アルファ「陰の実力者ごっこをしていただけ…?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:20:23

    教団のこともシャドウガーデンのことも何も知らないの…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:23:29

    ヤメロォ!アルファがめっちゃ曇る!

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:43:41

    さすがにシャドウガーデンは知ってるでしょ。
    悪魔憑きを社会復帰させる組織って感じ。

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:08:23

    それだけでここまでやってるシドはおかしいし
    シドのガバガバ知識から100にも1000にもしてくるお前らのスペックもおかしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:20:34

    >>3

    シドの所から自立したときに解散したと思ってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:51:07

    >>4

    だが0から1にできない時点で凡才...

    だからシャドウは崇められる。

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:52:49

    つっても命の恩人である事は変わらんし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:36:55

    >>7

    命の恩人への感謝はもちろん消えないだろうけどそれ以外のなにかは確実に崩れ去る

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:01:26

    >>6

    そりゃ別世界のことを知る由もないメンバーからしたら0から1を生み出す天才だけど、その実態は100から1程度しか伝えられない男だからな……

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:14:31

    >>9

    核の理屈があいまいだったのちょっと笑う

    そこ詳しくないのか……

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:20:17

    シャドウガーデン:子供のころアルファたちが世界に活動基盤を作りに行くという設定で自立していって解散したと思っている

    教団:世界を裏から操る宗教団体とかそんなの現実にあるわけがないと思っている

    ミツゴシ:陰の叡智とか言ってうろ覚えで話した現代知識を使って自分を仲間外れにして金儲けしてるけど女子会にいれてくれとは言いづらい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:01:22

    自分達がシドを仲間外れにしていたと誤解されていたことが一番ショック受けそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:04:41

    まず陰の実力者って何?っていう疑問も出そう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:06:38

    本人のエゴで1ミリも復讐とかそういう気持ちがないのは知ったら私なら発狂するわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:20:41

    >>13

    そこからまた新たな誤解が生じるのか

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:36:21

    一番知られちゃ不味いのはゼータ派閥の気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 01:36:24

    恩義→助けて生活の面倒見て技能教え込んだのは事実 
    技術→明治維新で洋学を持ち帰った人達と考えれば普通に偉人 悪魔憑き治療とスライム利用はシド自身の功績
    対教団→理解してなくても勝手に結果は出している
    シャドウガーデン→シドの為に起こした組織だと理解してないけど存在自体は喜んでいる

    組織としてやる事は変わりなくアルファ達の復讐も満たされてるのでゼータ以外は最終的に落ち着くんじゃない
    たぶん一番ダメージ受けるのは特にシドから2年間完全に離れる必要性がなかったという事だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 03:42:27

    言葉通りには受け取らず
    「どういう意味の暗号かしら?」ってなりそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:15:29

    >>12

    流石にそれはキモい

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:30:25

    >>8

    まあでも今のシャドウを崇拝しきっている現状がベストとも思えないので、一通り大騒ぎしたあとは丁度いいくらいの距離感に収まってくれたりしないだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:36:15

    >>20

    何人かは「まったく○○仕方がないんだから…」的な感じで振り回されるヒロイン的な感じ落ち着きそうだけど、何人かは「感謝も恩もあるけどそんなふざけた目的や動機にはついていけない」って場合もありそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:43:09

    感謝や恩に縛られる人と、目的意識や行動動機に共感恭順する人では求める物が違うからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:49:22

    デルタはなんならシドなら弱くてもいいやってなってるしな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 09:55:52

    >>6

    なんだかんだシャドウは前世知識以外でも創意工夫でスライムスーツ創ったりヴァイオレットさんでも模倣の難しい魔力制御技術創ったり1から創る部分天才なうえで戦闘技術は何でもコピー可能って言う

    他人が思ってほどじゃないだけでかなりイレギュラーだし

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:03:04

    デルタとイータはそこに重きを置いてないからそんなことよりで終わりそうだけど残りはわからん。特にシャドウを素だと思ってる人は普通に失望しそうではあるけどアトミックパワーは本物なのがな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:06:35

    七陰は直接救われて世話されての思慕だから最終的にはもっとフランクに接して大丈夫というのが分かるだけ
    ゼータ派閥も絶対的な力で悪性ではないのは変らんからシャドウに全部お任せから路線変更する位じゃない
    面識無い子達も悪魔憑き治療発見者という事で忠誠はなくても敬意は示されそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:24:07

    こんな歩く核兵器みたいな奴下手に放置するよりかは自分たちのもとに置いておいた方が色々と安全そうではある

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:39:00

    >>25

    わかってる範囲だと

    シドを素だと思ってるのがアルファとデルタ

    どちらも素だけど使い分けてると思ってるのがニュー

    陰の叡智以外はどうでもいいと思ってるのがイータ

    シャドウを素だと思ってるのがそれ以外

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:07:42

    陰の叡智面はてきとうだけど
    魔力方面だと不世出の偉人すぎるのは変わらないよね、シャドウ様

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:10:04

    >>29

    適当だけど弟子達が勝手に再現するから叡智方面でも偉人なのは間違いないのがね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:38:29

    いいんだよもはやシドのアレは一種の因果律操作だから
    内情など関係なく放っておけばシャドウという虚像はいい感じに機能するはず

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:46:01

    頭空っぽのなろう異世界人なら何があってもシャドウ様盲信だろうけどそうじゃないしな

    シャドウの目的とか本心とかではなく力や能力が重要ってタイプなら変わらないと思う
    でも目的やシャドウ自身の意識やどういう考えを抱いているかが大事だと思うなら耐え難いんじゃないかな

    神が大事なのか、神の力が大事なのか、この場合神を大切に思うほど失望も大きいだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:26:51

    >>28

    地味にイータひでえww

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:30:32

    >>32

    最初の一言がなければ頷いても良いのだがどうしてわざわざ他をsageる前置きを入れてしまうのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 17:40:09

    どうせこいつらのことだ
    何かの暗号か記号もしくは新たな計画の~みたいな感じで脳内変換して事大きくするから正しく伝わらんぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:31:02

    >>34

    具体名出しているわけでもないのにわざわざ他作品sageみたいに強調して言うなら頷く気なんてないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:28:18

    イータは真実が分かったら他の世界に行くだろうなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:55:36

    >>14

    まあシド自身が教団から直接何かされたわけでもないし…

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:59:58

    >>14

    教団への復讐心はシド関係無しでも有るから平気よ

    発狂するのは格好つける為だけに狩られる教団員

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:14:53

    >>33

    それでも交配だのの発想行くと実験でおもちゃにしてるベータガンマ辺りや他にも優秀な母体おるけど自分とシャドウの…って考えとるから表現があれなだけで一定の情は実はありそうではある

    一応生命の優先度シャドウ>自分>その他位には位置付けとるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 09:40:40

    >>40

    シドみたいにマイルールがある感じかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています