝てん。
- 137二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:29
生前の伊織とサーヴァントの一でようやく勝負になるぐらい
- 138二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:30
ぶっちゃけ伊織は脆いからすぐ死ぬし…
- 139二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:50
- 140二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:50
風の型と空の型で人と斬り合ってるところ見たことないからぶっちゃけよう分らんのよな……
ムービーで鯖相手に使ってほしい - 141二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:51
まず通常戦闘のレンジが違いすぎるわ
- 142二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:26:59
- 143二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:27:11
厠で襲撃すればワンチャン
- 144二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:27:14
ノッブが所詮人斬りサークルとかいうから、新選組はそんな強くない印象受けてる人が多いんじゃない?
実際ワイもそこまで強いイメージなかったし - 145二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:27:24
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:27:36
まあそもそも新撰組って追い込んで囲んでタコ殴りにするのが得意技の集団だからね
誠の旗を封じたら持ち味が失われる - 147二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:27:37
一ちゃんに勝ち目がある=剣豪より劣るって飛躍しすぎでは?
- 148二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:27:53
- 149二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:27:53
怨讐と光は堕ちてなくないか?
- 150二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:27:54
弱いメンツが集まってるから弱小人斬りサークルなんじゃなくて組織の体系が…って感じよな弱小人斬りサークル
- 151二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:28:04
ところで剣豪の定義って空位のこと?
- 152二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:28:10
それって結局やりあって勝てない証明にはならんし……
- 153二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:28:24
FGOのサーヴァント化した伊織と一ちゃんを比べるなら、一ちゃんが心眼(真)持ってるのは大きそうだけどね、伊織って戦闘系のスキルは沈着冷静の亜種と五輪の刃(風とか空とかの型)の二つだから
ステータスはほぼ変わらんから身体能力はほぼ同じくらいだと思うし - 154二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:28:42
空の型使えるなら空位に至ってるんやないの
- 155二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:28:44
- 156二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:28:50
会話繋がってる……?
- 157二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:28:55
アクションゲームである以上どんだけ不利だろうが勝てるようにはできてるしなぁ 媒体上
- 158二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:29:17
- 159二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:29:50
- 160二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:29:55
サーヴァントと複数に囲まれたら
柳生だろうが武蔵だろうが普通にキツいからな
集団戦法で囲んで叩くを戦闘スタイルとしている新撰組なら尚更。タイマンの強さで鯖の強さは決まらんのんや、スキルと宝具で決まるんや - 161二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:30:18
ヤマタケと互い一人ずつ勝負して 何秒粘れるかで決めよう!!
- 162二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:31:03
まあマジでセイバーTOPサーヴァントですから…
- 163二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:31:16
そもそも戦闘スタイルが違いすぎて比べられぬ
- 164二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:31:26
- 165二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:31:40
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:31:50
- 167二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:32:02
- 168二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:32:06
誠の旗が普通に強いから伊織じゃ無理でFA
対軍宝具持って来い - 169二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:32:15
- 170二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:32:30
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:32:41
新撰組にマウント取ってオラついて気持ちいいんだろうなあにまんマン
- 172二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:33:02
というかバカにされがちだけど誠の旗使って沖田さんジャイアントキリングしてるからな、しかも三千世界持ちの信長相手に
- 173二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:33:03
というか誠の旗って原作帝都以外で使ってるの見た事ないんだけど、なんか発動条件とかあるの?
切り札で使わないと作劇的にチープになりやすいから出てこないだけ? - 174二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:33:04
虚空を斬るって武蔵が最後に至ったレベルだけど、伊織はその入口くらいには立ってるんか
- 175二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:33:11
これってサーヴァント状態で戦うのか生前で戦うのかで話が変わる気がする
宮本伊織は生前からサーヴァント化で強さに変動はないと思うけど斎藤一は宝具込みで強くなってるだろうし - 176二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:33:46
サムレムのゲーム内マテリアルはよく読もうってことだな
- 177二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:33:53
- 178二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:34:25
- 179二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:34:28
前のスレでも伊織ってそんな強くないし、沖田さんとやってまコフらなければ普通に負けるってオチやったよね
多分一ちゃんとやれても精々互角位なのが無難じゃない? - 180二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:34:29
- 181二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:34:30
伊織の方が強いって言って欲しいやろうけど
弱小人斬りサークルは割と少ない軍勢宝具持ちなんや。例え、個の力は伊織が上回っていても、宝具実質無しの伊織ではキツい - 182二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:34:33
- 183二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:35:18
強い人に勝ったらその人より低い技量の相手には何やっても絶対負けなくなるとか思ってる人?
- 184二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:35:20
剣士的には伊織の方が優勢とは言われてるし、そんな圧倒するまで言いたいんか……?
- 185二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:35:43
武蔵ちゃんに勝ったりヤマトタケルと接戦してるのは、相手を理解して最高のパフォーマンスで戦えてるのもあると思う
- 186二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:35:46
- 187二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:36:03
- 188二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:36:06
剣の技量と勝敗違う良い例やね
- 189二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:36:06
相手が武蔵ってのも大きいだろうし武蔵に勝てたから勝てるは早計過ぎ
- 190二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:36:06
- 191二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:36:21
伊織が弱いという勘違いを正したい
剣豪鯖の弱点とされがちな魔術耐性も遠距離攻撃も完備してるのに弱いはありえん - 192二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:36:26
- 193二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:36:41
タイマンでは伊織優勢
旗使われると新撰組の勝ち - 194二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:36:47
技量にしたって技量で圧倒してるだろう小次郎が白兵でエミヤに粘られるんだからたとえ圧倒してようが普通に勝負にはなるわな
- 195二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:36:53
- 196二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:37:04
誠の旗という新撰組を支える優秀宝具
- 197二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:37:05
メタ視点で見れば伊織が主人公として活躍する作品としてサムレムがあるんだから、そりゃあどんな状況でも活躍するし、どんな大物とだってやり合えるし、それに応じた技量や能力を有するわけだしなぁ
- 198二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:37:10
伊織は弱くないし強いよ
そしてはじめちゃんも弱くないし強いよ
終わり - 199二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:37:15
ローランでさえ鯖の集団リンチされると死ぬのに、伊織が同じ状況になったら死ぬに決まってるやろ。
- 200二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:37:20
結局設定の受け取り方が人によって違うから不毛なのでは?